おはようございますニコニコ

 

マヤ暦で子育てをもっとHappyにハート

 

札幌でマヤ暦アドバイザーとして

活動しているNozomiです。

 

 

クローバー「マヤ暦って何…?」というマヤ暦初心者の方は、

 まずはコチラをお読みください

 

 

クローバーマヤミラクルダイアリーについての

お申し込み・詳細はコチラからどうぞ

 

 

クローバーマヤ暦セッションmenuについての

お申し込み・詳細はコチラからどうぞ

 

 

クローバーマヤ暦基本講座についての

お申し込み・詳細はコチラからどうぞ

 

 

 


 

 

 

〜今日のマヤ暦(2019.4.27)〜

 

【K184】

 

黄色い種青い夜音2

 

 


今日は自分の意欲と

外的な状況の調整をはかる日ですキラキラ

 

 

意欲だけあっても、

状況がついてこない時があります。

 

 

どこから行動を起こせば効果的かを考えて、

突破口を開きましょう。

 


思考の整理をするために、

一度書き出してみることもオススメです。


 

自分のやりたいことや夢に

挑戦してみましょう!

 

 

   .・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*

 


 

 黄色い種

(今日を守護するエネルギー)
 
キーワード
「目覚め」
「生命の種」
「開花の力」

気付きを大切にしましょう。
柔軟な考え方こそが、
芽を出すポイントです。

 


 

青い夜

(13日間根底に流れるエネルギー)

 

 

キーワード

「豊かさの力」  「夢見る」

「囲いこみ」  「直感」

「豊かさを夢見る」

 

 

夢の種を膨らませる期間です。

 

 

この13日間のポイントは、

心の豊かさです。

 

 

『心の豊かさが、

すべての豊かさにつながる』

 

 

 

直感を信じ、想像力を活かして、

夢を膨らませましょう。

 

 

自分の時間を大事に過ごしましょう。

 

 

自分の夢や目標を

明確にイメージしてみましょう。

 

 

周りの人に夢を与えていくことを

意識しましょう。

 

 

お金に対する心配や恐れは手放し、

あなたにとっての心の豊かさとは

何か考えてみましょう。

 

 


音2

(1〜13まであり1段階ずつ刻みます)
 
キーワード
「挑戦」
「二極化」
 
余分なものは手放しましょう。
手放すことで身軽になり、

挑戦しやすくなります。 
 





 

黄色い種には「開花の力」

というキーワードがあります。

 

 

開花するためには、

今ある殻を破ることが必要です。

 

 

安定や現状維持のままでは、

いつまでたっても芽は出ません。

 

 

時にはリスクを背負う覚悟ももって

行動することで、

新しい可能性が見えてきます。



同じ環境では見えない景色が、

まだまだたくさんあるハズです。

 

 

また音2の日ですので、

大胆に挑戦してみましょう。

 

 

殻を破るためには、

勇気を持って挑戦することが必要です。

 

 


GWが始まりましたねニコ


 

この連休の間に

何かいつもとは違う目標を決めてみるのも

良いかもしれませんね。

 


我が家は「平成最後」の大掃除から

連休スタートです…ニヤリ


 

 

それでは今日も笑顔あふれる

1日でありますように✨

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート

 


 

 お知らせ

===========================

 

 

クローバーマヤミラクルダイアリーについての

お申し込み・詳細はコチラからどうぞ

 

2019年7月13日から始まる

260日サイクルのダイアリーです↓

 

 

 

 

クローバーマヤ暦セッションmenuについての

お申し込み・詳細はコチラからどうぞ

 

 

クローバーマヤ暦基本講座についての

お申し込み・詳細はコチラからどうぞ

 

 

==============================