中3・小6の男の子2人をもち、

その子の可能性を引きだす
“個育て”を実践中!

 

心の花セラピスト

花柳のぞみです黄色い花
《札幌|オンライン》


あなたの“心の花”
イキイキと咲かせるために♡


心の土台を整える
お手伝いをしています♪


 

クローバー初めましての方はこちら>>>my storyまとめ

 

クローバー「心の花ってなあに?」と思った方は

こちら>>>心の花を咲かせよう♡

 

 

 

下の子よりも、

上の子にキツく当たってしまう…

 

 

 

我が子に平等に接したいけれど、

気づくと上の子に対して

厳しい口調で接している…

 

 

 

兄弟への接し方に

悩んでいるママさんって、

実は意外と多いと思います。

 

 

 

image

 

 

 

《心の花を育てる講座♡》

を受講してくださった30代Mさんも、

お子さんたちへの接し方で

悩むことが多かったそうです。

 

 

 

6才と3才の娘さんがいるMさんは、

正社員で働くワーママさん。

 

 

 

だから仕事に家事に子育てに…、

と目まぐるしく過ぎていく毎日を

過ごしていました。

 

 

 

お子さんたちを平等に育てたい

という思いはあるものの…。

 

 

 

6才のお姉ちゃんに対して、

『もっとしっかりしてよ~』

とキツく当たってしまう時もあったりで。

 

 

 

そんな時はいつも後から、

『またやっちゃった…』

優しく接することができなかった自分を

責めてしまうことが多いと

おっしゃっていました。

 

 

 

 

image

 

 

 

実はMさん自身、

2人姉妹の長女として

育ってきました。

 

 

 

子どもの頃の記憶を辿ってみると、

お母さんはいつも忙しそうで

まわりの空気を読めちゃうMさんは…。

 

 

 

お母さんに甘えたらダメだ

 

 

 

お姉ちゃんだから、

私がちゃんとしないと

 

 

 

でも私も甘えたかった

 

 

 

気にかけてほしかった

 

 

 

手をかけてほしかった

 

 

 

そんな思いがあったことに、

講座を通して気づいたんです。

 

 

 

幼い頃の自分の思いに気づき、

『子どもの私は私なりに、頑張ってたんだ』

と知った時。

 

 

 

6才のお姉ちゃんは、

幼い頃の私自身だったんだ…

という感覚になりました

 

 

とおっしゃっていました。

 

 

 

image

 

 

 

その思いに気づいた夜。

 

 

 

Mさんは久々に、

6才のお姉ちゃんを抱っこして

一緒に寝たそうです。

 

 

 

するとなぜか

涙があふれて止まらなくなり…。

 

 

 

6才のお姉ちゃんのことを

前よりも愛おしく感じたのと同時に、

自分の内側で詰まっていた何かが

浄化されていくのを感じたそうです。

 

 

 

image

 

 

 

幼かった時のMさんと同じように、

6才のお姉ちゃんも言いたいことを言わずに

ガマンするクセが育っていたけれど。

 

 

 

Mさんがガマンすることを、

気付いては手放していくと…

 

 

 

お姉ちゃんも前よりも、

ちょっぴり甘えてくることが

増えてきたらしくニコニコ

 

 

 

やっぱりお母さんが変化すると、

ちょっとずつかもしれないけれど

お子さんにも変化があるんですよね♡

 

 

 

Mさんは

6ヶ月間の受講を通して、

 

 

 

・子供に(特に長女に)

 優しく接することが増えた

 

 

・自分の感情に気づけるようになった

 

 

・家族で笑っている時間が増えた

 

 

・グルグル悩む時間が減った

 

 

・自己肯定感が30%から

 70%になった!

 

 

・自分の繊細さが短所だと思ってたけど、

 長所でもあると思えるようになった

 

 

 

と自分自身でも、

変化成長を感じてくださいました爆  笑

 

 

 

 

Mさんの意識のアップデートを

サポートできて、

私も本当に嬉しいです♪

 

 

 

image

 

 

 

 

『もっとがんばらないと…』

 

 

『私さえガマンすればいいんだ…』

 

 

『私は甘えてはいけない』

 

 

 

何度も何度も自分に

言い聞かせきた言葉は、

自分の中で強い信念になります。

 

 

 

その信念があるから、

何かを達成できる時もあるけれど。

 

 

 

その信念があるから、

自分の本当の幸せに

気づけなくなっている時もあるんです。

 

 

 

もし今あなたが、

『この生き方は窮屈かも』

『もっと軽やかな気もちで生きたい』

 

 

 

そんな風に

心のどこかで感じているなら、

人はいつからでも変われるから♡

 

 

 

『変わりたい』って気もちがあるなら、

その気もちを尊重しよう!

どうせ頑張るなら、

ここ頑張ろうよチュー

 

 

 

-------------

心の花を育て、

ありのままの自分を愛する講座♡

 

2023年10月8日スタート!

 

ダイヤモンド講座詳細は、こちら

 

ダイヤモンド無料相談会は、こちら

 

 

※ご相談やご質問、お気軽にどうぞ♪

 

▼▼▼

 

 

 

最後までお読み頂き、

ありがとうございました^^

 

 

 

あなたの人生が楽しく

幸せになることを、

心から願っています。

 

 

 

 

 


《公式LINE》

ご登録プレゼント♡

 

 

お友達追加していただいた方には、

マヤ暦プチ鑑定のメッセージ

プレゼント中です。



自分にはどんな本質があるかを知ることで、
あなたのエネルギーにあった
生き方のヒント
が見つかります!



ご登録はコチラをクリック♪

https://lin.ee/UiMwwtY

 

お友達追加していただいた後に、

「マヤ暦」とメッセージしてください。
 

 

 

 現在提供中のメニュー

 


ダイヤモンド9/30まで受付中♪

 


心のモヤモヤを軽くして、
あなたが前向きに進むためのお手伝いをします♡

ダイヤモンド心の花を育てるセッション


 

 

日記時間を通して、
自分と向きあうことの大切さを学ぶ♡

ダイヤモンドFace up to講座

 


子どもや旦那さんなど、
お互いの個性の違いを認められるようになる♡

ダイヤモンドマヤ暦スタートアップ講座