中1・小4の男の子2人をもち、
その子の可能性を引きだす
“個育て”を実践中!
心の花セラピストの
のぞみです
《札幌|オンライン》
あなたの“心の花”を
イキイキと咲かせるための
心の土台を整える
お手伝いをしています♪
その方の本質や特性を
マヤ暦で紐解き、
さらに自己肯定感で悩む女性を
マンツーマンでサポート中♡
初めましての方はこちら>>>自己紹介
「心の花ってなあに?」と思った方は
こちら>>>心の花を育てる♡
2021年がスタートしました!
もっと自分らしく、
笑顔でイキイキとした女性たちを
増やすために…
今年もさらに
活動の幅を広げていこうと
思っています^^
やりたいことは頭の中には
たくさんあるんですが…
形になり次第、
ブログや公式LINEなどで
ご案内していきますね♡
本年も
どうぞよろしくお願いします!
*今日のマヤ暦*
【初心者の方向けアドバイス】
あなたの発した言葉や態度は、
いつかあなたに返ってきます。
相手への思いやりを意識して、
過ごしてみましょう♡
〜今日のマヤ暦(2022.1.1)〜
【K123】
青い夜・白い鏡・音6
今日は、
自分とまわりとの違いを認めるよう
努めてみる日です
自分とまわりを比べてしまうと、
批判的になることも
あるかもしれません。
比べるのではなく
違いを認めることから
始めてみましょう。
相手になげかけたエネルギーは
いつかそのままあなたに
返ってきます。
もし批判的になりそうな時は、
思いやりと尊重を
自分と相手の間におくことを
意識してみましょう。
青い夜は
「夢や目標」が力となる紋章です。
今日は自分の夢や目標を
書き出してみましょう。
書くことで視覚化でき、
イメージがはっきりと見えてきます。
明確になればなるほど、
実現する可能性が高まりますよ^^
新年スタートに、
書き出す時間が作れると良いですね
また音6の日です。
昨日定め直した目標があれば、
小さなことでも手をつけてみましょう。
グラウディングの段階でもあります。
グラウディングとは、
『地に足をしっかりとつけて立ち、
現実を生きる』ことです。
現実をより良く生きるためにも、
まわりへの思いやりと尊重を忘れずに
過ごしてみましょう♪
今日から2022年の始まりです。
あなたは今年1年、
どんな風に過ごしていきたいですか?
目標などのやることだけではなく、
やらないこと・手放すことも
決めてみましょう。
それでは2022年も、
あなたの笑顔あふれる1年に
なりますように✨
最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
残席2名♡2022年1月26日オンライン開催
【マヤ暦のリズムで過ごす】
~日々に彩りと楽しみを~
お互いの違いを知り、認められるようになる♡
【マヤ暦基本講座】
心の土台を作り自分軸を整えられる♡