こんにちは。

 

大型連休にはいりました。

4月28日(Sun) マヤ暦は「嵐・9」ですラブラブ

 

今月は忙しかった~びっくり汗音譜ラブラブ

 

 

皆さんは「忙しい」ってどう認識されていますか?

 

私にとって「忙しい」とは、日常的な忙しさと別に「異次元的な忙しさ」があり、そちらが超大変でしたニヤニヤ

 

 

日常的時間のなかで忙しいとき、非日常という時間を超越した場での出来事が忙しくなるシンクロはおこりやすい。

 

今月は最高に「サル」 「香」 「イヌ」 がテーマでした猿脳みそチワワ黒

 

 

 

やっと先ほどお昼ごはんを食べました。

テレビのスイッチを入れたら「パラララッタラーベル

 

ちょうど天皇賞でお馬さんたちがスタートする前の様子が映し出されましたお金

 

 

リンク:【天皇賞・春】フィエールマンが菊に続きV!ルメールは8大競走完全制覇

 

 

平成最後の天皇賞が始まるとも何にも知らずにテレビをつけ、その後ごはんを食べながら見ていたら、あまりのお馬さんの走りっぷりのカッコよさに惚れ惚れドキドキドキドキ

 

 

そうなるとマヤ調べをするのが私の悪い癖あせるzzz目

 

 

 

天皇賞・春・優勝馬

 「フィエールマン」 ゼッケン10

(これからは未来を形にしていく、宣言していく、プロデュースして権限を具現化させる)

誕生日 2015年1月20日

マヤ暦サイン 「祖先・10 サル周期」

マヤ暦誕生日 2019年4月29日!!ビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークラブラブ

 

 

天皇賞・春・優勝馬 騎手

「C・ルメール」

誕生日 1979年5月20日

マヤ暦サイン 「サル・7 ヘビ周期」

マヤ暦誕生日 2019年3月31日ビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

ちなみに2位になった「グローリーヴェイズ」は「ワニ・12」で、3位の「パフォーマプロミス」は「夜・12」でした。普通だよね。マヤ的にはふつう。

 

 

こうなるとね、マヤの時神様の凄さを感じますね。

 

優勝したフィエールマンは明日がマヤ暦のナーカルバースデーって、有り得ない確率でしょーゲラゲララブラブ

 

 

真面目な話を書こうと思っても、大型GWだしね。

 

 

「サル」のナーカルにぶちゅーぶちゅーぶちゅーブチューしちゃうよね。

 

 

 

ケルトやローマ神話では「エポナ」と呼ばれる馬やロバの女神がいて、多くの文学資料や奉献碑文に描かれているといいます。

 

エポナは長い髪でゆったりした服をまとい、馬の背中に横座りしている姿として描かれていて、エポナは霊魂導師として、亡くなった人々の魂を冥界へと連れていく役割を担っていたと語られています。

キリスト教の聖女「レーヌ(王妃)」にもエポナの属性が受け継がれているそうです。

 

 

 

 

 

 

でもね・・・・雷あしあとあしあと

 

それってさ

 

 

古代マヤ神話ではさ

 

 

「イヌ」の役割なのよね~

 

 

やっぱりイヌとサルじゃないのよ!ラブラブ

 

 

どこまでも「犬猿の仲」なのでございますドクロ

 

 

 

フォローしてね!