おはようございますニコニコ

 

マヤ暦で子育てをもっとHappyにハート

 

札幌でマヤ暦アドバイザーとして

活動しているNozomiです。

 

 

 

クローバー「マヤ暦って何…?」というマヤ暦初心者の方は、

 まずはコチラをお読みください

 

 

クローバー9月9日(月)開催!

【カラーなお茶会~自分の使命を知るマヤ暦】

についての

お申し込み・詳細はコチラからどうぞ

 

 

クローバーマヤ暦セッションmenuについての

お申し込み・詳細はコチラからどうぞ

 

 

クローバーマヤ暦基本講座についての

お申し込み・詳細はコチラからどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

〜今日のマヤ暦(2019.8.14)〜

 

【K33】

 

 

赤い空歩く人・青い手音7

 

 

 

今日は、あなたの中にある

未知なるものに目覚める日ですキラキラ

 

 

 

人との出会い、モノとの出会いを通して

自分の内なるものを呼び起こしましょう。

 

 

 

自然や動物、そして人やモノ。

 

 

 

偶然に出合うことで、

自分の中で気付いていなかった感覚が

目覚めるかもしれません。

 

 

 

   .・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*

 

 

 

赤い空歩く人

(今日を守護するエネルギー)

 

キーワード

「人々の成長を手助けする」

「天と地の柱」

「空間」

 

 

世のため人のために

行動してみましょう。

 

 

 

青い手

(13日間根底に流れるエネルギー)

 

 

キーワード

「遂行」  「癒し」

「理解し把握する」

「成就させる力」  「チャンスを掴む手」

「己を知る(思い知らされる)」

 

  

 

現場や現状を理解し、把握することで、

新しい方向性が見えてきます。

 

 

 

この13日間のテーマは、

 

『粛々とやるべきことを

遂行する』

 

 

 

 

 

・手のエネルギーを使ってみましょう。

 

 

 

・まずは知ることから始めてみましょう。

 

 

 

・「誰かのため」ではなく、

「自分のため」に経験してください。

 

 

 

・目の前のことに心を込めて、

ていねいに取り組んでみましょう。

 

 

 

・失敗を恐れず、

本当にやりたいことをやってみましょう。

 

 

 

・人を癒す力を磨いていきましょう。

 

 

 

 音7

(1〜13まであり1段階ずつ刻みます)

 

キーワード

「調律する」

「思い込み」

 

情報を絞り込み、

プラスの思い込みで意思を強くしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

赤い空歩く人には,

空間

というキーワードがあります。

 

 

 

その現場に行くとひらめいたり、

アイディアが湧き上がることって

ありませんか?

 

 

 

空間には、

その場の「気」が宿っています、

 

 

 

知り合いのダンサーの方から,

 

「家で振り付けを考えるより

スタジオやステージの上で考えた方が

ひらめきが起きやすい」

 

というお話を聞いたことがあります。

 

 

 

空間にある見えないエネルギーが、

アイディアやひらめきを

呼び起こしてくれるんでしょうね。

 

 
 

 

 

 

 

 また音7の日です。

 

 

 

情報を絞り、プラスの思い込みで

意思を強くしましょう。

 

 

 

量より質を意識してください。

 

 

 

情報を絞ることで、

やるべきことが具体化してきますウインク

 

 

 

 

それでは今日も笑顔あふれる

1日でありますように✨

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート

 

お申し込み前のご相談・お問い合わせもどうぞ

友だち追加

 

ID検索→@748xjfde 

 

 

LINE@ご登録プレゼント

 ↓↓↓

お友達追加していただいた方には、

マヤ暦プチ鑑定のメッセージ

プレゼント中です。

 

 

ご本人様かお子様、

どちらか1名様をお選びくださいニコニコ

 

 

お友達追加していただいた後に、

「プチ鑑定」とメッセージしてください♡

 

 

 

 現在提供中のメニュー

=========================== 

 

 

 
クローバー9月9日(月)開催!
カラーなお茶会~自分の使命を知るマヤ暦

についての

お申し込み・詳細はコチラからどうぞ

 

 

 

クローバーマヤ暦セッションmenuについての

お申し込み・詳細はコチラからどうぞ

 

 

 

クローバーマヤ暦基本講座についての

お申し込み・詳細はコチラからどうぞ

 

 

==============================