「 夏にピリ辛 」
何方が思いついたのでしょう

先日お知り合いのお家にお邪魔しましたら、お食事の最後に少量のお素麺を担々麺のつけダレでいただくという忘れられない美味しい味に出会いました
お食事のシメに、この猛暑にピリ辛の何と美味しいこと…

そんなお陰様の影響で今日のランチは担々だれを作ってみました
お素麺なかったので、中華麺での汁なし担々麺です
ピリ辛、やっぱり美味しいです
皆様も宜しかったらお試しを


私の近況は、秋のBlue Note Tokyoのセットリストもやっと出来上がり、ここからは衣装の事や歌詞を覚える段階に入りました
この後、映画の撮影も入ってくるので今日は台本を開きたいなと思っています

そんなこんなで気づいたら、私、3、4日家から一歩も出ていませんでした
こりゃいけません
お客様が来たりすることもあるので、リビングにドウダンツツジを飾ったから木陰気分なのか
苦笑

身体がこれではいけません
後でジムに行ってきまーす


暑いので皆さまも体調に気をつけてくださいね
では、素敵な一日を


Mikiya




担々だれ

⭐︎ 鶏ひき肉
60g〜100  
生姜 一片
にんにく 一片
(ごま油でひき肉をよく炒めて)


⭐︎豆板醤 大さじ1or1.5 
⭐︎味噌  大さじ1or
⭐︎醤油  小さじ1
⭐︎鶏がらスープの素  小さじ2
⭐︎和だし  小さじ1
⭐︎すりごま 大さじ1
⭐︎水 200ml
⭐︎牛乳or豆乳100ml

(この⭐︎印全て入れて3分ほど温めて、きざみねぎを入れる)
※コク好きでしたらピーナッツバター入れても美味しいです

⭐︎きざみねぎ
⭐︎ラー油
で味を整えてね