今年4度目の善光寺 | 日々の暮らし

日々の暮らし

ただの一般のオバサンのブログです。来たい人が来て下されば良いと言うスタンスです。

皆さん、こんにちは。今日もお忙しい中、私のブログにお越し頂きましてありがとうございます。今日は処暑。暑さがそろそろ治まって行く頃ですが・・・ひと頃と比べて、凌ぎやすくなって来ているとは言え、現実的にはまだまだ暑さが続きそうですね。

 

・・・行って来てしまいました・・・今年4回目の善光寺・・・。1度目は2月に、そして4月に宿坊にお世話になって御開帳の参拝、6月最後の日曜日に日帰りでもう1度、御開帳参拝・・・。どれだけ善光寺さんが好きなんですかって滝汗滝汗

お手綱は外されていますが、まだ回向柱がそのまま立っています。

 

 

 

 

 

2日目は晴れ間が出たので、青空に映えています。

 

こちらは大勧進のお守りやお線香を頒布して頂ける場所になっています。

大勧進の門の脇にある池。盛りは過ぎたのでしょうがまだ、蓮がきれいに頑張って咲いてくれていました。

 

ぼやけてしまった(;゚Д゚)

 

 

 

人の心も俗世間の中にあっても、美しくたおやかでありたいですね。

 

今日も皆さんがお元気でお過ごしになれますように。