KIN161「5(倍音)赤い竜ー赤い地球」

 

 

これで進もうと気持ちが定まる。

 

センタリングの力が働く。

 

自分や周囲の目に見える部分に

意識が向く。

 

何か新しいことが動き出す。

 

人が心から何かを言う時っていうのは、

本当に人を動かすことができる。

 

by 平原綾香

 

 

https://youtu.be/_VNqG9eH_zM

↑↑今日のYouTubeリンクです。クリックしてね🎵

 

 

 

 

 

本日 『2025年9月1日』

  

 

西暦:12カ月(365日)

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

今日、全ての人が受けるマヤエネルギー

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

 

KIN161

「5(倍音)赤い竜ー赤い地球」 

 

 マヤ暦:5カ城(260日)

 

 

 

 

◇第4の城 KIN157~209

52日間(12月11日〜1月31日)の5日目  

  

 ★<熟成、収穫、結果の確認>

 

 

 

 

◇「赤い地球」の魔法のかかったWS

13日間(12月11日〜12月23日)の5日目

 

 ★<心の連帯、シンクロニシティ>

 

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

 

四毒抜きの食事で健康になって

日本への愛を取り戻した

 

 

銀河のマヤ暦ナースです。

 

 

 

 

 

今日は、

「赤い竜」「赤い地球」で

赤赤の熱量高い日。

 

 

パーソナルカラーで

お気に入りの朱色のワンピースを

着てみました。

 

 

YouTubeの視聴者さんも、

似合っててかわいい

と言ってくれました。

 

 

朝から、気分上々、

嬉しいですね。

 

 

さて、2度目の水キムチ作りは、

量を倍以上にしてみました。

 

 

米の研ぎ汁は600mlほど。

 

りんごの代わりに本みりんを

使用しました。

 

 

 

 

 

もち米、米麹、米焼酎だけで作られた

本みりんを

マックスバリュー糸島店でゲット。

 

 

サニーやマルキョウには

置いてませんでした。

 

 

マックスバリューさんは

品数が多くて嬉しいです。

 

 

野菜も、前回の2倍の量を切りました。

 

 

玉ねぎ、きゅうり、大根以外に、

 

 

ミョウガ、人参、ナス、ミニトマトも

試してみます。

 

 

 

 

漬け汁は、

 

 

生姜とニンニクのスライスと

塩とみりんを入れて一旦沸騰させて、

 

 

アクを取って、

氷水で冷ましました。

 

 

ヒタヒタになるまで入れて、

ラップで密閉して空気と遮断します。

 

 

 

 

 

常温で1日で食べられるそうなので、

今日の昼食時間に発酵状態をみてみます。

 

 

泡が立って、

酸味の匂いがしていたら食べ頃です。

 

 

夕食は、昨日が消費期限だった

サバの切り身2個を焼いて、

大根おろしを作っていただきました。

 

 

ニューヨークのしゅんちゃんも

同じく昨日は鯖と大根おろしを食べたと

コメント頂いていたので、

 

 

なんかシンクロ感じて

嬉しかったですね。

 

 

 

 

 

 

前回水キムチ作りで使った

りんごの残りを

ぬか漬けにしていましたが、

 

 

甘さもかなり抜けていて

さっぱりとして美味しかったです。

 

 

魚とぬか漬けともずくが

夕飯の定番の主菜です。

 

 

副菜は、具沢山の重ね煮に入れた

切り昆布に糸こんにゃく、

野菜を少し頂きます。

 

 

普段、麺類は食べませんが、

切り昆布と糸こんにゃくは

 

 

麺を食べているような

ツルツルとした食感を味わえていいし、

もちろんお通じに良いです。

 

 

とにかく、口元の吹き出物と

右目の霰粒腫の膨らみが

縮小してくれるまで

 

 

油脂を控えた食事を心がけます。

(動物性の脂も少なめで)

 

 

午後からは、5時間ほど、

「I need to be in love」と

「糸」の練習に没頭しました。

 

 

発音の仕方、歌い方を教えてくれる

ボーカリストのYouTuberさん達には

感謝しかありません。

 

 

 

9月6日、ARGOのライブ本番は

看護の仕事が17時半まであるので、

 

 

前日までの5日間、練習に励みます。

 

 

