その子の可能性を引きだす
“個育て”を実践中!
心の花セラピスト
花柳のぞみです
《札幌|オンライン》
あなたの“心の花”を
イキイキと咲かせるために♡
心の土台を整える
お手伝いをしています♪
初めましての方はこちら>>>my storyまとめ
「心の花ってなあに?」と思った方は
こちら>>>心の花を咲かせよう♡
まわりのことを気にして、
ストレスを感じる
まわりのペースに合わせてしまい、
モヤモヤする
なにか発言した後、
『なんであんな風に言っちゃったんだろう』
って一人反省会をしてしまう
こんな風に人間関係のお悩みって、
皆さん多少なりあると思います。
本当は自分のペースで
行動したいのに…
誰に何を思われようと、
『私はこう思います!』
って自分の意志を貫きたいのに…
自分の思ったことを
素直に相手に伝えたいのに…
たくさんの『○○したい』を無視して、
自分の思いにフタをしてしまうクセが
あなたにあるなら。
少しずつでいいから、
『たい』を叶えられる自分を
創っていきませんか?
を受講してくださった30代Aさんは、
人間関係でのお悩みを
ずっと抱えていました。
まわりのペースに
流されてしまったり…。
まわりの人にどう思われるかを
気にし過ぎたり…。
『イイ人』になるために、
自分の心を後回しにして
頑張り過ぎてしまっていたようです。
でも心のどこかで、
そんな自分に窮屈さを
感じていたようで。
今の自分を変化させるために、
《心の花講座》を受講することを
決意してくださったんです。
半年間かけて、
自分の心と向きあうことで…
自分のペースを
もっと大切にしよう
自分はどうしたいかを
ちゃんと自分に確認して過ごそう
今の自分にとって
心地よい選択はどっちかな?
こんな風に
自分の内側とつながって、
自分を大切に過ごすことが増えたAさん。
『イイ人』じゃないと好かれないし、
価値がないと思っていたけれど。
他人にとってのイイ人をやめて、
自分にとってのイイ人になることに
集中してみたら…。
今までの人間関係のお悩みが、
『ただの思い込み』だったことに、
色んなシーンで気付けて
Aさんのアップデートが、
イイ感じに完了しました♡
半年間かけて自分の中にある
自分を幸せにしない価値観を、
手放すことで。
半年前と比べて、
Aさんのエネルギーが
軽くなったように感じました^^
受講前は、
ちゃんと・しっかり・きっちりという意識が
Aさんの軸にあったけれど。
今は毎日を楽しみながら、
心に余裕もあって♡
誰かに好かれるために
相手に自分を寄せるんじゃなく、
『今のワタシで良ければ、
どうぞ仲良くしてください』って
思えるようになったそうです。
受講生さんの変化を
目の当たりにする度に、
この講座を作って良かった!
って心から思います
自分の世界は、
自分で創ることができるから。
誰かに好かれなければ、
自分の居場所がない世界を
創ることもできるし。
『今のあなたでいいよ!』
と言ってくれる人を増やして、
優しい世界も創れるんですよね。
もし今あなたが、
まわりのことを気にして、
ストレスを感じる
まわりのペースに合わせてしまい、
モヤモヤする
なにか発言した後、
『なんであんな風に言っちゃったんだろう』
って一人反省会をしてしまう
などなど
人間関係で悩みがあったり。
今の自分を変えたいけれど、
どうすれば良いかわからない
と感じているなら。
『私はどうしたい?』
って自分に問いかけて、
自分の気もちを大切にしてあげてね♡
『変わりたい』って気もちがあるなら、
その気もちを尊重しよう!
↑
どうせ頑張るなら、
ここ頑張ろうよ
-------------
心の花を育て、
ありのままの自分を愛する講座♡
2023年10月8日スタート!
講座詳細は、こちら
無料相談会は、こちら
※ご相談やご質問、お気軽にどうぞ♪
▼▼▼
最後までお読み頂き、
ありがとうございました^^
あなたの人生が楽しく
幸せになることを、
心から願っています。
10/7まで受付中
心のモヤモヤを軽くして、
あなたが前向きに進むためのお手伝いをします♡
心の花を育てるセッション
日記時間を通して、
自分と向きあうことの大切さを学ぶ♡
Face up to講座
子どもや旦那さんなど、
お互いの個性の違いを認められるようになる♡
マヤ暦スタートアップ講座