中2・小5の男の子2人をもち、
その子の可能性を引きだす
“個育て”を実践中!

 

心の花セラピストの

のぞみです黄色い花
《札幌|オンライン》


あなたの“心の花”
イキイキと咲かせるための
心の土台を整える
お手伝いをしています♪


その方の本質や特性を
マヤ暦で紐解き、
さらに自己肯定感で悩む女性を
マンツーマンでサポート中♡


 

クローバー初めましての方はこちら>>>自己紹介

 

クローバー「心の花ってなあに?」と思った方は

こちら>>>心の花を育てる♡
 

 

 

子どものためにも、

 

幸せに生きるお母さんを見せていきたい♪

 

 

 

image

 

 

 

今日は母の日ですね。

 

 

 

我が家は少し早めの一週間前に、

母の日のプレゼントにって

子どもたちがお花を選んでくれましたニコニコ

↓↓↓

 

 

 

お花好きの私にとって、

お花が家にたくさんあるだけで、

すごく幸せを感じます~♡

 

 

 

私が喜んでご機嫌で過ごしていると、

子どもたちにも良い影響があるな~

しみじみ感じています。

 

 

 

まぁそれも、

イライラ怒鳴っていた母ちゃん

やっちゃってたからこそ…あせる

 

 

 

ご機嫌で過ごすこと

不機嫌で過ごすことの影響力を、

感じ取れるのかもしれませんが…泣き笑い

 

 

 

 

だから

お母さんが幸せに生きる姿

見せることができると、

子どもたちにも

幸せの連鎖が続くんです。

 

 

 

image

 

 

 

先日セッションでお会いした

小学2年生と年長さんの

2人の女の子の子育てをしているママさんも…

 

 

 

 

子どものためにも、

『幸せに生きるお母さん』を

見せていきたいんです!

 

 

 

 

とおっしゃっていました。

 

 

 

子どもたちには、

『もっと自分らしく

 イキイキと生きて欲しい』

と願いはあるものの…

 

 

 

昔から自分の性格に、

お悩みを抱えていたそう汗

 

 

 

自分軸がなくて

自分に自信がない

 

 

 

ポジティブな気もちを

保つのが難しい

 

 

 

他人の反応を

気にし過ぎてしまう

 

 

 

『こんな自分が子育てしていいのかな?』

そんな気もちも

時々起きることがあったそう…悲しい

 

 

 

image

 

 

 

でも子育てに関する悩みって、

真剣に子育てをしている

からこそ出てくるものですよね♡

 

 

 

子育ての悩みというのは、

子どもを愛するからこそ出てきた悩み

だと私は思っていますニコニコ

 

 

 

だから、

一生懸命子育てしている自分

まずは自分が認めて褒めてあげましょうね♡

 

 

 

色々とお話するうちに

幸せに生きたいという思いと同時に、

 

 

 

その反対側には、

私はガマンしなければならない

という自分への設定を

見つけることができました。

 

 

 

自分をガマンさせていることに

気づくこと。

 

 

 

この『気づき』が

生き方を変える時のポイントになります!

 

 

 

そこから始めてみると、

小さな一歩かもしれませんが

確実に自分の世界は変わっていきます^^

 

 

 

image

 

 

 

やっぱり私の中で、

未来ある子どもたちのためにも…

 

 

 

ママたちの意識を整えたい!

 

 

 

ママたちの心の花を

凛と咲かせたい!

 

 

 

そんな思いが

みなぎってきています!!

 

 

 

もし今ある悩みを解決するために、

一歩踏み出したい

 

 

 

子どもたちのために、

自分のあり方を変えたい

 

 

 

と思っている方は、

ぜひ一度私とお話してみませんか?

 

 

 

今あるお悩みや

子育てのご相談はモチロン、

自分をモヤモヤさせている原因

が何かを知ることができますよ^^

 

 

 

セッションが気になる方は、

詳細はこちらになります♪

▼▼

《5月10日受付〆切》
自分に自信をもって、
あなただけの心の花を咲かせよう

クリック♪

 

 

 

image

 

 

 

今回お話した子育てママさんも、

気づかない間に…

 

 

「私はガマンしなければならない」

 

 

「完璧にできない自分ってダメだ…」

 

 

 

と自分に対して

厳しい設定をしていたことに

気づくことができました。

 

 

 

私もそうですが、

自分に違和感を感じた時。

 

 

 

自分だけで解決できないなら、

誰かに自分の思いをアウトプットする

だけでも色んなことに

気づくことができます。

 

 

 

お母さんが幸せに生きる姿を見せて、

幸せの連鎖

どんどん拡大していきましょうねハート

 

 

 

今日の話が、

何かあなたのお役に立てば幸いです。

 

image

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました^^

 

 

 

あなたの人生が楽しく

幸せになることを、

心から願っています。

 

 

 


《公式LINE》

ご登録プレゼント♡

 

 

お友達追加していただいた方には、

マヤ暦プチ鑑定のメッセージ

プレゼント中です。



自分にはどんな本質があるかを知ることで、
あなたのエネルギーにあった
生き方のヒント
が見つかります!


 

 

ID検索→@748xjfde 

 

お友達追加していただいた後に、

「プチ鑑定」とメッセージしてください。
 

 

 

 現在提供中のメニュー

 
子どもや旦那さんなど、
お互いの個性の違いを認められるようになる♡

【マヤ暦基本講座】


心の土台を整えて、

自己肯定感を育てていく♡

 【心の花を育て、
ありのままの自分を愛する講座♡】