お疲れ様です

薄給のシンママのボーナス事情…
一応ボーナスでました

えぇ、一応……w
月給×〇とか言ってみたいわぁ〜
基本給にも満たない額でした

なんて言いながらも、少ないけど出たことにホッとしている気持ちの方が大きいかな。
母体の会社がある以上、どう足掻いてもうちの会社が頑張ったとしても業績は頭打ちな訳だけど…
0にならずに、貰えるだけ有難いよね

と自分を納得させるw
ボーナス払いとかでローン組む人って、一体いくら貰ってるんだ??
下世話な疑問よw
元旦那は1番稼ぎが良い時は年俸制で、営業成績がいいと表彰されて臨時ボーナス!って感じだったから
夏・冬のボーナスどーーん!
ってのが無かったのよね

しかも転職何回かしてるし、仕舞いには給与明細すらも隠蔽する始末……
もー、お金の面では苦労したことしか思い出せないや

稼ぎが悪い訳では無かったはずなんだけどねぇ。
謎な出費や隠されていた借金やらで信用度は皆無よね。
今の方が安定して貯金できとるわい!
7月は
・ボーナス
・専門学校の還付金
・児童扶養手当
と収入が多かった





夏休み、少しは楽しいことをして過ごそうね

そして恐怖の給食なしの日々が間もなく始まりますねぇ……
今年度は学童登録していないので、毎日お家でお昼ご飯ですっ

あー怖っっ!