ちょっと昔のお話からですウインク

2016年の春


お友達Mとカフェでまったりとお話し中〜


お友達M「素人で砂漠の250キロマラソンに挑戦するアホな知り合いがいる」


聴いた私は…

ピカーンキラキラキラキラキラキラ

何故か砂漠に立って星を見ている私がイメージに浮かびラブ


私「そのレースに出るから、その知り合いに連絡して。今すぐ!!」笑い泣き


お友達M「は!?何言ってんの???」


もぅ意味不明の状態でした笑


どこの誰が何のために、いつ、どこの砂漠に行くのか…いくらかかるのか…など、全くわからない、情報ゼロに近い状況で行くと決め、その同年の9月にチーム10名で250キロレースに挑戦ルンルン

team A☆H☆Oでアタカマ砂漠250キロに挑戦爆笑その時のプロフィール写真


アタカマ砂漠レース途中


ゴール挨拶


なんなら、ど素人10名でチーム優勝まで頂きましたニコニコ

ドキュメンタリー映画まで作っちゃいましたラブ


もぅ私、動物的直感で動いちゃうので

なんなら動物です笑

ワクワクしたらGOです

この感覚は説明できないんですラブ


やってみないと、動いてみないと、体験してみないと、行った先に、ゴールした先にしかわからない世界と答えがあります指差し


そしてある日、突然、サインの様にまた、訪れましたルンルン


およそ2ヶ月前のある朝乙女のトキメキ

スマホを手にし、開いたら

この人が急に現れました指差し


!?

??


あ。私、人の顔とか名前とか覚えられないんです笑い泣きテレビも18歳の頃から見ていないし…


みんなでやろーーーー音符みたいな声かけにポチッと参加爆笑

また情報ゼロスタートです→文字があんまり読まないので口笛


また2016年の時と同じ

ピカーンってキラキラキラキラキラキラ

ワクワクってなってGO笑


とにかく参加してみたら


MZDAO(エムズィーダオ)


なんだかわからないけど参加者22万人もいるし爆笑


送られてくるメッセージを読んでもワクワク、みんなの意見を読んでもワクワクハートのバルーン


日本人ってこーいう時の団結力がやっぱり凄いんだと思うお願い


そして、やりとりが進んでいく中

22万人の参加者で事業提案を出せる優秀な方々から16,648件の事業提案が提出されました爆笑


その中から10〜20件にしぼられ、みんなでどういう事業をするのかの決定はこれから指差し


このタイミングで100万人にしよーキラキラキラキラキラキラ多い方がもっと楽しい飛び出すハートもっと面白いこと出来るルンルンもっとワクワクするイエローハート


ということで第二期募集が開始されました!!8日の本日までですウインク


興味ある方はまずこちら、ご覧ください

↓↓↓


そしてワクワクしたらご参加くださいウインク

参加希望の方はこちらから

↓↓↓



私は未だに前澤さん…っていう名前さえ覚えられない凝視ごめんなさいネガティブ


MZ(えむずぃ〜)って読んで!!って書かれていたのでえむずぃ〜は覚えられました笑い泣き


今の私は

❶新しいカタチの事業の進め方に興味がある

❷多くの仲間と色々と共有出来てワクワク出来る

❸未知の体験と結果が楽しくてワクワク

❹エムズィーをマヤ暦でみさせて頂き、私とご縁あった


そして何より

❺ピカーンってなったキラキラキラキラキラキラ→ここ1番重要


私の1番大好きな言葉

宇宙は人を配置してメッセージを伝える

このブログに辿り着き、読んだということは何かしらのメッセージかも!?

もちろん選択はあなた次第星


MZDAO参加希望の方はこちら

↓↓↓