KIN121「4(自己存在)赤い竜ー白い鏡」

 

 

測定の力が働いて、

自身を振り返り整理をしたくなる。

 

自分や周囲の

目に見える部分に意識が向く。

 

大切な存在のことを思って

優しくなれる。

 

諦めることは

誰でもできることですから、

 

諦めることをやめました。

 

by 伊勢谷友介

 

https://youtu.be/IRBwE_-susI

 

 

 

 

 

本日 『2025年7月23日』

  

 

西暦:12カ月(365日)

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

今日、全ての人が受けるマヤエネルギー

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

 

KIN121

「4(自己存在)赤い竜ー白い鏡」 

 

 マヤ暦:5カ城(260日)

 

 

 

 

◇第3の城 KIN105~156

52日間(7月7日〜8月27日)の17日目  

  

 ★<停滞を防ぐ大転換、変容の時>

 

 

 

 

◇「白い鏡」の魔法のかかったWS

13日間(7月20日〜8月1日)の4日目

 

 ★<心を磨く、手放す、枠を広げる>

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

 

四毒抜きの食事で健康になって

日本への愛を取り戻した

 

 

銀河のマヤ暦ナースです。

 

 

 

 

 

昨日は、私のマヤ暦の誕生日でしたが、

とても素敵な日になりました。

 

 

職場に産休明けの素敵なナースが

元気に復帰して来られました。

 

 

生まれた娘さんの誕生日は7月21日。

なんと私の次男と同じでした。

 

 

所長に、午後から彼女と一緒に

オムツ交換や訪問に回って欲しいと

言われて、喜んで引き受けました。

 

 

この1年間で業務の流れが大きく

変わっていて、

 

 

オリエンテーションで聞くだけでは

イメージがしにくいから、

 

 

実際に動きながら彼女の中に

落とし込んでいく作業を

 

 

私に任せてくれたのが嬉しかったです。

 

 

上司に頼まれたことを、

はい!と気持ちよく受け入れる。

 

 

私が出来ないと思うことを

頼まれたなら、

 

 

理由を伝えながらノーを言おうと

思っていますが、

 

 

出来ると思うことを頼まれたので、

 

 

気持ちよく期待に応えるために

頑張ろうとなるわけです。

 

 

昨日、もう一つ二人の主任に

頼まれたことがありました。

 

 

来週の入居受けの仕事です。

 

 

入居受けの仕事は、

いつものルーティンの業務とは違って

 

 

書類作成や居室の準備などで

やることがたくさんあるし、

 

 

クリニックの医師や看護師との

やり取りなども複雑で、

 

 

昼休みもいつものように

1時間続けては取れ無いので、

 

 

出来るならしたくない仕事です。

 

 

でも、誰かがやらないといけない

仕事です。

 

 

誰かの仕事を楽にする仕事なので、

頼まれたら断ることはしません。

 

 

その瞬間、「あー、来たかー」と

感じるのは避けられませんでしたが、

 

 

みんなが順繰りにその仕事を

引き受けています。

 

 

昨日はマヤ暦の誕生日だったし、

朝からとても気分が良かったので、

 

 

「はい、いいですよ」と

二つ返事で答えました。

 

 

主任も、すごく嬉しそうでした。

 

 

まだ、どんな方が入居して来られるか

情報がありませんが、

 

 

初めてのホームでの暮らしを安心して

送れるようにサポートしていきたいと

思います。

 

 

また、昨日は妹から、

母の橈骨骨折の手術日が決まったと

LINEで教えてくれました。

 

 

明後日の7月25日です。

 

 

次男からも、

 

 

「リハビリすごく大変だと思うけど

頑張って、また元気な姿を見たいな」

 

 

と夜LINEくれました。

 

 

 

8月16日、小倉に息子達と3人で

帰省予定だったんですが、

 

 

妹に聞いたら、

 

 

「リハビリ病院に転院してるので

一緒に行こうね」

 

 

と提案してくれました。

 

 

次男のメッセージも

妹に転送したら、

 

 

手が使えないので、

携帯も操作が難しい母に

 

 

直接伝えてくれるそうです。

 

 

家族の病気や怪我をきっかけに

コミュニケーションの機会が

増えることが嬉しいし、

 

 

人生の面白さです。

 

 

マイナスに思える出来事にも

プラスの面がある。

 

 

別れがあるから出会いもあります。

 

 

四毒抜き生活を続けて

痩せて肌が綺麗になったことを

 

 

産休明けの美人ナースさんからも

会ってすぐに言われました。

 

 

夜毒抜きのおかげで、精神的にも、

芯は強いながらも穏やかになって、

 

 

日本誠真会を始めとして、

再び、新たな出会いの場に

出ていく気持ちも湧いてきました。

 

 

自分の人生を諦めない。

 

 

周りの人達とオープンマインドで

コミュニケーションをとって

 

 

人生を楽しんでいこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  KIN120「3(電気)黄色い太陽ー白い鏡」

 

 

あらゆる要素の繋がる力が働いて

意識が大きく広がる日。

 

次に何をすればいいのか?

