その子の可能性を引きだす
“個育て”を実践中!
心の花セラピスト
花柳のぞみです
《札幌|オンライン》
あなたの“心の花”を
イキイキと咲かせるために♡
心の土台を整える
お手伝いをしています♪
初めましての方はこちら>>>my storyまとめ
「心の花ってなあに?」と思った方は
こちら>>>心の花を咲かせよう♡
突然ですがあなたは、
『自分を制限してる枠』
について考えたことってありますか?
ちなみに『枠』というのは、
自分で作ってしまった
決まりやルール・制限のことです。
この『枠』に
がんじがらめになっていると…
「こうなりたい」という理想や、
自分らしく生きてみたい気もちは
あるけれど。
途中で諦めてしまったり
慣れ親しんだ習慣から
抜け出すことが難しい…
と感じることも
あるかもしれません。
「私のことかも…」
と思い当たる方は、
良ければこのまま読み進めてくださいね^^
家族思いでまじめなママさんほど、
しっかり家事や育児をこなそうとして…
「家族の健康のために、
ちゃんと栄養ある食事を用意しなきゃ…」
「休日にのんびりするのは、
もったいない!!」
「家事・育児・仕事、
きちんと両立しなければ…」
「他のママたちは普通にやってるから、
私もちゃんとしなければならない」
こんな風に頑張れば頑張るほど、
なんだか辛く苦しい気もちに
なっているんだとしたら…
自分で作ったルールや制限で、
自分をがんじがらめにしている
状態かもしれません
今のままの状態でも、
毎日をこなすことはできるけれど…
いつも何かに
追われているような感じがして、
ふと
『何のために
毎日頑張っているんだろう…』
『私の人生って何なんだろう…』
と虚しく感じる時があるなら、
今の自分を見直して
今までの当たり前を疑って、
変化させるタイミングですよー!
実は
過去の私がそうでした
上の子を出産し、
慣れない子育てに奮闘していた頃。
ご飯はちゃんと栄養あるものを
作らなければ…
家はキレイに
整えておかなければ…
と思い込んで、
寝る時間がもったいなく感じてしまい…
夜中に
おでんを煮始めたり
夜中に
お風呂掃除をやってみたり
今考えると、
「何でそんなに頑張ってるの?」
って思うくらいの謎の努力を
していたこともありました(笑)
産後のホルモンバランスの
なせる技かもしれませんが…
でもどんなに頑張っていても、
「コレができていない」
「アレもできていない」
とできていないことを見つけては、
自分を焦らせて責めてしまい
いつもイライラ
していたんですよね~
「完璧にやらなければならない」
という自分で作ったルールの中で
どんどん自分を
追い込んでしまっていたんです
過去の私のように
“夜中におでんを煮込む…”
なんて人は少数派だと思いますが(笑)
仕事・家事・育児などを
頑張れば頑張るほど…
どこかで苦しくなったり
イライラが続いたり
漠然と不安になったり
「いつも時間がない」と
焦っていたり
こんな自分を苦しめるループから、
そろそろ抜け出しませんか?
自分の『枠』の中でもがいている
と、ちょっとでも感じるなら…
その自分を苦しめる『枠』を
広げていきましょう♪
まずは、
自分の中にある『枠』に
気づくことが初めの一歩です。
また「ちゃんとやらなきゃ」
って思っている…
「もっと頑張らなければ…」と
必要以上に頑張り続けている…
頑張って家事をしてたら、
なんかイライラしてきた…
こんな風に、
自分がどんな感情を感じて
今目の前のことに取りくんでいるか、
気づくことから始めてみませんか?
そしてその次に、
私、頑張り過ぎてないかな?
せかせかし過ぎてないかな?
もう少し肩の力
抜いていいんじゃない?
と自分に問いかけてみましう
すると
「そうかも…」という声が、
あなたの内側から
聞こえてくるかもしれませんよ^^
あなたが家族のため…と思い、
一生懸命作る栄養満点の料理も
いいけれど♡
栄養はいつもよりなくても、
簡単に作れる料理や
買ってきたおそうざいを
みんなで笑顔で食べる日があっても、
そう悪くはないと思いませんか?
どうせなら限られた人生、
笑顔で楽しく過ごしたいですよね♪
もしあなたが…
無理してでも・イライラしながらでも
「ご飯を作らなけばならない…」
と自分の枠の中で思いこんでいるのなら、
ご飯を作ることをやめてみる
不完全な状態でも、
自分にOKを出す
完璧主義を手放す
ことも『枠』を広げる方法ですよ^^
まとめとしては、
①まずは自分の枠に気づく!
そしてその枠が
自分を苦しめているものならば、
②“やらないこと”や
“私が笑顔でいるためにはどうしたらいいか”
を考えて、それを実験してみる♪
体験することで、
気づくことが何かあります^^
良ければぜひ
試してみてくださいね。
あなたは毎日
十分よくやっています!
そのことを
忘れないでくださいね。
自分の枠を、
今よりも広げたい!
自分の心ともっと
うまく付きあいたい!
子どもたちに
笑顔で接したい
ご機嫌に毎日を過ごしたい
と思う方は、
ぜひ公式LINEにご登録くださいね♪
公式LINEのお友達専用の
秘密のインスタアカウントも
ご用意してます♡
まずはご登録した後に、
スタンプポンでもいいので
リアクションして頂けると嬉しいです。
▼▼▼
何十年もかけて作ってきた
自分の思考パターンは、
そう簡単には変えられません。
でもあなたが「変わる!」と
まずは決めること。
少しずつかもしれないけれど、
そこから必ず変化は起こります。
コツコツと意識を積み重ねて、
あなたの心の中に
大輪の心の花を
咲かせていきましょう
心のモヤモヤを軽くして、
あなたが前向きに進むためのお手伝いをします♡
心の花を育てるセッション
理想の未来にいる自分に、
あなたのエネルギーを調律します♡
Tuning Art セッション
日記時間を通して、
自分と向きあうことの大切さを学ぶ♡
Face up to講座
子どもや旦那さんなど、
お互いの個性の違いを認められるようになる♡
マヤ暦スタートアップ講座