松島 瑞巌寺 塔頭 円通院
お庭が 見事らしい・・・とか
で、拝観しました![]()
境内の石庭 「雲外天地の庭」
石と 苔と 樹木の バランスが 見事です!
「遠州の庭」へ
紅葉の 枝の 広がり
苔の 優しい広がり
手入れされた 植栽
京都に 劣らない 洗練!
と
心のこもった お手入れに 感心
(小堀遠州の作庭とか・・・)
回っていくと 奥に・・・
バラ園が ありました
![]()
![]()
和風庭園に バラの花・・・![]()
苔庭に 洋風の バラ園![]()
なんだか
奇妙な 不釣り合い・・・
で、バラ園の 撮影なし・・・
と 終わったつもり・・・が
後になって、調べると
\(◎o◎)/!
このバラの庭
「白華峰西洋の庭」
三慧殿の逗子に描かれている バラをモチーフにした
仏教とキリスト教の出会いによって生まれた
バロック的な庭
と、
あります!!
えっーーーーーーー![]()
![]()