歌詞を見ないで歌えるところまで

持っていきたいです。

 

 

まずは、9月に入ったので、

和男おじちゃん貯金をしてきます。

 

 

涼しいうちに、いつもの神社へ

湧水を12リットル汲みに行って、

 

 

さらに、今日は1日なので、

お得なセール品の買い物などに

周ってきます。

 

 

看護の仕事が無い日も、

できるだけ歩いて

身体を動かそうと思います🎵

 

 

 

 

 

 

  KIN160「4(自己存在)黄色い太陽ー赤い地球」

 

 

測定の力が働いて

我が身を振り返る。

 

次に何をすれば良いのかが

見えてくる。

 

ここ最近の状況が

ハッキリしてくる。

 

人間は、自分の気持ちを

理解してくれない者には

ついて行かない。

 

by エイブラハム・リンカーン

 

 

 

 

 

 

 

 

本日 『2025年8月31日』

  

 

西暦:12カ月(365日)

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

今日、全ての人が受けるマヤエネルギー

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

 

KIN160

「4(自己存在)黄色い太陽ー赤い地球」 

 

 マヤ暦:5カ城(260日)

 

 

 

 

◇第4の城 KIN157~209

52日間(12月11日〜1月31日)の4日目  

  

 ★<熟成、収穫、結果の確認>

 

 

 

 

◇「赤い地球」の魔法のかかったWS

13日間(12月11日〜12月23日)の4日目

 

 ★<心の連帯、シンクロニシティ>

 

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

 

四毒抜きの食事で健康になって

日本への愛を取り戻した

 

 

銀河のマヤ暦ナースです。

 

 

 

 

 

 

昨日、仕事から帰ってきて

最初に身体が欲していたのが

 

 

8月24日に漬けた水キムチ。

 

 

残り少なかった野菜とリンゴを

漬け汁ごと全部頂きました。

 

 

噂には聞いていたけど、

感動的に美味しいです!

 

 

野菜のビタミン、ミネラル、

乳酸菌がたっぷりの

超ヘルシースープです。

 

 

今日も、早速第2弾を作ろうと思い

YouTubeを見ていたら、

 

 

前回よりもさらに素敵な

チャンネルに出会いました!

 

https://youtu.be/aY15Ssji5P8

 

 

「シクロエの家」チャンネルさん、

とっても丁寧に教えて下さり

ありがとうございます。

 

 

発酵を進めるための

りんごや梨などの果物や

砂糖がなくても

 

みりんでOKとのこと。

 

 

 

 

よしりん(吉野敏明先生)も、

 

 

四毒抜きで取っていい甘いものは

少量の本みりんだと言っています。

 

 

今日は、本みりんを

買いに行こうと思います。

 

 

昨夜は、4回目となる

割り干し大根を干したところです。

 

 

割り干し大根のぬか漬け、

食感も味も大好きです。

 

 

さて、昨日のしゅんちゃんからの

コメントです。

 

 

「ふみかちゃん

 

 

いつも優しいふみかちゃんですが、

 

 

仕事で伝えるべき

必要のあるところは

 

 

躊躇せずに伝える

強さもあって素晴らしいですね。

 

 

長女の中学校ですが、

 

 

(中略)

 

 

僕は

 

「どのクラスになろうが、

学校を変わろうが、

完璧な場所はないので、

結局プラスマイナスゼロだよ」

 

 

と長女には言っていたのですが、

本人が納得するのが一番なので。

 

 

長女は性格も強いので、

イジメられたりはしないのですが、

 

 

陰口や仲間はずれの対象に

なったりすることは

あるみたいなんですよ。

 

 

何かあると人のことを

責めたりする傾向はあるので、

本人にも問題あると思いますが(笑)

 

 

色々ありましたが、

 

 

来週からの新学期は

同じアカデミーに留まれる

ことになったので、

本人も一安心で良かったです。

 

 

飛行機のチケットは

9月の中盤あたりで

フレキシブルには取れそうなんですが、

 

 

もしかすると東京で

仕事関係の用事が入る可能性が

急に出てきたので、

 

 

それ次第で一旦成田で降りるのか

どうかが変わるので、

 

 

その辺が決まってから

チケットを抑えようと思います。

 

 

来週半ばには決められると思います」

 

 

 

「しゅんちゃん

 

 

