これから2週間はこう過ごします [自律神経失調症 パニック障害を克服するコツ] | 自律神経失調症パニック障害を克服した針灸師のブログ

自律神経失調症パニック障害を克服した針灸師のブログ

神戸元町の摩耶はり灸院から、自律神経失調症 パニック障害を克服した針灸師のブログです。
自律神経やパニックやめまい耳鳴りについて、自分の経験や針灸のこともまじえて書いています。


神戸元町の針灸院

ローラー針ケア

摩耶はり灸院の畑綾乃です 

ブログの紹介ページはこちらです

 

 

こんばんは。


 

ここ2週間くらいは、家と針灸院の往復、最低限の外出にしようと思っています ほっこり


 

でも筋トレとか行きますよ。


 

体を動かすことは、今の私にとって大事なことなんです。


 

お茶くらいは飲みに出ますよ。


 

息抜きも、私にとって大事なことなんです。


 

むやみに外出はしないですけど、自分の生活はしっかりやります。


 

もちろん、マスクや消毒、やれるだけのことはやりながらですけど。


 

 ***


 

ヒトはじっとできない生き物ですね。


 

だれでも、ちょっとした楽しみややり甲斐、張りあいを求めながら、日々生活をしているものですね。


 

家でずっとテレビみながら不安をかかえてじっとしているなんて、そんなに長くはできません。


 

今回のコロナウィルスのことで、そんなことを強く思いました。


 

 ***


 

不安やストレスを抱えていると、免疫力はみるみる下がります。


 

あるていど体を動かさないと、睡眠も浅くなりますし、睡眠不足は一番に免疫力を下げてしまいます。


 

私は毎日お灸やローラー針で免疫力をあげるようにツボ刺激をしています。

 


それと、歌って、笑うこと。


 

歌って、笑って、機嫌よく過ごすことは、なによりも私の自律神経を整えてくれて、免疫力を確保してくれるんです。


 

食べ物はそこそこバランスに気をつけて、よーく寝て、笑って、機嫌よくいきましょう。


 

免疫力はそれが一番です ウシシ

 

 

 

 

 

 

 

ローラー針ケア  摩耶はり灸院

メガネホームページはこちら

ご予約メールはこちらフォームが開きます

 神戸市中央区下山手通4-6-10-202

 078-939-6332