GAPKIN154「11(スペクトル)白い魔法使いー黄色い種」
あらゆる滞っていた状況や
気持ちが解放されるイメージ。
本質的な愛と勇気が試される。
心の許容範囲が広がる。
言葉に出さなきゃ伝わらないし、
遠慮なんかしてたら
時なんてあっという間に
過ぎてしまう。
by 織田裕二
本日 『2025年8月25日』
西暦:12カ月(365日)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日、全ての人が受けるマヤエネルギー
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
GAPKIN154
「11(スペクトル)白い魔法使いー黄色い種」
マヤ暦:5カ城(260日)
◇第3の城 KIN105~156
52日間(7月7日〜8月27日)の50日目
★<停滞を防ぐ大転換、変容の時>
◇「黄色い種」の魔法のかかったWS
13日間(8月15日〜8月27日)の11日目
★<感度を高め、気づきと閃きを得る>
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
四毒抜きの食事で健康になって
日本への愛を取り戻した
銀河のマヤ暦ナースです。
昨日は、1段階のレベルアップを
促される教育者のエネルギー、
「赤い空歩く人」の日でした。
二つのことにチャレンジしました。
一つ目は、
初めての水キムチ作りに
トライしました!
玄米3合からの250mlの研ぎ汁に
生姜のすりおろしと塩5gほどを入れて
一旦沸騰させました。
発酵を進めるために入れる
砂糖は入れませんでした。
アクをとって、冷まします。
大根、玉ねぎ、きゅうりは薄切りに。
りんごも1/4個を薄切りに。
りんご(フジ)は甘いものだから
少し躊躇したけれど、
発酵を進めるための触媒として使用し、
食べなければいいかなと思いました。
生姜とニンニク一欠片ずつを
スライスして入れ、
唐辛子を3本入れました。
研ぎ汁を入れたらちょうど
ヒタヒタでした。
空気に触れないように
ラップをかけて蓋をして
2日間、直射日光を避けて
室内に置くようです。
泡が出てきたら発酵している証拠。
昨日の14時50分に漬けたので、
今日の同時刻、1日後の状態を
確認したいと思います。
昨日は、お刺身が半額になっていたので、
アジと切り落としを
ぬか漬けの上の盛って頂きました。
やはり、茗荷と生姜とネギ、
美味しいですね。
粉のワサビを少量の水で練って
使うのも慣れました。
手羽元が4割引きだったので、
醤油麹を漬けてアルミホイルに包んで、
舞茸と蓮根と一緒に
蒸し焼きにしました。
手羽元の脂と醤油麹でほんのり
味のついた蓮根が絶品なのです。
自炊すると、安心で新鮮な材料で
作ったばかりの美味しい料理が
安く食べられていいですね!
鍋を作る際に出る蒸気を利用して、
アルミ箔の上に朝取れのオクラと
キクラゲ、にんじん、卵を蒸しました。
こちらはお昼に大根おろしと
カツオ節で頂く予定です。
★★
二つ目は、
英語のスタンダードな歌に
チャレンジすることです。
昨日の朝、ARGOの久美ママが
勧めてくれたことを素直に採用し、
ビートルズの曲をYouTubeで探して
いくつか歌ったりしていました。
すると、カーペンターズや
クイーンなどの名曲も
おすすめに上がってきました。
実は、カーペンターズは、
3年前の4月、
キーボードを弾きながら
トップ・オブ・ザ・ワールドを
なんとか歌った経験があります。
カーペンターズ歌いたいなと
思っていたら、
昨夜、久美さんから
新たなメッセンジャーが届きました。
「ふみちゃんこんばんわー♪
次の歌えるセッション
ついに決まったよ♪
9/6土曜の夜です。
しかも山道とボーカリストの
エリさんて方のliveつきです♪♪
もちろん糸も
リクエストできるよ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」
わー、びっくり!
3年7ヶ月前の1月、
ARGOの6周年記念パーティーに
参加した際に出会った
山道の生演奏をバッグに
また歌える時が来るなんて。
久美さんから、
「あと1曲くらいは
なにかリクエスト決めておいてね」
とのことだったので、
それならば是非、
カーペンターズを歌いたいと思って、
早速練習を始めました。
他にも、しゅんちゃんからの
甘いものに対する質問について
「四毒抜きのすすめ」を
読み返したり、コメント書いたり、
色々と学び、アウトプットする
楽しい1日になりました。
今日は給料日です。
先月は給料少なめで厳しかったけど、
今月は安心できる額でした。
支払い分と貯金分を避けて、
使える分を把握しようと思います。
2ヶ月に1度の歯科通院で
歯のクリーニングをしてもらい、
明日のセンターピースの
ランチ同窓会の準備をします。
6月の同窓会から2ヶ月間で
私の近況が目まぐるしく変わったので、
グッド&ニューの話のネタには
全く困りません(笑)