KIN189「7(共振)赤い月ー青い夜」

 

 

取り巻く状況や意識が大きく変化する。

 

調整の力が働く日。

 

自分の知らない所で

新しい流れが動き出す。

 

教訓を含む新たな展開が始まる。

 

今日、何を選ぶかで

未来は変えていける。

 

by 桜井和寿

 

 

 

 

 

 

本日 『2025年9月29日』

  

 

西暦:12カ月(365日)

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

今日、全ての人が受けるマヤエネルギー

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

 

KIN189

「7(共振)赤い月ー青い夜」 

 

 マヤ暦:5カ城(260日)

 

 

 

 

 

◇第4の城 KIN157~209

52日間(8月28日〜10月18日)の33日目  

  

 ★<熟成、収穫、結果の確認>

 

 

 

 

◇「青い夜」の魔法のかかったWS

 

13日間(9月23日〜10月5日)の7日目

 

 ★< 豊かさ、夢見る、直観 >

 

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

 

四抜きの食事で健康になって

日本への愛を取り戻した

 

 

銀河のマヤ暦四抜きナースです。

 

 

 

 

 

昨日の休みは、

 

睡眠不足を昼寝で補い、

家中の掃除、洗濯、

 

アパートの共有部分を箒で叩いて、

布団を干してと動いた後、

 

 

お風呂に湯を張って、

首まで浸かりました。

 

 

 

今日は、会社の健康診断が

11時からあるんですが、

 

 

昨年は、

 

 

今日より体重が7kg重く、

 

血圧が正常の高値、

 

γGTPがやや高く、

 

白血球数が少なかったんです。

 

腹囲もメタボに引っかかりました。

 

朝起きた時の両手の強張りが

強くなってきました。

 

 

50代にもなると、

食べるものを摂生しないと

 

数値にも変化が現れますね。

 

 

鏡を見ても、

若さを失ってきた感じがして、

 

 

それが私自身のセックスへの

意欲の減退に関係していた

と思います。

 

 

男性のテクニックだけの

問題ではありませんね。

 

 

四抜きの食材を使って、

自分の身体を大切にする食事を作り、

 

 

定期的にお風呂に浸かり、

 

 

不要なものを沢山手放し、

 

 

身の丈に合う部屋に引っ越して

元カレと別れて

 

 

ARGOで歌を歌ったりして

楽しく一人暮らしをしていたら、

 

 

しゅんちゃんがYouTubeで

私を見つけてくれた8月1日には、

5.5kg痩せていました。

 

 

しゅんちゃんが

糸島に会いに来てくれたことになり、

ストンと1〜1.5kg痩せました。

 

 

標準体重になりました。

 

 

後1kgお腹の肉が落ちたら

私としては満足です。

 

 

なので、毎日マッサージも

欠かさずやっています。

 

 

スクワットも10回しています。

 

 

スーパーのエレベーターは使わず、

階段を上り下りします。

 

 

最近では、一番身軽です。

 

 

ARGOの久美さんが玉ねぎ麹が

美味しいと教えてくれたので、

 

 

米麹100gと玉ねぎ300gと

塩30gを混ぜて

 

 

 

 

 

 

400g分の塩麹を瓶に詰めました。

 

 

 

 

 

常温で4〜5日置いて、

毎日スプーンでかき混ぜて、

 

 

発酵して色が変わってきたら

冷蔵庫で保存します。

 

 

 

 

 

楽しみです。

 

 

そして、4抜きメニューに欠かせない

お魚さん。

 

 

今は、さんまが本当に美味しいですね。

 

 

新鮮で脂の乗った塩さんまが

2匹で399円!

 

大根おろしで頂きます。

 

 

 

水キムチも、にんじん、

きゅうり、ゴーヤ、茗荷を追加して

 

 

あっさりした風味と

食感を楽しみます。

 

 

 

 

6時過ぎが私の朝ご飯の時間

だったのでお腹が空いてましたが、

 

 

我慢してたら

空腹感が無くなりました。

 

 

11時まで持ちそうです。

おにぎりと水筒を持って行ってきます。

 

 

昨日のしゅんちゃんからの

コメントです。

 

 

「ふみかちゃんへ

 

 

Argoでの「糸」歌唱動画、

とても良かったですよ。

 

 

確かに間奏後の出だしで

難しそうなところもあったけど、

 

 

その立て直しと、

後半の堂々とした感じはお見事でした!

