GAPKIN176「7(共振)黄色い戦士ー白い犬」

 

 

取り巻く状況や意識が大きく変化する。

 

調整の力が働く日。

 

自身と向き合いチャレンジする。

もうひと踏ん張り出来てしまえる。

 

思わぬ話を聞けたりするかも。

 

真っ白な状態を保ちながら、

 

幾つになってもいろんな役柄に

挑戦していきたい。

 

by 松下奈緒

 

本日2024年12月30日のYouTubeです。

↓↓↓(リンクをクリック)

 

 

 

 

 

本日 『2024年12月30日』

  

 

西暦:12カ月(365日)

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

今日、全ての人が受けるマヤエネルギー

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

 

KIN176

「7(共振)黄色い戦士ー白い犬」 

 

 マヤ暦:5カ城(260日)

 

 

 

 

◇第4の城 KIN157~209

52日間(12月11日〜1月31日)の20日目  

  

 ★<熟成、収穫、結果の確認

 

 

 

 

◇「白い犬」の魔法のかかったWS

13日間(12月24日〜1月日)の7日目

 

 ★<ハート、愛する、忠実、誠実さ

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

自分を無条件で
愛せるようになって

 

理想的な人間関係が
作れるようにサポートする

 

 

銀河のマヤ暦カウンセラー

FUMIKAです。

 

 

 

 

 

 

昨日は、ブログ更新した後くらいから

思いっきり風邪を引きました。

 

 

症状は、鼻水、くしゃみから始まって

咳も出ました。

 

 

発熱は無かったけど、

ぼーっとするので、

 

 

読書はできません。

 

 

ダウンの袖の手洗いして

洗濯物をしたら、

 

 

昼食作りをしました。

 

 

ビタミンや食物繊維をとろうと

思って、

 

 

 

玉ねぎとなめこと豆腐の味噌汁。

とろろ昆布を載せます。

 

 

 

 

玄米ご飯に納豆と

平飼いの鶏の生卵。

 

 

日本人がビタミンCを摂るのに

最適なぬか漬けは、

 

ナスとキュウリと人参と大根。

 

 

これをよく噛んで食べる。

 

 

 

 

それから、43度のお風呂を沸かして、

15分ゆっくり浸かって身体の芯から温めて、

 

 

布団にくるまって3時間昼寝しました。

 

 

16時半に起きてから、

マルキョウに買い物に行って、

 

 

3割引きの鳥もも肉と

昨日買ったゆず昆布締めの鯖の

切り身を焼いて

 

 

昼の味噌汁にキャベツと

茄子と青梗菜を追加して

 

 

しっかり夕食を取りました。

 

 

すると、20時にはほぼ症状が治まり、

 

 

山口在住のパートナーと

ビデオ通話できる状態になりました。

 

 

風邪が長引いたら帰省できない、

彼の実家に行けない。

 

 

「1人で寂しい年末年始を送るのは

嫌だ〜。絶対1日で治す!」

 

 

と決めて行動したら

本当に治ってよかった。

 

 

吉野敏明先生の食事療法を

YouTubeで学んでいてよかった!

 

 

小麦、植物性の油、乳製品、

甘いものを取らない。

 

 

戦前の田舎の日本人が

食べていたものを食べる。

 

 

江戸の裕福な人たちは

小麦と砂糖も手に入って

食していたけど、例外と考える。

 

 

基本はその食事で健康を保ち、

時々風邪をひいてデトックスする。

 

 

お風呂も極力入るようにする。

 

 

でも、昨夜も彼は寝落ちをしていました。

 

 

妹さんとその息子さんが帰ってきて

夕食に豚ステーキを食べると

19時台にメッセージが来たんだけど。

 

 

でも、そこで読書する時間ができました!

 

 

本田晃一さんの新刊

「非常識な運のつかみ方」の

 

 

「はじめに」

 

 

まずは、自分の「悪感情」や

「下心」と手をつなぐ

 

 

 

 

1章 感謝は「したいときだけ」で十分

「やりたくないこと」を明確にする

 

 

 

1節 「ネガティブ思考」のままでいい

 

 

を読みました。

 

 

1冊215ページ中の25ページです。

 

 

少しずつでも読めたらいいと思います。

 

 

その中で、私に響いた言葉を

紹介していきます。

 

 

自分が疲れているのに、

家族や会社、友人のためにいい顔して

頑張りすぎていると、

 

 

人生はうまく回らない。

運は向いてこない。

 

 

誰かに優しくする前に、

まずは自分に優しくする。

 

 

「八方美人」ではなく、

まずは「自分美人」。

 

 

「非常識」なくらいでちょうどいい。

 

 

そのためには「自分ファースト」

 

 

自分を優先させるとは、

自分から湧き上がってきた気持ちに

すべてOKを出すこと。

 

