2022年春

 

PlasticTree 春咲センチメンタル

 

・アブストラクトマイライフ

 

始まり始まり

 

儚い空気

 

ふわふわした音

 

キレイな音

 

竜ちゃんの声

 

 

僕の好きな「プラ」が詰まったステージ

 

 

・エーテルノート

 

僕だけが俯き言葉を選んで喋りだしてた

僕の中の僕をいつか固いガラス瓶に詰めた、、、あとの希望

少し自閉的な僕がいつか要らなくなるまで

地下室の棚に隠して・・・

 

 

その言葉のすべてが10代のころの自分の思いや

感情や悩みや苦しみを表現してくれていて

 

言い表せない感情があふれた。

気付けば涙

 

そんな演奏でした

 

 

・リラの樹

ひたすらに不協和音の連続

その中に響くきれいな声

 

これがプラの原点だな、って今でも思える

 

 

 

・春咲センチメンタル

きれいな音

 

キレイな声

 

ピアノの旋律と舞う桜の演出

 

そこに漂う有村

 

こんなにも「散る」ことが似合う人は居ないよなぁって思いながら見ていた

 

 

 

 

他にもいっぱい

 

思いがいっぱい

 

 

なんか言葉に出来ないので

 

 

ただの箇条書き

 

ブログにすらならない言葉の羅列

 

すごく素敵なものを見たときは

 

言葉にならない

 

って本当ですね

 

 

良いライブでした。