が見えてくる。

 

ここ最近の状況がハッキリしてくる。

 

私にとって演じることは、

 

役を借りて自分のエネルギーを

燃焼させること。

 

by 伊藤蘭

 

 

 

本日 『2025年7月22日』

  

 

西暦:12カ月(365日)

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

今日、全ての人が受けるマヤエネルギー

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

 

KIN120

「3(電気)黄色い太陽ー白い鏡」 

 

 マヤ暦:5カ城(260日)

 

 

 

 

◇第3の城 KIN105~156

52日間(7月7日〜8月27日)の16日目  

  

 ★<停滞を防ぐ大転換、変容の時>

 

 

 

 

◇「白い鏡」の魔法のかかったWS

13日間(7月20日〜8月1日)の3日目

 

 ★<心を磨く、手放す、枠を広げる>

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

 

四毒抜きの食事で健康になって

日本への愛を取り戻した

 

 

銀河のマヤ暦ナースです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は、私のガイドキン

次男の27歳の誕生日でした。

 

 

 

朝イチでLINEで

バースデイカードを送りました。

 

 

 

 

「まほちゃん27歳の誕生日おめでとう!

 

 

 

いつも周りの人に優しいまほろの

幸せを願っています。

 

 

 

今回の選挙で、日本のために

頑張っている人が

沢山いることがわかりました。

 

 

 

少しずつでも、

日本はきっと良くなります。

 

 

 

ゆうちゃんが転けて骨折したり、

私のパートナーシップが破綻したり

色々ありますが、

 

 

 

和食で健康を保ち、

 

 

自分ができることを

日々コツコツやっていけば良い

と思ってます。

 

 

 

人生は長いので、

やり直しはいつでも出来ます。

 

 

 

まほちゃん、愛してるよ」

 

 

 

すると、夜、返事がきました。

 

 

 

「ありがとう!

 

 

今月は忙しくてすぐにLINE

返せてなかった。

 

 

ゆうちゃんの骨折とても心配です。

 

 

お母さんのことも色々と大変だと

思うけど、

 

 

 

この先元気で過ごしていてくれることを

願っています!

 

 

 

あまり一人で抱え込まないでね。

 

 

 

周りの友達や信頼できる人と話したら

気持ちが少しでも楽になると思う!

 

 

もちろん俺たちにも。

 

 

お盆に会おう!

楽しみにしてる!」

 

 

 

どうですか?

嬉しいじゃないですか。

 

 

めちゃくちゃ素敵な息子くんです。

 

 

 

このところ、気が張っていて

涙一つ出ない感情麻痺気味に

なってましたが、

 

 

 

気持ちがほろりとしました。

 

 

 

目頭が熱くなりました。

 

 

 

私はまだ54歳です。

 

 

 

閉経はしたけど、

体力的には10年前と変わりません。

 

 

 

今日は、KIN120、

私のツォルキンバースデイです。

 

 

 

色々あっても恵まれている

「黄色い太陽」です。

 

 

 

息子達に心配されないように

仕事以外でも元気で過ごせるように

 

 

 

センターピースでも一番難しいと

言われるパートナーシップの領域にも

 

 

 

諦めることなく、

チャレンジしていきます。

 

 

 

健康であれば、

人生は長く楽しめるのだから。

 

 

 

さらに、、もうお一人から

お便りを頂きました。

 

 

 

「文香さん、こんにちは。

 

 

今日は私のツォルキンバースデイです。

 

 

メルマガでのご紹介も

ありがとうございました。

 

 

今回は夏の盛りのバースデイ。

 

 

毎年季節が変わり、

思う事も変わります。

 

 

 

その中で変わらないのが、

 

 

 

音楽って素晴らしい、

と思う気持ちです。

 

 

 

今年はアルゲリッチやシフの

素晴らしい演奏を聴き、

 

 

 

心の深い所からの

感動を感じる事ができました。

 

 

 

この音楽という事からぶれずに、

でも偏らず過ごしていきたいと思います」

 

 

 

 

私とは魂の親戚であるKIN119さん。

 

 

 

10年前からの人生の先輩であり

マヤ暦仲間です。

 

 

 

ほんと、音楽って言語を超えて

繋がることができる

 

 

 

素晴らしいコニュニケーション

ツールですね。

 

 

 

安子さん、

お便りありがとうございました。

 

 

 

パートナーと別れたので、

JAZZから離れるかもしれませんが、

 

 

 

音楽は人間にとって必要なものです。

 

 

 

よしりんの日本誠真会マーチを

聞きましたが、とっても素敵でした。

 

 

 

選挙でも人を惹きつけるには

楽しさが必要です。

 

 

 

良かったら、動画で視聴してみて下さい。

↓↓

https://youtu.be/mN9OJ0W7i1U?list=RDmN9OJ0W7i1U

 

