おはようございますニコニコ

 

 

ありのままの自分を受け容れ、

どんな自分も愛せるようになる♡

自己肯定感で悩む女性をサポートします!

 

 

札幌でマヤ暦アドバイザーとして

活動しているNozomiです。

 


 

昨日はオリジナル講座に向けての

準備をしていました。



年内にお申し込み頂いた方には、

スペシャルな内容になりそうです♡

 



クローバーはじめましての方へ→ 私のプロフィール

 

 

クローバー「マヤ暦って何…?」というマヤ暦初心者の方は、

 まずはコチラをお読みください

 

 

 

 
 
 

〜今日のマヤ暦(2019.11.21)〜

 

【K132】

 

 

黄色い人青い猿音2

 

 

 

今日は不安が生じても、

まずは受け容れてみる日ですキラキラ

 

 

 

“生きること”は、

“不安や動揺すること”と

無縁ではいられません。

 

 

 

私たちは知恵を使って、

“不安や動揺”を乗り越えられる

強さを持っているはずです。

 

 

 

全てのことは必要があって

起きています。

 

 

 

人の話をよく聞き理解することで、

学ぶべきことが

見えてくるかもしれません。

 

 

 

   .・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*

 

 

 

黄色い人

(今日を守護するエネルギー)

 

キーワード

「自由意思」

「こだわり」

「道」

 

 

生きる姿勢、生き方にこだわってみる。

あなたの自由意志を尊重しましょう。

 

 

 

青い猿

(13日間根底に流れるエネルギー)

 

キーワード

「精神世界」「知性」

「喜び・楽しみ」「ユーモア」

「芸術的気質」「精神的生命を育む」

 

 

 

『目の前の人が最高のご縁』

という気持ちがポイントとなる13日間です。

 

 

 

 

 

 

・想像力・空想力を働かせてみましょう。

 

 

 

・困難な問題やピンチな出来事も

深刻になり過ぎず、

遊び心で乗り越えていきましょう。

 

 

 

・芸術的気質、喜び、楽しみなどを

意識して過ごしましょう。

 

 

 

・自分にとって楽しめる方向、

やりたい方向へ向かってみましょう。

 

 

 

・たくさんの人と出会い、

会話を楽しみましょう。

 

 

 

音2

(1〜13まであり1段階ずつ刻みます)

 

キーワード

「挑戦」

「二極化」

 

 

余分なものは手放しましょう。

手放すことで身軽になり、

挑戦しやすくなります。

 

 


 

 


黄色い人には「自由意志

というキーワードがあります。

 

 

 

自分の意志を優先しつつも、

周りの人が喜ぶことも意識しましょう。

 

 

 

image

 

 

 

また音2の日ですので、

昨日の音1の日に定めた目標に向かって、

小さなことからでも

行動してみましょう。

 

 

 

振り分け、余分なものを捨て、

身軽にして挑戦しましょう。

 

 

 

何かを批判しそうになった時は、

まずは自分から挑戦してみましょう。

 

 

 

それでは今日も笑顔あふれる

1日でありますように✨

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート

 

お申し込み前のご相談・お問い合わせもどうぞ

友だち追加

 

ID検索→@748xjfde 

 

 

公式LINEご登録プレゼント

 ↓↓↓

お友達追加していただいた方には、

マヤ暦プチ鑑定のメッセージ

プレゼント中です。

 

 

ご本人様かお子様、

どちらか1名様をお選びくださいニコニコ

 

 

お友達追加していただいた後に、

「プチ鑑定」とメッセージしてください♡

 

 

 

現在提供中のメニュー

 

クローバー【予告:12月体験セッション】

についての

 お申し込み・詳細はコチラからどうぞ

 

 

 

クローバーマヤ暦基本講座についての

お申し込み・詳細はコチラからどうぞ