その子の可能性を引きだす
“個育て”を実践中!
心の花セラピスト
花柳のぞみです
《札幌|オンライン》
あなたの“心の花”を
イキイキと咲かせるために♡
心の土台を整える
お手伝いをしています♪
初めましての方はこちら>>>my storyまとめ
「心の花ってなあに?」と思った方は
こちら>>>心の花を咲かせよう♡
11月3日からマヤ暦では、
【白い魔法使い】の13日間が
スタートしました。
マヤ暦って何?という方は、
まずはコチラをどうぞ
↓↓↓
この期間のキーワードのひとつでもある、
『罪を赦す女神』
『罪を赦す』って言葉を聞くと、
誰か相手に対して
何かを赦してあげなきゃ…
って感じる方もいるかもしれませんね^^
でもまわりの誰かよりも、
まずは『自分を赦すこと』に
意識を向けることを私はオススメします。
例えばですが、
病気で仕事を休む時。
仕事でミスをした時。
他の人が残業してるのに、
自分だけ定時で帰る時。
子どもに対して、
感情的に怒ってしまった時。
パートナーと
言い合いになってしまった時。
大切な人のために何もできなく、
無力感を感じた時。
他の誰かよりも、
自分が幸せだと感じた時。
ダイエット中に、
ついついお菓子を食べてしまった時(笑)
などなど、
日常の中で罪悪感を感じるシーンって、
意外とあるんじゃないかなって思います。
でもあなたが感じている罪悪感は、
実はそれほど悪くないこともあるんです!
私のクライアントさんを見ていても、
マジメで優しい人ほど
この罪悪感ってものに
苛まれているように思います。
だからそれほど、
罪でも悪でもないことに。
『これって罪だよね』
『これって悪だよね』
って自分自身でレッテルを貼って、
自分責めをしないでくださいね
『自分を責める』ことに
エネルギーを注ぐんじゃなく!
まずは『今罪悪感を感じてる自分』
を認めて受けいれて。
『でも私なりによくやっているよ』
『だから私は、この私を赦していくよ』
って自分に声をかけてあげてくださいね
もし昔ながらのクセで、
つい自分責めをしてしまうなら。
まずは『自分を責めている自分』
に気づいた時は一旦立ち止まって、
深呼吸してみてください♪
そして
『私なりによくやっているよ』
『だから私はこの私を赦していくよ』
ってどこまでも深い愛を
自分に向けてあげてくださいね。
マヤ暦の流れを知らない方でも、
もし良ければ11/15までは
『自分を赦すこと』を意識して
過ごしてみることをオススメします♡
最後までお読み頂き、
ありがとうございました^^
あなたの人生が楽しく
幸せになることを、
心から願っています。
心のモヤモヤを軽くして、
あなたが前向きに進むためのお手伝いをします♡
心の花を育てるセッション
日記時間を通して、
自分と向きあうことの大切さを学ぶ♡
Face up to講座
子どもや旦那さんなど、
お互いの個性の違いを認められるようになる♡
マヤ暦スタートアップ講座