 

 

やはり場数は本当に大事ですね。

 

 

今日は子供の食事と店の仕事と、

帰宅後は自分の食事作って、

 

 

片付け、掃除、

家族の飲料水の買い出し等やって

落ち着いたらこの時間です。

(午後11時半)

 

 

今日は新しく水キムチも漬けました。

 

 

あと日本のコンビニで食べた

塩味半熟卵も作ってみようと、

卵を6個茹でたのですが、

 

 

子供に全部食べられてしまったので、

また明日ですね。

 

 

かめちゃんのお話会の

音声ファイルは昨晩購入しました。

 

 

最初、そのテーマでの

かめちゃんの朝のライブ配信を聞いて

 

 

「確かに、そのとおり!」

とショックを受け、

 

 

もう午前2時だかだったのですが、

音声ファイルを購入し、

一気に聞いてしまいました。

 

 

女性よりは男性にとって濃い内容で、

 

 

パートナーシップを

久しぶりに始めた自分にとっては、

 

 

過去体験も含め、

腑に落ちることばかりで、

 

 

ショックというか驚きで

朝まで寝れませんでした。

 

 

数年前に初めて聞いた

かめちゃんと2024さんの

お話会の興奮を思い出しました。

 

 

 

僕が何を思ったかは

また折を見て書いてみたいと

思います。

 

 

ふみかちゃん今日はお休みですね。

 

 

今日はイベントもないので、

ゆっくりしてくださいね。」

 

 

 

「しゅんちゃん

 

 

「糸」の動画のこと、

肯定的なフィードバック、

本当にありがとう。

 

 

とても嬉しかったです^^

 

 

しゅんちゃんは仕事と子育てで

忙しい日常生活の中、

 

 

新しい水キムチと塩味半熟卵作りにも

着手したんですね。

 

 

子供達に全部食べられたのには

笑いました。

 

 

自分は後回しで優しいパパですね。

 

 

私も、短い昼寝の後、掃除、洗濯、

買い物行って、

 

 

久美さんが豆腐ハンバーグのソースに

していた玉ねぎ麹作りをしました。

 

 

レシピを見ながら

初めての料理をするのも

楽しいものですね。

 

 

かめちゃんと40さんのお話し会音声、

午前2時から一気に聞いたと知って

また笑いました。

 

 

全部で90分の内容だから、

 

 

それだけでも寝たのは

だいぶ遅かったんだろうと思ったら、

 

 

ショックと驚きで

朝まで眠れなかったとは、

また笑いました。

 

 

ほんと、聞けて良かったですね。

 

 

私も、前回のお付き合いで

最後セックスレスになった理由が

 

 

2040さんの言葉を聞いて、

腑に落ちました。

 

 

単純に、女性にとって

楽しく満たされるもので無いと

セックスしたくなくなりますね。

 

 

53歳にもなったし、

セックスでの満足への期待なんて

もう捨てた方はいいのかな

と迷ってました。

 

 

ですが、生理が終わってからの方が

妊娠を気にせず、安心して

性のエネルギー交換を楽しめる

と言う意見も聞いたことがあります。

 

 

性愛への意欲がまだある

私の心の声を成就させるために、

別れる運びになったんだなと思います。

 

 

ただ、男性は、

セックスの実技を学ぶ機会が少ない中、

 

 

テクニックとか雰囲気作りとか

求められて大変だなと思いました。

 

 

少子化を食い止めるためにも

幸せになるセックスを教える

セミナーとかに

 

 

年頃の男性は通うというのが

普通になったらいいのにね。

 

 

しゅんちゃんが音声を聞いて

何を思ったか、

ぜひブログに書いて下さい。

 

 

知りたいです。

 

 

何歳になっても、謙虚に

学ぶ意欲を持って音声聞いて

 

 

素直にショックを受け、驚き、

新たな発見をしている姿は素敵です。

 

 

お互いがより仲良くなるために

思いを素直に伝え合い、

 

 

学びを生かしていけば、

私たちの人生は

もっと良くなると思います。

 

 

さて、私は明日は、

11時に健康診断があるので、

今夜22時からは禁酒だそうです。

 

 

前回より6〜7kg体重が落ちたし、

 

 

4月から半年間は、ほぼ完全に

小麦や乳製品、甘いもの、

揚げ物を食べてないし、

 

 

血圧や採血、腹囲の数値が

改善しているのを期待してます」

 

 

 

昨日は、初々しい新婚カップルの

性の営みの成長を描いている

「二人えっち」を7話まで読みました。

 

ピッコマで無料で読むためには

あとは1日1話ずつです。

 

 

今日は、博多駅までの電車の中や

健診の待ち時間に

 

 

自分の信念と愛に生きた

今宿出身の女性解放活動家、

伊藤野枝さんの生涯を描いた

 

 

「風よ あらしよ」の続きを

読んでいきます。

 

 

新しい流れがやってくる

「赤い月」のエネルギーも

感じてみたいです。

 

 

ARGOの12月のイベントで

2回歌う機会があります。

 

 

サザンオールスターズと

ビートルズ&チューリップです。

 

 

英語で歌えるようになるには

時間がかかるので、

 

 

曲の選定を始めておいたらいい

と思いました。

 

 

右手の痺れ(手根管症候群)があるので

楽器は難しいですが、

 

 

歌を歌うのが好きなので

よかったです。