おはようございます

マヤ暦で子育てをもっとHappyに

札幌でマヤ暦アドバイザーとして
活動しているNozomiです。

〜今日のマヤ暦(2019.2.23)〜
【K121】
赤い龍・白い鏡・音4
今日はふとした行動が、
大きな実りをもたらす日です

「何となくそうしたほうが良い」と、
損得抜きで最初に思う
インスピレーションを大切にしましょう。
そこには計り知れない意図が
隠されています。
アレコレ考えていると、
否定的な意識が出てきてしまうものです。
直感を大切にして
結果を期待するのではなく、
あなたが決めた行動の
プロセスを味わってみましょう。
.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
◉赤い龍
(今日を守護するエネルギー)
キーワード
「生命を育む」
「生命を大切にする」
「母性のエネルギー」
母性エネルギーを意識しましょう。
生命の大切さを確認し、
守っていきましょう。
◉白い鏡
(13日間根底に流れるエネルギー)
キーワード
「永遠性のある秩序」
「調和」 「美」
「果てしなさ」
目先中心の生き方ではなく
永遠性を考え、誰から見られても問題ない、
恥ずかしくない生き方を考える13日間です。
内面を見つめ、精神性を
大切に過ごしてみましょう。
礼節を尽くすことを
意識してみましょう。
人はそれぞれ自分の考え方、枠があります。
自分の枠に相手をはめようとせず、
自分の思い込みの枠を
大きく広げてみましょう。
◉音4
(1〜13まであり1段階ずつ刻みます)
キーワード
「計測する」
「探究」
問題解決を意識して
形を作りましょう。
.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*
赤い龍には「生命を大切にする」
というキーワードがあります。
今日は命の大切さ、
ありがたさを感じてみましょう。
自分の存在を認め、
自分と向き合うことができると
人とも向き合うことができます。
昨日はシンクロニシティ研究会代表である
越川先生の「子育てスペシャル講座」を
受講してきました
「古代マヤ暦ミラクル子育て」
という本とテキストを使いお勉強します。
私が初めてマヤ暦を知るきっかけに
なったのもこの本でした。
「マヤ暦って子育てに凄く役立つ!」と
ビビッと感じました
子育てに悩んでるママたちに
まずはこの本だけでも、
「ぜひ読んで頂きたいなぁ」 と思います。
この講座では、
自分と子どもたちに
じっくり向き合うことができます。
近々、マヤ暦子育て講座の案内も
させて頂きますのでお楽しみに
それでは今日も笑顔あふれる
1日でありますように。
最後までお読みいただき
ありがとうございました
お知らせ