その子の本質・特性を活かし、
可能性を引きだす
“個育て”を実践してます♪
心の花セラピスト
花柳のぞみです![]()
あなたの“心の花”を
イキイキと咲かせるために♡
心の土台を整え、
ありのままの自分で生きるための
お手伝いをしています♪
初めましての方はこちら
>>>my storyまとめ
「心の花ってなあに?」と思った方は
こちら>>>心の花を咲かせよう♡
*今日のマヤ暦*
【初心者の方向けアドバイス】
今日は、周囲との調和を保つことを
意識してみましょう。
そのためにも自分の視点だけではなく、
相手の視点からも物事を見ることを
意識してみましょう♡
〜今日のマヤ暦(2025.3.30)
【K6】
白い世界の橋渡し・赤い龍・音6
今日は、
周囲との調和を保つ日です![]()
自分の視点だけでなく、
相手の視点からも
物事を見つめることを
意識してみましょう。
相手を尊重しつつも
自分のペース・思いも尊重できると、
お互いにとっての『ちょうど良いカタチ』が
見つかっていきます。
もしできる方は、
自分の視点・相手の視点に加えて
宇宙の視点(高い視点)からも
その出来事を見てみましょう^^
宇宙視点は、
全方位どこから見ても
《愛の視点》です。
白い世界の橋渡しには、
「おもてなし」という
キーワードがあります。
真の「おもてなし」は、
相手の立場に立ち
相手を思いやることです。
今日は相手目線に立った
おもてなしをしてみましょう。
お子さんがいる方は、
子ども目線のおもてなしを
意識してみてはいかがでしょうか^^
時には相手のために
良かれと思って行動しても、
その思いを跳ねのけられることも
あるかもしれません。
そんな時は、
「せっかくやってあげたのに
」と
腹が立つこともありますよね![]()
でもそれは相手が『喜ぶはず』と、
相手の反応を期待していたからこそ
感じるものです。
相手の反応を期待したり
相手をコントロールせずに、
ただただ純粋に『もてなす気もち』で
行動してみてはいかがでしょうか![]()
また音6の日でもあります。
昨日定め直した目標があれば、
小さなことでも手をつけてみましょう。
定め直す時間がなかった方は、
今日でもいいので一度
目標の再確認をしてみましょうね♪
忙しい時ほど一度立ち止まり、
自分の内側に意識を向けてみましょう。
何事もコツコツと積み重ねることが、
習慣化するためにも大切です。
ベビーステップで、
大丈夫です!
自分自身を尊重しながら、
理想に向けて
行動を開始しましょう♪
それでは
今日も笑顔あふれる
1日でありますように✨
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
《継続セッション》
4月6日まで追加募集♡先着2名さま
《60分無料相談会》
意識のズレ・思考のクセが、あなたの世界を創っている?
《公式LINE》
ご登録プレゼント♡
お友達追加していただいた方には、
マヤ暦プチ鑑定のメッセージを
プレゼント中です。
自分にはどんな本質があるかを知ることで、
あなたのエネルギーにあった
生き方のヒントが見つかります!
公式LINEアカウントで、
メニューの先行案内や
お役立ち情報を配信しています。
▼▼▼
お友達追加していただいた後に、
「マヤ暦」とメッセージしてください。




