こんばんは!

 

今日、久々に自分でもびっくりするくらいの

ドジなことをしてしまいました・・・

 

夜ご飯を作っていて、

ティファールのフライパンに火をつけていたことをすっかり忘れておりまして。。

 

取っ手をつけていない状態の

熱々のフライパンです。

 

それをどうしてしまったか、

もうお分かりですね?涙

 

「あっつ!!!!!」

と悲鳴のような声が出て、

しばらく、右手がジンジンしておりました。

(反応が早かったからか、幸い水ぶくれなど

最悪の事態は免れました(><)

 

ほんとに熱かったです。(当たり前)

やっちまいました。

皆さまもお気を付けて!!

 

 

暮らしやマインドを整えるお片づけで
自分らしい人生のデザインをサポートする
整理収納アドバイザー 窪嶋真弥(くぼしま まや)です。

 

 

昨日、受講していた講座の最中に

次男がどうしてもの用事があって、

オンラインの私の仕事部屋に入ってきたのですが、

 

「ママ、なんで泣いてるの?」

とびっくりさせてしまいました。笑

 

そう、私、講座の途中、

涙が止まらなくなってしまったんです。

 

なんかもう、伝わってくるものが大きすぎて深すぎて、

心の真髄に触れた感覚でした。

 

 

その講座は、

鈴木尚子さんの 「BE YOU」 。

 

 

 

 

 

 

 

「BE YOU」ってどんな講座?

 

私は今、LSC Academyの1期生として、

「BE PRO」という個人事業や起業のスタートアップサポートのコースでもお世話になっているのですが、

 

「BE YOU」という講座は、自分らしく生きる女性のためのマネジメントレッスンとして、

鈴木尚子さんが20年の人生をかけて記録してきた生き方のメソッドを惜しみなく伝えて下さる講座です。

 

その初回が昨日でした。

 

 

一言で言うとするならば、

魂が震えた講座!!

だったんです。

 

 

尚さんの人生史では、

ここまで語って下さるの?というお話、

今に至るまでのストーリー、歴史を話して下さり、

受講生みんな聞き入っていて、

なんだか不思議な時間、

エネルギーの中にいました。

 

尚さんも涙しながらお話して下さった場面もあり、

途中で涙が溢れて止まらなくなった私。

 

これが共鳴なのかな、

と感じました。

 

 

 

点と点が線になる

 

 

人生起こること全てに意味がある。

 

なぜ私はこんな経験をしたんだろう?

なぜ私はこんな苦しい思いをしなければならなかったんだろう?

なぜ生きるってこんなに大変なんだろう?

 

そう思っていた時期が人生で何度か私にもありました。

 

 

もうこんな思いはしたくない!と思っているのに、

また試練はやってくる。

これはどういう意味があるのか。

私に何を教えようと、伝えようとして起こっているのか。

本質的なことを私は理解できていなかったということなのか。

 

その視点に立ち、

自分と深く向き合ってみようと思ったのが

数年前。

 

やっぱり人間、窮地に立たないと、

自分というものを深く見つめよう、

人生を考えようとは思わないのかもしれません。

 

 

でも。

 

だから人って

成長できたり、変われたりするのだと思っています。

 

その経験から何を学ぶか?

 

しんどかった経験は自分に何を教えてくれて、

与えてくれたのか。

 

 

改めて自分ごととして考えていたら、

尚さんの言葉がビンビンと心に響いて。

 

 

と同時に、

この講座、ヤバいくらいワクワクする♡

私が深く知りたかったこと、

自分に落とし込みたかったことはこれだ!!と

思いました。

 

そして、

これまでの経験の点と点が線になるかも、

答え合わせになるのかも、

というワクワクもありました。

 

 

ガチガチに凝り固まった思考を

少しずつ少しずつ手放し、

とっ散らかっていた頭の中を

少しずつ整え、

三歩進んで二歩下がる状態で、

自分を整えてきたこの数年。

 

ここは私にとって必要な場でした。

 

これまた勇気をもって受講を決めて

本当に良かった。

 

私の直感は間違っていませんでした!

 

 

早速、講座直後から、

エネルギー高く波動高く、

グループのコミュニティも動いていて、

皆さんも私もどう変化していくのか、

半年後が楽しみです。

(昨日だけで既に大きく変わり始めたメンバーもいます♡)

 

 

また、こちらの学びでの気づきも

ブログに綴っていけたらと思います。

 

そして、私と関わって下さるお客様にも

還元していきたいなと思っています♡

 

 

 

 

 

整理収納サポートサービスですが、

7月はご予約でいっぱいとなり、

8月も残りわずかとなっていますが、

満席御礼ありがとう企画で、引き続き、

モニター価格で2枠のみ募集致します!

 

お伺いできるのは9月以降となりますが(8月は要相談)、

それまでの期間、LINEでご相談を承りながら進めていきます。

この機会に片づけたい!と思われる方は、

このチャンスにぜひ!

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

現在、整理収納サポートのモニターさまを募集中です。
→満席御礼!ありがとうございます。
ご好評につき、増枠2枠のみ追加致しました!!→満席となりました!!
(日程については7月は満席、8月も残りわずかとなっております。)
 
おうちのお片づけをしたい方、家の仕組みづくりを見直したい方、ぜひお手伝いさせて下さい。
 
整理収納サポートのご案内は下記からお願い致します!↓
 
《空間の整理》 講座・サービス一覧
 

▶︎整理収納サポート

 

 

 

▶︎オンラインサポート

 

 

 

 

▶︎整理収納サポート・オンラインサポートについての記事はこちらになります

 

 

 

 

メディア掲載

 

▶︎マガジンハウス TO KO SHIE  掲載

 

Part1

 

Part2

 

▶︎ラジオ出演

 

 

 

 

 

 

 

▷公式HP

 

▷Instagram

 

▷公式LINE

 

 

 今後とも、【DESIGN LIFE】を

どうぞ宜しくお願い致します✨

 

 

いつもありがとうございます♡

クリック頂けると励みになります!⬇︎

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

最後までお読み頂き、

ありがとうございました。

 

お問合せやご質問などは

こちらからお願い致します。

 

お問合せはこちらをクリック