ピンクのちりめん地に描かれたポピーの花たち
この帯でも
お太鼓結びの練習をしました
例の改良枕で
お太鼓はすぐに整いました
が やはり
どこか 四角っぽく
手で結ぶ 手触り感は ありません

この帯は
20代半ばの頃
鹿児島県の指宿(いぶすき)温泉に
母と旅行した折
ろうけつ染め作家の 工房を訪ねました
その作家ご自身の手で
ちりめん地に 描かれた 赤いポピーの絵
鮮やかでした!!
帯に仕立てると いいですよ
勧められて
母は
私のために
旅の記念に 買ってくれたのでした

若い時の帯ですから
年をとって締めるには 派手すぎ・・・
です
わかっています
が
深い群青色の塩沢紬に ピンクの帯が 映えます
そういえば
フランスでは
ピンク色の服は 60歳を過ぎてから着る服
派手なのではなくて
シニアを美しく見せる色
です

ポピーの茎の色と同系の 渋い 淡い グリーンの
帯締めで
お太鼓を下町っぽく 膨らませてみましょうか
赤いポピーの花たちが
浮き立つように
風に揺れるように
花開くかも しれません
この帯でも
お太鼓結びの練習をしました
例の改良枕で
お太鼓はすぐに整いました
が やはり
どこか 四角っぽく
手で結ぶ 手触り感は ありません

この帯は
20代半ばの頃
鹿児島県の指宿(いぶすき)温泉に
母と旅行した折
ろうけつ染め作家の 工房を訪ねました
その作家ご自身の手で
ちりめん地に 描かれた 赤いポピーの絵
鮮やかでした!!
帯に仕立てると いいですよ
勧められて
母は
私のために
旅の記念に 買ってくれたのでした

若い時の帯ですから
年をとって締めるには 派手すぎ・・・
です
わかっています
が
深い群青色の塩沢紬に ピンクの帯が 映えます
そういえば
フランスでは
ピンク色の服は 60歳を過ぎてから着る服
派手なのではなくて
シニアを美しく見せる色

です

ポピーの茎の色と同系の 渋い 淡い グリーンの
帯締めで
お太鼓を下町っぽく 膨らませてみましょうか
赤いポピーの花たちが
浮き立つように
風に揺れるように
花開くかも しれません