私の強さについても

褒めてくれてありがとう。

 

 

コロナ禍以来、

かめちゃんをはじめ、

 

 

出来事を通した学びのおかげで

メンタル強くなりました。

 

 

共存の思いから真摯に伝えれば、

 

 

人の話を聞くゆとりがない

病んでいるような人以外には伝わる

と信じているので、

 

 

その願い通りに

今ある人間関係はとても良好です。

 

 

今朝、そのスタッフを見た時、

 

 

私から「おはようございます!」

って明るく声をかけたら、

 

 

「昨日はすみませんでした」

と笑顔で返してくれました。

 

 

私も、「いいのよー」って返事して、

一日楽しく働けました。

 

 

 

長女さんの学校の件、

詳しく説明してくれてありがとう。

 

 

よくわかりました。

 

 

長女さんと、

よく話をしているんですね。

 

 

素敵な親子関係を築けていて

 

 

さすが家族愛の強い

「赤い竜」さんであり、

 

 

カウンセラーの役割が得意な

「銀河の音12」さんだと

思いました。

 

 

そして、希望通りのアカデミーに

進学できておめでとう!

 

 

チケットの件ですが、

 

 

しゅんちゃんは

マッサージサロン以外に、

東京の仕事もあるんですねー。

 

 

急に可能性が出てきたって

面白い流れですね。

 

 

私は、8月24日に

水キムチを作って6日目でしたが、

夕飯の時、漬け汁まで

ごくごく飲んだら、

 

 

そのさっぱりとした

美味しさに感動しました^^

 

 

また明日お米を研ぐので、

水キムチ作りをします。

 

 

ぬか漬けも毎日食べているけど、

水キムチもいいですね!

 

 

教えてくれて

ありがとうございました。

 

 

さて、これから

歌の練習をして寝るとします」

 

 

こんな感じで、

寝る前の新習慣を楽しんでいます。

 

 

★★

 

 

そうだ、昨日は、しゅんちゃんから、

 

 

最初の奥さんと今の奥さんと

二人の娘さん達と、

今の奥さんの連れ子の息子さんと

結婚はしていないけど

認知している息子さん

 

 

6名分の生年月日を

教えて頂きました!

 

 

 

私がマヤ暦鑑定の中で

一番好きなのが

 

 

家族の関係性の紐解きです。

 

 

その巡り合わせに

感動するからです。

 

 

久しぶりに取り組めるのが

今からとても楽しみです。

 

 

 

しゅんちゃんは、

 

 

「僕の方は全く急ぎませんので、

週末ゆっくり寝てくださいね」

 

 

と気遣ってくれます。

 

 

いつも優しい言葉をかけてくれて

ありがたいことです。

 

 

歌のイベントが6日後なので、

優先度が高いですが、

 

 

しゅんちゃんが福岡に来るまでには

鑑定を終えたいと思います。

 

 

水キムチを漬けたら、

まずは歌の練習から始めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

  KIN159「3(電気)青い嵐ー赤い地球」

 

 

あらゆる要素の繋がる力が働いて、

意識が大きく広がる。

 

大きな変化の中で

本来あるべき状況へと動く。

 

軌道修正の力が働く日。

 

喧嘩して、

どっちが善か悪かでは無くて、

 

相手を嫌な思いに

させてしまったんだから、

 

それに対して

ごめんねって謝るんだよ。

 

by りゅうちぇる

 

 

 

 

 

 

本日 『2025年8月30日』

  

 

西暦:12カ月(365日)

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

今日、全ての人が受けるマヤエネルギー

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

 

KIN159

「3(電気)青い嵐ー赤い地球」 

 

 マヤ暦:5カ城(260日)

 

 

 

 

◇第4の城 KIN157~209

52日間(12月11日〜1月31日)の3日目  

  

 ★<熟成、収穫、結果の確認>

 

 

 

 

◇「赤い地球」の魔法のかかったWS

13日間(12月11日〜12月23日)の3日目

 

 ★<心の連帯、シンクロニシティ>

 

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

 

四毒抜きの食事で健康になって

日本への愛を取り戻した

 

 

銀河のマヤ暦ナースです。

 

 

 

 

 

 

昨日は物事をハッキリさせたくなる

「銀河の音2」の日でした。

 

 

 

