GAPKIN173「4(自己存在)赤い空歩く人ー白い犬」
我が身を振り返る。
測定の力が働く日。
現状から1段階レベルアップを
促される。
飛躍のヒントが得られるので
トライしてみよう。
僕にとってサッカーは
仕事ではない。
神から与えられたものなのだ。
by クリスティアーノ・ロナウド
本日 『2025年9月13日』
西暦:12カ月(365日)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日、全ての人が受けるマヤエネルギー
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
GAPKIN173
「4(自己存在)赤い空歩く人ー白い犬」
マヤ暦:5カ城(260日)
◇第4の城 KIN157~209
52日間(8月28日〜10月18日)の17日目
★<熟成、収穫、結果の確認>
◇「白い犬」の魔法のかかったWS
13日間(9月10日〜9月22日)の4日目
★<ハート、愛する、忠実、誠実さ>
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
四抜きの食事で健康になって
日本への愛を取り戻した
銀河のマヤ暦四抜きナースです。
昨日は、しゅんちゃんが
映画について書いていたことに対して
私が真意を読み取れないまま
返信していたことがわかりました。
その部分に対して、
今回も、しゅんちゃんが
丁寧に説明してくれたので
そうだったのかと誤解が解け、
理解が深まって助かりました。
ありがとう。
「ふみかちゃん
昨日は
『いつもと違うパターンを試してみる』
ということで
映画館に行ってみようかな?
と思ったのですが、
今回は無理に行かずとも、
もっと面白そうな映画が
やっているタイミングで、
またトライしてみたいと思います。
「風よ あらしよ」を
早速NHKオンデマンドで
調べてみたのですが、
海外からは購入できないようでした。
来週日本に戻った際は、
それほど忙しくないので、
滞在中に見てみたいと思います。
今回の福岡行きは、
僕にとって、
かなり「いつもとは違うパターン」
ですので、大いに楽しみです。
ふみかちゃんのブログにあった
マヤ暦には
「これまで自分が
あやふやにしていたことや
後回しにしていたことなどに
向き合う必要が生じてきたり、
向き合わざるを得ない
展開が動く時期です。」
とありましたが、
僕にとってはそれは何なのか、
これも今回の旅行をきっかけに
見えてきたらいいな、
とも思っています。
店の仕事や家のことも、
1週間空けても大丈夫なように
準備しておかなくてならないので、
今週末は忙しそうです。
子供の食事は、
出る前に2日分は
用意しておくつもりですが、
あとはデリバリーなど使えば
問題ないと思います。」
「しゅんちゃん
『いつもと違うパターンを試す』
私も、それをかめちゃんから
学びました。
今回のしゅんちゃんも
そうだったんですね!
面白いと思った映画を
見に行けたらいいですね^^
私は10月15日は「ごはん」
と言うタイトルの映画を見たい
と思ってます。
先ほど調べて、もともと2016年に
クラウドファンディングで
資金を集めて上映された映画だと
わかりました。
米作りエンターテイメントムービー
というキャッチコピーですが、
私は日本人にとって全ての食べ物の中で
一番大事なのがお米だと思っているので
今回頂いた映画のチラシを見て
ぜひ行きたいと思いました。
上映は、10月15日水曜日の
お昼にしかやってないので、
有給使って行ってきます。
そうか、NHKオンデマンドは、
海外からは購入できないんですね。
しゅんちゃんが日本に戻ってから
「風よ あらしよ」を見ると聞いて
提案してみて良かったと思ったし、
素直に嬉しいです。
ほんと、福岡行きは、
かなり「いつもと違うパターン」
ですね(笑)
それに、
「白い犬」の期間のメッセージを
意識して下さり、感謝します。
普段、コメントがないので、
まずは自分のためにと思って
毎日コツコツ書いていますが、
しゅんちゃんが今回の旅行で
気づきのきっかけにしたいと
思っていると聞いて、
発信していて良かったと
本当に思いました。
ありがとうございます。
しゅんちゃんが一週間
日本に来ている間、
特にお子さん達のことが
気になっていましたが、
仕事も子供達も大丈夫なように
準備すると決めて動いていることに
安心しました。
確かにティーンエイジャー3人ならば
お留守番大丈夫ですね。
彼らも、
留守を任せられる存在
として信頼されて、
いつもと違うパターンを取ることに
ワクワクしているかもしれませんね。」
さて、今日も職場のスタッフや
お年寄りの心を軽くするような
言葉をかけながら働いてきます。
大切な仲間達を大切にします。