前回【気づいてすごく楽になったこと】

の続きで

 

今日は

占星術に興味のある方向けです星

 

 

 

 

今年、

宇宙の【木星】、【土星】、【冥王星】が

【山羊座エリア】で

だんご三兄弟(古い?)のごとく

集まっています。

 

 

その3天体が

私のホロスコープの

【10ハウス】に来ています。

 

※1~12、どのハウスに来ているかは

人によって違います。

 

 

 

★【10ハウス】は

【本人の社会的な立場・職業】を表します。


(会社〇〇の社員です、学生です、

〇〇の父です、〇〇の妻です、

〇〇小のPTA役員です、自営業してます、などなど…

「私はこういう者です」と周りに表明している立場)

 

 

 

★【土星】は

【責任や課題、取り組まないといけないこと】&

【成長や安定、利益】を

もたらしてくれます。

 

 

 

★【木星】は

【楽観的な考え方】や【チャンス】をもたらし、

【自分らしさ】を引き出してくれます。


 

 

↓↓

私を取り巻く星まわりを

実際の状況と照らし合わせてみると、

 

 

 

特に木星がMC(10ハウスの入り口)の上を

行ったり来たりしていた

春~11月下旬頃までの間に

 

 

 

●治療→妊娠

 

●夫の仕事が変わる

 

●帰国して生活の拠点が変わる

 

●日本で新たに

占星術の仕事の拠点を構える(準備中)

 

 

といった変化がありました。

 

 

 

(あくまでも、

すべて星の力でこうなった

という意味ではないですウインク

 

 

 

 

前回記事で詳しく書きましたが

 

 

母親業が私に務まるだろうか…という

【土星】の成長のプレッシャーを

バリバリ感じているしゲッソリ

 

(10ハウスの表す「役割」が1つ増えて、

土星なのでプレッシャーもある)

 

 

 

つわりで寝たきりになって

占星術の活動を

セーブせざるをえなくなったりもしましたゲロー

 

(10ハウスの表す「仕事」が

土星によって抑制された)

 

 

 

 

一方で

まぁ私は私のやり方で

母親をやっていけばいいや

それしかできないしウインク

 

 

【木星】の楽観性で

「自分は自分でいい」と

思えるようになってきています。

 

 

木星が10ハウスにいることは

母という「立場」を

自分に1つ増やしたと読めるし、

 

 

他には

自分の立場、役割を

望むやり方でやっていけるようになる

 

とか

 

自分が望む「あり方」を実現しやすくなる

 

という風に読むことができます。

 

 

 

 

最近、シンガポールに引っ越す前に

住んでいた家に年内に戻れることが決まり、

 

 

この先の生活が便利に送れるよう

生活導線を想像しながら

必要な家電や家具を買ったりと

少しずつ生活環境を整えていっています。

 

 

ただ、やることが

非常~に多くて、毎日がバタバタです爆  笑あせる

 

 

木星はとにかく増やしてくれます。

可能性も、チャンスも、仕事も、タスクも。

 

 

 

 

 

いやー、ばっちり出ていますね。

 

自分の意思、行動の変化に

星の動きが呼応しているのか

 

その逆なのか…

 

 

たぶん、どちらもなのでしょう。

 

 

 

本当に面白いなぁと思います音譜

 

 

 

 

 

 

 

【公式LINE】

ともだち追加はこちらから↓星

 

↓このURLからも追加できますクローバー

https://lin.ee/fiKwGME

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