おはようございます
マヤ暦で子育てをもっとHappyに
札幌でマヤ暦アドバイザーとして
活動しているNozomiです。
「マヤ暦って何…?」というマヤ暦初心者の方は、
9月9日(月)開催!
【カラーなお茶会~自分の使命を知るマヤ暦】
についての
マヤ暦セッションmenuについての
マヤ暦基本講座についての
〜今日のマヤ暦(2019.8.12)〜
【K31】
青い猿・青い手・音5
今日は気持ちのおもむくままに、
イマジネーションを広げてみる日です
あなたの想像力で楽しそうなことが
見つかったら、
迷わずそれを実行しましょう。
まずは、自分が楽しむことが大切です。
更にそれが、
目の前の人を喜ばせることだと、
そのご縁はさらに広がっていきます。
楽しいことをイメージして、
遊び心をもって過ごしてみましょう。
.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
◉青い猿
(今日を守護するエネルギー)
キーワード
「高い精神性」
「精神的生命を育む」
「トリックスター」
ひらめきを大切にしましょう。
◉青い手
(13日間根底に流れるエネルギー)
キーワード
「遂行」 「癒し」
「理解し把握する」
「成就させる力」 「チャンスを掴む手」
「己を知る(思い知らされる)」
現場や現状を理解し、把握することで、
新しい方向性が見えてきます。
この13日間のテーマは、
『粛々とやるべきことを
遂行する』
・手のエネルギーを使ってみましょう。
・まずは知ることから始めてみましょう。
・「誰かのため」ではなく、
「自分のため」に経験してください。
・目の前のことに心を込めて、
ていねいに取り組んでみましょう。
・失敗を恐れず、
本当にやりたいことをやってみましょう。
・人を癒す力を磨いていきましょう。
◉音5(1〜13まであり1段階ずつ刻みます)
キーワード
「中心を定める」
「目標設定」
目標を定めることで、
倍の力が出せ加速していきます。
今日は「青い猿」のエネルギーが
まわっています。
ひらめきやアイディアが
湧き上がるかもしれません。
ですが、深刻になり過ぎると
ひらめきが降りてきません。
遊び心を大切にして、
まずは自分が楽しむことを
意識してみましょう
また今日は、音5の日でもあります。
「中心を定める」という意味があります。
音1の日に立てた
13日間の目標を見直してみましょう。
青い手の残り8日間の過ごし方の
軸を見直すことで、中心が定まり
目標へのスピードが加速します。
具体的な目標を決めるのも
良いかもしれませんね!
少し時間のある時に、ダイアリーなどに
書き出してみることをオススメします
自分と向き合う時間は、
1日5分でも良いので
ぜひ意識して作ってくださいね!
それでは今日も笑顔あふれる
1日でありますように✨
最後までお読みいただき
ありがとうございました
▼
▼
▼
お申し込み前のご相談・お問い合わせもどうぞ
ID検索→@748xjfde
LINE@ご登録プレゼント
↓↓↓
お友達追加していただいた方には、
マヤ暦プチ鑑定のメッセージを
プレゼント中です。
ご本人様かお子様、
どちらか1名様をお選びください
お友達追加していただいた後に、
「プチ鑑定」とメッセージしてください♡
現在提供中のメニュー
===========================
9月9日(月)開催!
カラーなお茶会~自分の使命を知るマヤ暦
についての
マヤ暦セッションmenuについての
マヤ暦基本講座についての
==============================