 

 

 

よしりんが作詞作曲して歌っています。

 

 

 

メロディや演奏だけでなく、

歌詞と声も素敵です。

 

 

 

私が音楽が好きなのは、

一曲を作り演奏をするのに、

 

 

 

複数の人が関わって協力しているのが

いいなと思うからです。

 

 

 

 

今回の選挙ではよしりん、

国政に行けませんでしたが、

 

 

 

次の衆院選挙に向けて何ができるか

考えて動き出しています。

 

 

 

 

 

 

音楽、アニメを使って

 

 

子供達、若い人達に日本の真実を

楽しく伝えていけますようにと。

 

 

純子先生が選挙後の報告会で

しっかりと演説されていました。

 

 

 

もともと日本人の逞しい心身を

作っていた和食(四毒抜き)に戻れば

病気が無くなり、社会保障費の心配も

なくなることに気づいてもらうこと。

 

 

「日本国憲法」というのは、

戦後の占領下にマッカーサーに

押し付けられた

 

 

憲法という名の

不平等条約であることに

気づいてもらうこと。

 

 

 

私たちの人生はまだまだ続きます。

 

 

時間がかかってもできることを

やっていきましょうと。

 

 

昨日は、美容室と眼科にも行って

メンテナンスも済ませました。

 

 

3年以上前から私のプライベートの

話を知っている美容師光くんにも、

今回の別れ話も聞いてもらいました。

 

 

肯定的に聞いてもらって

明るい気持ちになりました。

 

 

私は、自分の心と身体の健康を

一番に考えます。

 

 

無条件に自分を愛します。

 

 

みなさんにもそうして頂きたい。

 

 

無理をして合わせることは

無いのです。

 

 

やりたいと思えばやればいい。

 

 

それぞれの立場、選択を尊重しながら

今世、会える人と会い、

協力して生きていきましょう。

 

 

 

 

 

  KIN103「12(水晶)青い夜ー黄色い人」

 

 

音1から展開してきたことが

集大成を迎えるタイミング。

 

予想外と思えることも

次に繋がる手がかりになる。

 

これから取り組むべきことが

示唆される。

 

人生は限られているので、

やりたいことは全部やること。

 

迷わず飛び込んで、

ダメだったらきっぱり辞める。

 

by ディーン・フジオカ

 

 

 

 

 

 

本日 『2025年7月5日』

  

 

西暦:12カ月(365日)

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

今日、全ての人が受けるマヤエネルギー

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

 

KIN103

「12(水晶)青い夜ー黄色い人」 

 

 マヤ暦:5カ城(260日)

 

 

 

 

 

◇第2の城 KIN 53~105

52日間(5月16日〜7月6日)の51日目  

  

 ★< 鍛錬・洗練・本物になる >

 

 

 

 

◇「黄色い人」の魔法のかかったWS

13日間(6月24日〜7月6日)の12日目

 

 ★<自分のこだわり、感動を探求する

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

四毒抜きの食事で健康になって

日本への愛を取り戻した

 

 

銀河のマヤ暦ナースです。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は、私が参加している西区の

ポスター貼りのグループで

びっくりすることがありました。

 

 

 

南区のグループの人が、

私が担当することになっている

地区のポスターの半数を

 

 

私に連絡もなく、すでに昨日貼った

と言うことが昨夜わかりました。

 

 

昨日のように、

今朝も早起きして

仕事の前に1枚でも貼ろう

と思っていました。

 

 

もしオープンチャットを読まずに

掲示板まで行って、

すでに貼られていたのを見たら

がっかりしたと思います。

 

 

全体を考えれば

ポスターを早く貼ること自体は

良いことだけど、

 

 

時間と労力をかけて現場に行った

人の気持ちを冷めさせるのは

良くないことです。

 

 

担当が決まっているのだから、

前もって連絡してくれたら

よかったのです。

 

 

なので、その旨をグループに

伝えました。

 

 

 

すると、グループのリーダーの方が

とても冷静かつ適切な対応を

して下さいました。

 

 

私が担当する地区の残りは

予定通りに私がすることを

皆に知らせてくれました。

 

 

さらに、今朝起きたら、

余った14枚分のポスターはを

私が住んでいる糸島地区で

貼って欲しいと思っている方から

依頼がありました。

 

 

喜んで貼らせていただきますと

返事を書きました。

 

 

明日は私一人でやりますが、

明後日は、山口のパートナーと一緒に

協力して糸島を回ります。

 

 

 

報連相、確認、がとっても大事と

思いました。

 

 

 

それと、貼った人に

悪意があったわけではないのです。

 

 

誰みも罪がないとしたら。

 

 

 

起きた出来事が最善だとしたら。

 

 

 

と考えて、

より良い方向へ進んでいけばいい。

 

 

糸島の、まだ通ったことのない道を

ドライブしながら

 

 

二人で協力してポスター貼りするのが

楽しみです。