おはようございます

マヤ暦で子育てをもっとHappyに

札幌でマヤ暦アドバイザーとして
活動しているNozomiです。

〜今日のマヤ暦(2019.3.4)〜
【K130】
白い犬・白い鏡・音13
今日は柔軟さと寛容さについて
考えてみる日です

自分が信じていることの
本質を見つけてみましょう。
行いと信念を1つにして、
自分が信じることを行うことが大切です。
自分との信頼関係を
しっかり築いてみましょう。
問題は外ではなく、
あなたの内側にあります。
.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
◉白い犬
(今日を守護するエネルギー)
キーワード
「忠実」
「家族愛」
「正直」
家族のように思える人を
増やしましょう。
◉白い鏡
(13日間根底に流れるエネルギー)
キーワード
「永遠性のある秩序」
「調和」 「美」
「果てしなさ」
目先中心の生き方ではなく
永遠性を考え、誰から見られても問題ない、
恥ずかしくない生き方を考える13日間です。
内面を見つめ、精神性を
大切に過ごしてみましょう。
礼節を尽くすことを
意識してみましょう。
人はそれぞれ自分の考え方、枠があります。
自分の枠に相手をはめようとせず、
自分の思い込みの枠を
大きく広げてみましょう。
◉音13
(1〜13まであり1段階ずつ刻みます)
キーワード
「超越する」
「没頭」
没頭し、無我夢中の境地に立つことで
超越します。
この13日間の仕上げをしましょう。
.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
白い犬には「忠誠心」
というキーワードがあります。
忠誠心を尽くすような、
「愛」を基本に人と接してみましょう。
そして今日で
白い鏡の13日間が終わります。
この13日間は、
「果てしなさや永遠性について考えてみる」
がキーワードでした
内面を見つめ、精神性を大切に
過ごせましたか?
自分の勝手な考えや狭い枠は、
少しでも広がりましたか?
白い鏡の期間は
自分と向き合うための出来事が起きたり、
内面が映し出されたりするものです。
今日は白い鏡の13日間に加え、
260日サイクルの前半(10月26日から今日まで)
を振り返るようにしましょう。
ダイアリーをお持ちの方は、今日は
振り返る時間を作ってみてくださいね
日々の積み重ねは小さくても、
毎日積み重ねることで大きな力となります。
260日後の自分の成長を
楽しみにできると良いですね

それでは今日も笑顔あふれる
1日でありますように。
最後までお読みいただき
ありがとうございました