KIN233「12(水晶)赤い空歩く人ー白い風」
音1から展開して来たことが
集大成を迎えるタイミング。
現状から1段階の
レベルアップを促される。
飛躍のヒントが得られる。
トライしてみよう。
一人の時に
たくさん涙を流してデトックス。
一生懸命取り組む姿を
誰かがきっと見ていてくれる。
by 菜々緒
今日のYouTube見るには
本日 『2025年11月12日』
西暦:12カ月(365日)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日、全ての人が受けるマヤエネルギー
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
KIN233
「12(水晶)赤い空歩く人ー白い風」
マヤ暦:5カ城(260日)
◇第5の城 KIN209~260
52日間(10月19日〜12月9日)の25日目
★<再スタートに備える>
◇「白い風」の魔法のかかったWS
13日間(11月1日〜11月13日)の12日目
★<繊細な感性をメッセージで伝える>
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
四抜きの食事で健康になって
日本への愛を取り戻した
銀河のマヤ暦四抜きナースです。
ふみかちゃん
朝の3時半に起きてるなんて凄すぎる。
僕だったらそんなに早く起きたら
一日中眠くなりそいうです。
はっしーさんのお父様の冬瓜に
緑の農園のお野菜や卵をいただくと、
すごくいいエネルギーがもらえそうだね。
糸島は意識レベルというか
クオリティーオブライフの高そうな人が
多そうな印象はありましたが、
やはりそのようですね。
僕が糸島滞在中、散歩した際にも、
(南米などの生産者さんにきちんと対価を払う)
フェアトレードでやっておられる
コーヒーの焙煎所や、
ARGO近くには若い方が作っておられる
手作りの蒲鉾屋さんなどあり、
「地方の小さな街なのに、
ここは文化度が高そうでいいなぁ」
と感じていました。
お野菜の写真を見て
ますます糸島に住みたくなりました。
今日は仕事から帰ってきて、
出汁から味噌汁を作り、
買ってきたしめ鯖
(数切れ分で約千円です。高いねー)、
しらすをかけた冷奴、漬物と玄米
という純和食を食べました。
とにかく美味くて、
心と体が満ち足りる感じがしました。
が、それをNYでやろうとすると
高くつきますし、
しかも上記のものは
全てマンハッタン内の
それなりの店でないと買えません。
ふみかちゃんのように
近所で買える環境が羨ましいですねー。
久しぶりに純和食を食べ、
やはりこれだ、
という確信を感じた1日でした。
★★
しゅんちゃん
3時半に起きれたのは、
前の夜9時半頃寝落ちしたからね。
6時間眠ったら
ちょうどいい感じで起きれます。
1日元気に働けました。
つまんでご卵も食べて行ったし。
明日の朝は卵かけご飯でなく、
半熟卵で頂いてみます。
糸島市以外でも、福岡市には
安全な食を提供するグループは複数あって、
40代以降、健康が気になりだしてから
自然食品の店で購入することがありましたが、
ARGOの久美さんをはじめ、
糸島にもそんな人達がいることが
分かって良かったです。
フェアトレードのカカオを使ってる
お店があるんですね。
よしりんから最近聞いて知った
フェアトレードですが、
しゅんちゃんも知っていたんですね。
糸島にそのコーヒー焙煎所があるなら
行ってみたくなりました。
野菜の写真がしゅんちゃんの
糸島に住みたい気持ちを高めてくれたなら、
掲載して良かったです。
丁寧に出汁から作った味噌汁を含む
純和食定食を作って食べたら
めっちゃ美味しかったんですね。
しゅんちゃんが満ち足りてるのが
伝わって嬉しいです。
しゅんちゃんの手作りのお味噌汁、
美味しいだろうな。
私も食べてみたいです。
マンハッタンだと食材が高いけど、
そのおかげでしゅんちゃんが
糸島に来たくなる気持ちが増したなら、
マンハッタンの高級店に感謝です。
純和食を食べてみて、
これだと確信を持ったと聞いて
私も、4抜きのカレーやハヤシライス、
コンソメスープなどを頂くのは
週1、2回で十分で、
普段は純和食がいいなと思います。
しゅんちゃんとは
食の好みがかなり合うので良かった^^
朝起きたのが早かったので、
そろそろ眠くなって来ました。
ニューヨークは朝7時過ぎ。
しゅんちゃんはそろそろ起きる頃かな。
しゅんちゃんの「黄色い人」の日なので、
過ごしやすいと思います。
では、おやすみなさい。
★★
時差14時間という遠い
ニューヨークに住んでうる
しゅんちゃんとの愛情、
パートナーシップを育んでいる最中ですが、
アメブロのコメント欄を通した
毎日の公開文通も、
3ヶ月以上になりました。
対話を丁寧に積み重ねて行って、
確実に信頼関係が築けていると感じます。
いつもありがとう。
今日も心の中心に愛を感じながら
落ち着いて働けます。

