お疲れ様ですニコニコ


先日、初めて奨学金が入金されてました札束
娘の口座なのでおろしてきてもらって
無事にmamaの元へ戻ってきました〜


そして、専門学校からまたお手紙が。


むむむ…?
奨学金(我が家は月に3万ちょっとの給付型です)とは別で、授業料減免認定なるものがあるとなあんぐり笑い


減免にも区分があるけれど
入学金100.000円
授業料220.000円
が減免になるので、
払った分が戻ってくるってひらめき飛び出すハート


嬉しすぎる

1年次の授業料で118万円かかったけれど
給付型の奨学金・減免等で戻ってくるとなると…

1年目は50万ちょっとの自己負担となる予定ですね。


本当に有難いですにっこり


100万、200万って額だけ見ると
貧乏子沢山のシングルマザーで、進学なんて…
って一瞬怯むけれど…
使えるものは使って、学びたいことをやらせてあげられることに本当感謝!


給付型奨学金もあくまでも今年度の認定で
打ち切りも有り得るよ〜と書いてあったけれど
娘なら大丈夫だろうニコニコ飛び出すハート
とそこは少し安心しております。



頑張って学んでおくれ〜♡