新潟-東京を活動拠点とするピラティストレーナー
PHI Pilates 小山真矢子です



昭和生まれの私ですが、
人生のほとんどを平成で過ごし、
さらに令和へと改元の時を迎えるとは…


ただ、昭和から平成へ変わった時とは大きく違い、
お祝いムードの明るい改元で、
「令和」という綺麗な響きにも少しずつ馴れてきたように思います☆


そんな改元の最中のゴールデンウィーク、
世間では10連休!!



私はというと、
今日5月1日からようやく4連休♪♪♪♪


その前に、
東京でのお仕事で、最後の平成を過ごしておりました。




いつもの宿&ご飯処では、
「平成コースター」をいただきました☆


これ、逆さまにすると「令和コースター」になるんですよ!
と、お店のスタッフさん。
(スマホ逆さまにして見てみて~!)



すごーい!使うのもったいない!!
と言う私に、

ではもう1つ、ぜひ使ってください(^-^)
と☆


***


お客様とは「平成最後のトレーニングですね!」なんて会話も多かったです。



そして、
いよいよ4月30日。
その日の私は、錦糸町スタジオにて朝から7セッション!


連休中にも関わらず、
たくさんのお客様に来ていただけてありがたいです☆


夜、全部のセッションを終え、スタッフでMURBでカンパイ♪
(MURBとは… プロテイン ウォーターです。笑)








平成の時代は子供から大人になり、
ほんと、基板だったんだなと改めて思います。


これから令和の時代は、もういい大人。
(と、自覚しないと!笑)

基板をどう完成させていくか。。。

令和元年はそんなことを考えながら、
歩き、進んで行きたいと思います☆




* ピラティスをやってみたい方 *
グループ・マンツーマン問わずこちらにご連絡ください♪


ピラティス資格やセミナーにご興味ある方もどうぞ☆

新潟-東京を活動拠点とするピラティストレーナー
PHI Pilates 小山真矢子です
 
 
先日、初めて「写経」をさせていただきました☆
 
場所はこちら。
私の通っていた保育園です!
仏教の保育園に通っていました(^-^)
 






 
月に1度、写経の会をされているとお客様にご紹介いただいて、
何十年ぶりに入るお堂です。

写真は撮っておりませんが、
大人になった今、とっても立派なお堂だということに気づきました。
 

お経を読み、
その後一文字 一文字、無心になって。
 
意味をちゃんと理解しているわけではありませんが、
静かな空気の中で紙と筆と墨だけに向かう、

自然と背すじを伸ばしたくなる、
とてもありがたい時間を過ごしました。
 





最後に願いを書き、納めさせていただいて、
そして御朱印もいただけました♪
 

これはやはり、
イベント的にではなく定期的にやるべきと思い、
来月の会も参加させていただくことにしました。


パソコンやスマホで、
何もかもが速さや生産性を求められる時代。

人間の手作業以上に機械やAIといったもので
世の中が動かされつつある時代。


一見、意味の無いこと、
生産性のないこととみなされそうですが、

自分の手で、呼吸を感じながら、
静けさにどっぷり漬かって一文字 一文字 しるしていくことは、

私にとって「在り方」を調えるような、、、
至福の時でした☆


新潟-東京を活動拠点とするピラティストレーナー
PHI Pilates 小山真矢子です


【始動】

昨日より、アルビレックス新潟サッカースクール、
大人のためのピラティスクラスが始まりました☆
(正面玄関から入るの初めてで、ドキドキわくわく!)






参加者の半分が他のクラスなど受けてくださってる方や後輩などホーム感と、
初めましての方々がもう半分。



受けてくださる方々、
全員がホーム感を感じられるクラスを作り上げていきたいと思います☺

ホーム戦のあたたかさ&愛のムチで。笑







今季の全日程まとめてお申し込みしてくださった方々もいますし、
都度申込みも可能です♪

募集はいつでも受け付けております。


ビッグスワンを普段なかなか観れない角度から望める会場で、ぜひピラティスしましょう!



詳しくはコチラ▼


主催
公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)
株式会社アルビレックス新潟

共催
アルビレックス新潟・都市緑花センターグループ