絶対拡張KIN38「12(水晶)白い鏡ー青い手」 

 

 

音1から展開してきたことが

集大成を迎えるタイミング。

 

自分自身の進むべき方向性を知る。

 

過去を振り返ることで

現実のヒントがそこにある。

 

俺だっていつも悩んでる。

それでも頑張ってる。

 

でも悩みあったら

人に言うって大事だから。

 

by ユースケ・サンタマリア

 

本日2025年5月1日のYouTubeです。

↓↓↓(リンクをクリック)

 

 

 

 

 

本日 『2025年5月1日』

  

  

 

西暦:12カ月(365日)

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

今日、全ての人が受けるマヤエネルギー

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

 

絶対拡張KIN38

「12(水晶)白い鏡ー青い手」

 

 マヤ暦:5カ城(260日)

 

 

 

 

 

◇第1の城 KIN1~52

52日間(3月25日〜5月15日)の38日目  

  

 ★< 種蒔き、誕生の時 >

 

 

 

 

◇「青い手」の魔法のかかったWS

13日間(4月20日〜5月2日)の12日目

 

 ★< 体験して理解する >

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

自分を無条件で
愛せるようになって

 

理想的な人間関係が
作れるようにサポートする

 

 

銀河のマヤ暦カウンセラー

FUMIKAです。

 

 

 

 

 

 

昨日は、私の長男と同年齢くらいの

新入看護師さんのフォローの業務でした。

 

 

昨日もとても良いお天気で、

彼女と一緒にお年寄りを買い物に

お連れしました。

 

 

朝食を数口しか食べていなかったので、

おにぎりを買いに行きたいそうです。

 

 

彼女は、訪問看護の時間に

お年寄りと外に行くのが初めてでした。

 

 

ベッド上でマッサージや

関節可動域訓練をするより、

 

 

車椅子に移乗する動作や、

カーディガンを羽織る動作、

 

 

買い物に行って何があるか

身体を乗り出して見ようとする動作が

リハビリになります。

 

 

そういえば、

「生活リハビリ」っていう言葉が

ありました。

 

 

彼女は、お年寄りが目を輝かせて

散歩に行こうとするのを見て

驚いていたし、喜んでいました。

 

 

段差に気をつけながら

道路の上で車椅子を押して

とても楽しそうでした。

 

 

私も楽しかったです。

 

 

点滴ルートの確保も3度目で成功。

 

 

尿道留置カテーテルの留置も

久しぶりのことでしたが、

 

 

私が見守る中で、

安心して取り組めたようです。

 

 

1週間前にフォローについた時に

彼女が書いた1日の振り返りシートへ

私もコメントをする欄に記入しました。

 

 

彼女の素直さ、学ぶ姿勢の素晴らしさ

看護師としてとても素敵な資質があること

 

 

一緒に働けてとても嬉しいことを

書きました。

 

 

彼女は、そのコメントが嬉しすぎて

写メを取ってお母様に送ったそうです。

 

 

私は、看護学校の教員時代も、

学生のレポートに

コメントを書くのが好きでした。

 

 

学生が前向きになれるような励ましや

承認、感謝の言葉を書いていました。

 

 

 

今の老人ホームで、
今回のようにプリセプターのような
ことをする機会は初めてでしたが、
 
 
私に合った仕事だと
改めて感じています。
 
 
夜は、買取総本家さんに
不用品の査定をしてもらいましたが、
 
 
結果、値がつくものはほとんどなく、
未使用の防災セット2パックと
焼肉用ガスコンロのセット1個
 
 
合わせて1000円で
買い取って頂きました。
 
 
絨毯やローテーブル、
真珠のロングネックレスは
綺麗なんですが、
 
 
値がつかないので
取り扱ってないそうです。
 
 
あとは、ジモティに
チャレンジしてみます。
 
 
古着とバッグは2ndハウスです。
 
 
6月30日に完全撤去するまで
2ヶ月あります。
 
 
断捨離生活を楽しみます。
 
 
リザストのメルマガ配信、
どうやらうまく行きません。
 
 
トラブルが起きて4日経ちますが、
当日は心がざわついて
なんとか復活させたいと思いましたが、
 
 
今は落ち着いています。
 
 
2015年8月かから毎日メルマガを
スタートさせましたが、
 
 
マヤ暦鑑定の募集をしていた時は
価値を感じていました。
 
 
でも、今は募集もしないし、
アメブロとYouTubeもあるので
メルマガを手放そうと思います。
 
 
少なくとも、リザストさんとは
お別れしようと思います。
 
 
3年間、お世話になりました。
 
 
途中で固定費下げるために
有料会員が無料会員に戻りましたが、
 
 
その頃から、
今の流れに入っていたんでしょう。
 
 
来月には
「白の時代」の5年目に入ります。
 
 
溜め込まない
「青い手」のエネルギーに乗って、
 
 
新たなものと出会うための
スペースを作って行こうと思います。
 
 
 
引っ越し先の糸島のアパートは
魚の釣れる海が近いです。
 
 
私のパートナーが糸島には
釣り場が沢山あると喜んでいます。
 
 
一緒に魚釣りと料理を楽しみたいと
思います。