KIN6「6(律動)白い世界の橋渡しー赤い竜」 

 

 

周囲の問題を我が事のように考える。

 

全体性の視野の力が働いて、

そのために頑張れる。

 

人との関わりの中で大きな収穫がある。

 

価値観の転換が起こりやすい日。

 

人は幸せになるために

生まれてきたのです。

 

by つかこうへい

 

本日2025年3月30日のYouTubeです。

↓↓↓(リンクをクリック)

 

 

 

 

 

本日 『2025年3月30日』

  

 

西暦:12カ月(365日)

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

今日、全ての人が受けるマヤエネルギー

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

 

 

KIN6

「6(律動)白い世界の橋渡しー赤い竜」 

 

 マヤ暦:5カ城(260日)

 

 

 

 

◇第1の城 KIN1~52

52日間(3月25日〜5月15日)の6日目  

  

 ★< 種蒔き、誕生の時 >

 

 

 

 

◇「赤い竜」の魔法のかかったWS

13日間(3月25日〜4月6日)の6日目

 

 ★< 新たな気持ち、母性の愛 >

 

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

自分を無条件で
愛せるようになって

 

理想的な人間関係が
作れるようにサポートする

 

 

銀河のマヤ暦カウンセラー

FUMIKAです。

 

 

 

 

 

昨日は、

スタッフ2名欠勤で忙しい1日でしたが、

 

 

朝、決めていたことを

実行しました。

 

 

就業時間の5分前に、

 

 

ギリギリまでお年寄りの

移乗介助の仕事をしている

同期のナースの仕事を手伝ってから

 

 

最後のメッセージを伝えました。

 

 

「◯◯さん。

 

 

2年間、同期の◯◯さんと一緒に

働ける日は嬉しかったし楽しかった。

 

 

◯◯さんは、若くてしっかりして、

いつも丁寧なケアをしてくれて

尊敬してます。

 

 

本当にありがとう。

 

 

新しい職場でも元気にやってね」

 

 

すると、

 

 

とても嬉しそうな笑顔になって

 

 

「ありがとうございました」

 

 

と頭を下げてくれました。

 

 

目の前の人に温かい言葉をかけて

私の心も温かくなりました。

 

 

 

★★

 

 

 

「赤い竜」の期間は、

何か新しいチャレンジを

したくなります。

 

 

 

土曜の夕食は、

5日間働いた自分へのご褒美として

 

 

スーパーの横のテナントで

炭火で焼いたばかりの焼き鳥を買って

 

 

キャベツと一緒に頂くのが

楽しみでしたが、

 

 

毎週1200円から1300円くらい

使っていたので、

昨日からやめてみました。

 

 

 

代わりに、スーパーで

4割引で300円くらいの

鳥もも肉を1枚買ってきて

 

 

あえて脂と皮をつけたまま

丸ごと焼きました。

 

 

ジュワーっと出てくる脂で

人参、小松菜、茄子を

炒め蒸しにして

 

 

軽く岩塩を振って頂いたら

大満足でした。

 

 

食べる時、皮は外しました。

 

 

いつもは鍋で頂く野菜、

特に人参の甘みを感じて

美味しかったです。

 

 

私は本当にお店の焼き鳥が

大好物ですが、

 

 

毎週食べなくても大丈夫だと

わかってよかったです。

 

 

彼とデートの時に食べたらいい。

 

 

いつもの夕食の定番メニューですが、

 

 

メインは、焼き魚です。

 

 

サバの昆布締め、

丸干しイワシ、丸干しししゃも

 

 

のどれかを焼いて頂きます。

 

 

魚の脂が乗っていて満足します。

 

 

もう一つのメインは、

 

 

鍋に入れる木綿豆腐の半分を

平皿の真ん中に置いて、

 

 

人参、大根、那須、胡瓜など

ぬか漬けを切ったものを乗せて、

 

 

沖縄のもずくと刻み海苔を乗せて

醤油を少し垂らした一皿です。

 

 

これも大好物で、

飽きずに毎日食べられます。

 

 

 

これらを食べ終わった頃にできる

鍋の野菜を頂くと

 

 

お腹いっぱいになるし、

身体も温まります。

 

 

鍋には、その日安かった

豚肉か鶏肉も入っているんですが、

 

