KIN172「3(電気)黄色い人ー白い犬」

 

 

あらゆる要素の繋がる力が働いて

意識が大きく広がる。

 

考えている通りに

現実が進まないからこそ

より良い未来が見えてくる。

 

活路が開ける日。

 

どんなカケラでも、

 

1つでも無かったら

今の自分はいない。

 

by 薬師丸ひろ子

 

 

 

 

 

 

 

本日 『2025年9月12日』

  

 

西暦:12カ月(365日)

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

今日、全ての人が受けるマヤエネルギー

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

 

KIN172

「3(電気)黄色い人ー白い犬」 

 

 マヤ暦:5カ城(260日)

 

 

 

 

 

◇第4の城 KIN157~209

52日間(8月28日〜10月18日)の16日目  

  

 ★<熟成、収穫、結果の確認>

 

 

 

 

◇「白い犬」の魔法のかかったWS

13日間(9月10日〜9月22日)の3日目

 

 ★<ハート、愛する、忠実、誠実さ>

 

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

 

四抜きの食事で健康になって

日本への愛を取り戻した

 

 

銀河のマヤ暦四抜きナースです。

 

 

 

 

 

 

昨日は、私の看護業務が

ゆとりのあるルートだったので、

 

 

所長の訪問の仕事を一つもらったり、

 

 

9月26日金曜の予定だった健康診断を

勤務日では無い29日に

変えてもらったりして、

 

 

日勤しか働かない私でもできる

会社への貢献をしました。

 

 

アドラーの言う他者貢献感って、

ほんと幸せになれるんですよね。

 

 

結果的にありがとうって

言われるのも嬉しいけど、

 

 

まずは自分ができることで貢献

したいと思った瞬間から

幸せになれるんですよね。

 

 

そうして、昼休みを迎えると、

しゅんちゃんからのコメントが

入ってきました。

 

 

「今日は僕も仕事の帰りに

映画でも行こうかと思ったのですが、

 

 

仕事が終わってからだと

9時すぎの回しかなく、

 

 

帰りが午前0時は遅いなあ

と思い断念しました。

 

 

金曜日あたりに

トライしてみたいと思います。

 

 

うちの店から徒歩15分のところには

タイムズスクエアという、

 

 

ミュージカル劇場などが多い

大きな繁華街があるのですが、

 

 

そういう場所の映画館で

やってるハリウッド映画は

ホラーかアクション、

CGで作られたアニメなどが殆どで、

 

 

ちょっと興味を惹かれた作品は

 

 

ダウンタウンかブルックリンの

小さめの映画館でしか

やってなさそうだったので、

 

 

仕事の帰りは難しいかも、

と思いました。

 

 

また探してみたいと思います。

 

 

ふみかちゃんが見た映画

「風よ あらしよ」っていうのは

実在の人物の話なのですね。

 

 

知らなかったです。

 

 

軍国主義が強くなっていく

当時の日本で

妥協せずに自由に生きるというのは

すごい精神力ですね。

 

 

僕もその映画見てみたいと思いました。

 

 

さておき、ふみかちゃん今日は

睡眠不足でお疲れだと思います。

 

 

今晩は早く寝れますように」

 

 

 

「しゅんちゃん

 

 

”映画に行きたい”ではなく、

”映画でも行こうか”ということなら、

 

 

無理に行かなくても良いのかな

と思いました。

 

 

私はARGOの久美ママに

勧められたので

 

 

(誰に勧められたかって

結構大事だと思う)

 

 

何かあるかも

何か気づきが得られるかも

と思っていきました。

 

 

それより、しゅんちゃんも

「風よあらしよ」に興味が湧いたなら、

 

 

映画はNHKオンデマンドで

見れるようです。

 

 

映画でなくても良ければ、

アマゾンで原作の中古本が買えます。

 

 

昨日の睡眠不足で、

頭がクラクラしてきました。

 

 

気にかけてくれてありがとう。

 

 

早く寝ますね^^」

 

 

 

返事は翌日でいいよと言ってくれる

優しいしゅんちゃんですが、

 

 

私としては、

 

 

眠たくても、短時間でも

1日の終わりにしゅんちゃんと

(もちろん自分自身とも)

 

 

本音で対話できる時間が

嬉しいんです。

 

 

文通なので、送信するまでに

相手に真意が伝わる文章になっているか、

言葉を選択する訓練にもなります。

 

 

ARGOの久美さんからも、

昨日のYouTubeにコメント頂いて

嬉しかったです。

 

 

ふみちゃん、

映画に来てくれてありがとう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

野枝さんの生き方は、

きっとふみちゃんには共鳴するところも多く ストレートに響くはずと思っていました^^
 
村山由佳さんの「風よあらしよ」
の本も勿論持っているから、
興味あれば言ってね♬
 
アメブロも読ませていただいたので
コメント入れようとしたんだけど、
 
ログインアドレスもパスワードも
すっかり忘れてしまってて💦 こちらに書かせていただきました(*^-^*)
 
日曜日また話せるのを楽しみに、
はっしー店長達と待ってるね♬」
 
 
 
久美さん、
コメントありがとうございます!
 
 
アメブロも読んで下さって
ありがとうござます🙏
ほんと、素敵な映画を
教えて下さってありがとうございます。
 
久しぶりに映画を見て
心の色んな部分が動かされました。
 
どんな風に生きていきたいか、 
自分の価値観に気づくのに役立ちますね。
 
14日の午後、
はっしー店長のカフェの日に伺いますので、
ぜひ、村山さんの原作をお貸し下さい✨
 
久しぶりに小説を読みたいと思います。 
楽しみにして
います😊
 
 
と言うことで、
 
 
 

14日の10時はしゅんちゃんとの

初のリアル会話を、

 

 

午後は、ハッシーさんの

4抜きのカレーと珈琲を頂きながら

久美さんとお話しするのを楽しみに、

 

 

今日も元気に働いてきます。