おはようございます
マヤ暦で子育てをもっとHappyに
札幌でマヤ暦アドバイザーとして
活動しているNozomiです。
「マヤ暦って何…?」というマヤ暦初心者の方は、
9月9日(月)開催!
【カラーなお茶会~自分の使命を知るマヤ暦】
についての
マヤ暦セッションmenuについての
マヤ暦基本講座についての
〜今日のマヤ暦(2019.9.2)〜
【K52】
黄色い人・黄色い太陽・音13
今日は、自分の直感力を
大事にする日です
失敗することもあるかもしれません。
でもそれも必要なこと。
正しい勘を磨く練習だと思いましょう。
最初にピッときた直感には、
余計な思い・エゴは挟んでいません。
純粋な直感に従い、行動してみましょう。
.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
◉黄色い人
(今日を守護するエネルギー)
キーワード
「自由意思」
「こだわり」
「道」
自分が感動したことを伝えることで、
多くの人を感化できます。
◉黄色い太陽
(13日間根底に流れるエネルギー)
キーワード
「普遍的な火」 「照らす」
「円満」 「円熟」
「分け隔てなく」 「変わらないもの」
太陽は誰に対しても公平に、
分け隔てなく、
光を与え続けてくれています。
この13日間のテーマは、
『無条件の愛を注ぐ』
・一貫性を大切にしましょう。
・自分の考えや気持ちを、
感謝の気持ちと共に表現しましょう。
・正々堂々と、王道を歩くような生き方を
目指しましょう。
(隠しごとなどはすぐばれてしまいますよ…)
・周りの方や物事に対して、
分け隔てなく公平な心で接することを
意識しましょう。
・見返りを求めない愛を広げましょう。
◉音13
(1〜13まであり1段階ずつ刻みます)
キーワード
「超越する」
「没頭」
没頭し、無我夢中の境地に立つことで
超越します。
この13日間の仕上げをしましょう。
【第1の城】最後の日です。
7月13日から始まった種まきの52日間。
自分の意志をしっかりと持ち、
行動はできましたか?
今すぐに結果が出なくても、
あなたがまいた種はちゃんと
土の中から芽吹く時がやってきます。
早咲きの花もあれば
遅咲きの花があるように、
それぞれのベストなタイミングに合わせて
花が咲きますよ。
そのためにも今日は、
第1の城と黄色い太陽の13日間を
振り返ってみましょう。
今起きていることを
しっかりと振り返ることで、
未来に繋がっていきます。
締めくくりの一日なので、
仕上げる意識で過ごしてみましょう。
是非、自分と向き合う時間を
5~10分でも作ってくださいね
マヤミラクルダイアリーをお持ちの方は、
自分が立てた目標を見返してみましょう!
それでは今日も笑顔あふれる
1日でありますように✨
最後までお読みいただき
ありがとうございました
▼
▼
▼
お申し込み前のご相談・お問い合わせもどうぞ
ID検索→@748xjfde
LINE@ご登録プレゼント
↓↓↓
お友達追加していただいた方には、
マヤ暦プチ鑑定のメッセージを
プレゼント中です。
ご本人様かお子様、
どちらか1名様をお選びください
お友達追加していただいた後に、
「プチ鑑定」とメッセージしてください♡
現在提供中のメニュー
===========================
残席2名様・9月9日(月)開催!
カラーなお茶会~自分の使命を知るマヤ暦
についての
マヤ暦セッションmenuについての
マヤ暦基本講座についての
==============================