新元号が発表されましたね!
新生活にも少し慣れてきた頃でしょうか?
私は、花見をして、衣替えをして、布団シーツを新しくしました。色味もガラッと変えて気分を一新。

私が小学生の頃なんて「平成5年生まれの…」なんて言えば「平成っっ!ヒィィィイ!」と一種の印籠のような価値を持っていたのに、もう使えなくなってしまう。いやもう、そんなアレを使う年齢でもないのですがね。


道端に桜が溜まり始め、上を見れば新緑の装いがチラホラしていますが、落ち葉の溜まる頃に撮った作品が公開されました。

日向朝子監督の短編集BOLERO
『November』
http://www.asakohyuga.com/bolero.html
1年半前の私です。

日向監督とはそれこそ2011年に「一枚の履歴書」という短編でご一緒しました。私は、高校生役。
それでね、今回の作品にはその作品を思い出させるようなワンシーンがあって、撮りながら当時を知るスタッフさん方と、いや〜感慨深ねなんて話をしました。
あの岡野真也がお洒落なお店のお姉さん役だなんてね、と。

日常の、でもいつもより少し幸せが大きかった日のお話です。

ロケ先としてお借りしたニットのお店「see saw」は曳舟にあります。とてもとても可愛いらしいお店
そしてのんびり暖かい商店街が印象的な街。


毛糸を編むように丁寧でゆったりとした暮らし、憧れますね。
なかなか取っ掛かりが難しいですが、とりあえず我が家は季節の花を飾るようにしています。


◎今日の進歩◎
近所で話題なカレー屋さんに行ってみた、並んで。