もみじ
母の古い桐箪笥の中に
紅葉柄の袋帯を見つけました

$愛犬アルキメ君の冒険

散った紅葉の葉っぱたちと 
佇む一羽の白い鳥

よく見ると目

$愛犬アルキメ君の冒険

細やかな日本刺繍で表現
立体感があります
こげ茶色の背景は
金粉が全体に散りばめられて
豪華
この帯には
「るり箔紅葉絵袋帯」との名前あり

「るり箔」とはどのようなものでしょう?

帯の前の部分は
表と裏と 双方に
絵柄が

$愛犬アルキメ君の冒険

折り目もほとんどなくて

まるで新品のようです

母は
この帯を何度か試しながらも
愛用しなかったようです

キャンバスのような
こげ茶の絵の部分を
帯結びに 
うまく出すのは

意外と難しい・・・

紅葉の季節にふさわしい
粋な袋帯は
主張が強すぎて
締めにくい帯だったのかもしれません