 

それは、次の日のお弁当用で、

夜は味見程度に1切れ頂きます。

 

 

 

そして今朝も

新しいチャレンジをしました。

 

 

「白い世界の橋渡し」の日に

始めた節約、新習慣について書きます。

 

 

私は、毎朝、コメダ珈琲かマクドに

行く習慣があります。

 

 

そこで、集中して

ブログを書く習慣です。

 

 

 

カフェインレスコーヒーとゆで卵か

チキンマックナゲットを注文します。

 

 

1回あたり400円強です。

 

 

今日は、玄米雑穀ご飯を温めて

丼に入れて、

 

 

納豆(タレは使わない)と

平飼いの卵を割って

刻み海苔を乗せて、

 

 

醤油(甘くない)を少しかけて

ぐるぐる混ぜて、

 

 

焼いたししゃも2匹も乗せて、

頂きました。

 

 

健康的な食事を頂けて、

朝から大満足です。

 

 

200円くらいじゃないかな。

 

 

カフェ代の半分の金額で済みます。

 

 

毎朝のカフェ代400円で

月12000円になりますから

6000円の節約です。

 

 

カフェの椅子に座らなくても、

 

 

自宅でも、集中して

パソコンに向かうことができてます。

 

 

3年以上続けていた朝の習慣を

変えることができて嬉しいです。

 

 

食事を変えることができたのは、

本当によしりんのおかげです。

 

 

 

私の肌荒れが改善し、

お通じが良くなり、

花粉症が無くなったのは

 

 

吉野敏明先生の4毒抜き生活を

9割程度守ってきたおかげです。

 

 

日本の病を治す 吉野敏明チャンネル↓↓↓

https://www.youtube.com/@yoshinodo

 

 

 

お風呂の大切さを教えてくれたのも

よしりんです。

 

 

私のパートナーシップを

激変させてくれたのは

カメちゃんですが、

 

 

健康面の師匠はよしりんです。

 

 

健康面の不安が出てきた方には

とてもおすすめです。

 

 

 

★★

 

 

 

今日、「白い世界の橋渡し」の日は

 

 

 

海を渡るくらいスケール大きく動いて

いつもと違う環境に身を置くことで

価値観が広がるイメージですが、

 

 

 

姪浜船着場から能古島に行ってきます。

 

 

 

10分ですが、

フェリーで海を渡ります(笑)

 

 

 

パートナーのマーさんの友達の

英国人ベーシスト、トムちゃんが、

元保養所を改築して作ったスタジオで

 

 

 

3月下旬から桜ライブを開催しています。

 

 

 

保養所らしく、

海が目前に180度広がり、

とても見事な桜の木があるんです。

 

 

 

福岡は昨日から桜が満開です。

 

 

ソメイヨシノ、

短命ですが本当に美しいですよね。

 

 

 

13時から14時まで

マーさんのバンドのライブがあります。

 

 

 

その後は、他のバンドの方々の

ライブがあります。

 

 

 

新しいミュージシャンとの出会いも

楽しみです。

 

 

 

花見をしながらお弁当を食べながら、

寒の戻りを物ともせず、

 

 

 

今日を思いっきり楽しんできます。

 

 

 

 

★★

 

 

 

 

私が2014年にマヤ暦に出会って、

 

 

日々、宇宙から流れてくる

波動エネルギーに意識を向けて

シンクロを感じながら、

 

 

ソウルメイト達との出会いを

楽しみながら、

 

 

人生をより良い方向へと

変えてきた体験をもとに

1年かけて書き上げてきました。

 

 

 

自分の魂の役割使命を知ることで

自分を無条件で愛せるようになって

 

 

自分の周りに理想的な人間関係を
作っていける方法が学べます。

 

 

◎魂の役割使命が知りたい

◎自分を無条件に愛したい
◎人間関係で悩んでいる...etc

 

 

このようなお悩みの方

マヤ暦にご興味ある方は
ぜひご登録してくださいませ。

 

 

7日間の無料メルマガですので、

ぜひ、お気軽にお読みください。

↓↓↓

 

登録リンクはこちらです。

↓↓↓

https://resast.jp/subscribe/244669

 

 

 

 

あなたにお会いできることを楽しみにしています^^