職場では、30代くらいの

新入職員さんの仕事の進め方を見て、

 

 

そのやり方では困ると

気になることがあったので

 

 

訂正してもらいたいと思って

その場で声をかけて話しました。

 

 

すると、非を認めるどころか

もっとこうだったらいいのにと

ぼやいて去っていきました。

 

 

モヤモヤしました。

 

 

これまで、

そんな職員はいませんでした。

 

 

再度その方と顔を合わせる

機会がありました。

 

 

 

先ほどの話だけど大事なことなので

もう一度確認させてほしいと伝えると、

 

 

わかりましたと言って

聞いてくれました。

 

 

納得してくれてよかったとは

思いましたが、

 

 

彼がネガディブな気持ちに

なっていないか気になりました。

 

 

 

仕事の帰りに再度出会いました。

 

 

私から、

 

 

「今日は、聞いてくれてありがとう。

私、怖い人じゃ無いからね」

 

 

と冗談混じりに笑って伝えると、

 

 

「いえ、教えて頂いてよかったです。

ありがとうございました」

 

 

と、その方も笑顔で

頭を下げてくれました。

 

 

入職してまだ1ヶ月です。

 

 

まずは、複雑な仕事を

頑張って覚えてくれていることに

感謝の気持ちも伝えてから、

 

 

注意すべきところを

伝えるようにしたいと思ったのが

私自身を振り返ったポイントでした。

 

 

 

さて、

しゅんちゃんからの昨日の

アメブロへのコメントですが、

 

 


「僕は今日は花粉症がひどく、

頭痛がしていました。

 

 

その影響か瞼の上の皮膚も

ヒリヒリして赤くなっており、

 

 

四抜き1ヶ月も近いですが、

なかなか治らないですね。

 

 

マヤ暦にあったように、

 

 

こんな時こそ結果を焦らず、

まずは3ヶ月四抜きを

完全に実行してみます。

 

 

ふみかちゃんとは近々に

メッセンジャーかラインかで

お話しはしてみたいですが、

 

 

こうやって一日の終わりに

ふみかちゃん宛にメッセージを書くのは

僕も楽しい日課になっており、

 

 

一日を振り返るのに

いい機会でもあります。

 

 

明日 日本行き飛行機の

チケットの状況も

見てみようと思います」

 
 

「しゅんちゃん
 
 
花粉症状や頭痛がある中、
コメントありがとうございます。
 
 
薬を飲んだかな。
お風呂に入って早く寝てくださいね。
 
 
アトピーは長年の蓄積もあるし、
よしりんも言うように
半年以上かかるでしょうね。
 
 
私も半年かけて
顔の湿疹が徐々に減りました。
 
 
でも、センターピースで外食してから、
腕や足に湿疹が出ました。
 
 
小麦はほぼ使って無い
メニューだったけど、
 
 
ハンバーグやソースの中に
植物性の油や添加物が
入ってたんだろうと思ってます。
 
 
そうそう。
 
 
焦っても良いことは無いので、
またコツコツ四抜きをやっていきます。
 
 
今、眠気を感じながらも
このメッセージを
書いているのが楽しいですが、
 
 
しゅんちゃんにとっても
1日の終わりに
私にメッセージを書くことが
楽しい日課になっていて、
 
 
一日を振り返るのにいい機会だと
思っていると聞いて嬉しいです。
 
 
13時間の時差がありますが、
しゅんちゃんが日本に来る前には
私も一度SNSで話してみたいです^^」
 
 
 
と言う感じで、
波長の合うしゅんちゃんとの
やりとりを楽しんでいます。
 
 
ARGOの久美さんからも、
メッセンジャーが届きました。
 
 
9月6日ARGOのライブ&セッションで
歌う曲の選定についてでした。
 
 
カーペンターズの
「青春の輝き」を毎日練習して
 
 
 
この曲で大丈夫そうだと
思えるようになっていたので、
久美さんに伝えました。
 
 
「楽しみにしてるよー」
 
 
って言ってくれて嬉しかったです。
 
 
好きな曲を一人で歌うのも
楽しいですが、
 
 
それを一緒に分かち合ってくれる
人がいるのも嬉しいです。
 
 
今日まで仕事があるので、
30分くらいしか練習できませんが、
 
 
明日明後日の休みはたっぷり
練習したいです。