おはようございます
マヤ暦で子育てをもっとHappyに
札幌でマヤ暦アドバイザーとして
活動しているNozomiです。
「マヤ暦って何…?」というマヤ暦初心者の方は、
マヤミラクルダイアリーについての
マヤ暦セッションmenuについての
マヤ暦基本講座についての
〜今日のマヤ暦(2019.5.17)〜
【K204】
黄色い種・黄色い戦士・音9
今日は
ふだんの自分の仕事や立場から離れ、
素顔の自分に戻る日です
本当の素の自分は、どんな人ですか?
本当の自分は、何を望んでいますか?
心惹かれるものや人と
深く関わってみましょう。
「○○しなければならない」
「○○すべきだ」
という型に自分をはめず、
柔らかい心で行動してみましょう。
.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
◉黄色い種
◉黄色い戦士
(13日間根底に流れるエネルギー)
キーワード
「自問自答」 「チャレンジ」
「大胆さ」 「実直」
「真正面から物事を見る」
自分を信じて大胆に行動してみましょう。
この13日間のポイントは、
『挑戦こそ力の源』
常に自分への挑戦を忘れず、
行動に移してみましょう。
問題や疑問点を深く掘り下げて、
学んでみましょう。
自分の可能性に挑戦して行動することを
意識して、過ごしてみましょう。
行動することで、
新たな展開がやってきます。
◉音9
黄色い種には「開花の力」
というキーワードがあります。
挑戦という種まきをして、
気付きという水や光を受け取り、
のめり込むことで
やっと芽が出るのではないでしょうか。
種をまく時、
芽を出す時、
花を咲かせる時、
タイミングは人それぞれ違います。
どちらにせよ、何もしないことには
何も変わりません!
まずは失敗というリスクを怖れず、
行動してみましょう
また音9の日ですので、
ワクワクドキドキする気持ちを
大切に過ごしてみましょう。
周りの人を元気づける言葉を
かけれると良いですね。
それでは今日も笑顔あふれる
1日でありますように✨
最後までお読みいただき
ありがとうございました
お知らせ
===========================
マヤミラクルダイアリーについての
2019年7月13日から始まる
260日サイクルのダイアリーです↓
マヤ暦セッションmenuについての
マヤ暦基本講座についての
==============================