 

「あの人嫌だな。ずるいな」と

思うことがあったとして、

 

 

「そんなこと思ってはいけない」と

気持ちにフタをするのではなく、

 

 

その心の声を聞いた親友なら

こう言うのではないか。

 

 

「ホントそうだよね。

イヤな人だよね。

よく耐えてるよね。

 

たまには息抜きしても

いいんじゃない?」

 

 

間違っても、

「そんなこと思ってはいけないよ!」

 

 

なんて厳しいこと言わないでしょう。

 

 

そんなの親友じゃない。

 

 

まずは、

自分の「悪感情」や「下心」と手をつなぐ。

 

 

自分の中に大親友がいると、

どんな場所や状況でも

居心地が良くなってきます。

 

 

自分で自分の機嫌を取る

「上級者」になれます。

 

 

結果として運もめぐってくる。

 

 

★★

 

 

そう、私はこうちゃんの

 

 

自分が自分の一番の大親友という

この考え方が大好きなのです。

 

 

そして、その次の大親友が

パートナーなのです。

 

 

私は2年前の秋に、再び

パートナーが欲しいと思いました。

 

 

最初は彼氏彼女の関係から

始まりましたが、

 

 

彼との関係のベースには

親友の関係があると感じていました。

 

 

「神秘キン」ですしね。

 

 

大切な親友には、

優しくしたいし与えたくなります。

 

 

でも、自分が1番の親友です。

 

 

まずは自分を大切にしたいので、

 

 

彼からイヤなことをされたら

私はそれはイヤだということを

伝えます。

 

 

我慢して耐えていたら、

一緒にいたくなくなります。

 

 

これからずっと仲良く一緒に

年を取っていきたいからです。

 

 

お互いの考えや気持ちを

オープンにしながら

 

 

どんな暮らし方をしていけば

お互いに心地よくいられるか。

 

 

いつもそう思っています。

 

 

 

★★

 

 

 

こうちゃんの

「ネガティブ思考のままでいい」

という説も、

 

 

スッと入ってきました。

 

 

 

ネガティブな考えが湧いた時、

「自分を叩かないこと」が大事

 

 

「自分を責めず、罰せず」

 

 

ネガティブな思考から、

 

 

怒りや不安、悲しみ、心配などの

ネガティブな感情に襲われるのは何故か。

 

 

それは、

 

 

私たちは、マンモスを捕まえて

生き延びていくために

 

 

あらゆるリスクに備えていた

ネガティブ思考の人類の子孫だから。

 

 

 

一つの自己防衛機能であり、

DNAに刻まれた本能で、

 

 

 

ネガティブ思考が出てきても

 

 

「それで当たり前」

「それでいい」

 

 

全ては「生き残るための叡智」

として受け入れることが重要。

 

 

ネガティブに考えてしまう

自分を全肯定するところから、

 

 

本当の意味のポジティブ思考が始まり、

運が上がり出す。

 

 

 

私も自分で自分の機嫌を取ろうと

いつも努めていますが、

 

 

「馬渡さんは怒らないよね。

穏やかだよね」

 

 

って職場で言われますが、

 

 

私が機嫌良く見えていても、

目の前の出来事によっては

ネガティブ思考も湧いてきます。

 

 

ただ、

 

 

そこからポジティブ転換までの

スピードが速いだけ。

 

 

いつも自分に優しくしてるから、

良くない出来事は減っていますが、

ゼロではないです。

 

 

昨日、風邪をひいた時も、

帰省できないんじゃないかって

一瞬心配になりました。

 

 

でも、皆に会えないのイヤだから、

できること全部やって治すぞ。

 

 

私は本来体が強いはず。

 

 

でも、入浴回数少ないし、

デトックスが足りなかったかも。

 

 

今日はもともと読書したり

ゆっくり過ごす予定だったのが、

 

 

鼻水やくしゃみや咳で

体内のウィルスを排出して

 

 

ゆっくり昼寝する日になっただけ。

 

 

本はまたいつでも読める。

 

 

大丈夫だ。

 

 

って強気を保つようにしました。

 

 

先ほど書いた通り、

 

 

お風呂入ったり

体に良い食べ物食べたり

昼寝したり、

 

 

自分に優しくしました。

 

 

すっかり治ったようなので、

これから2泊3日分の着替えの

準備などをして、

 

 

息子を迎えに行ってきます。

 

 

素敵な年末年始をお送りください(^^)

 

 

 

★★

 

 

 

私が2014年にマヤ暦に出会って、

 

 

日々、宇宙から流れてくる

波動エネルギーに意識を向けて

シンクロを感じながら、

 

 

ソウルメイト達との出会いを

楽しみながら、

 

 

人生をより良い方向へと

変えてきた体験をもとに

1年かけて書き上げてきました。

 

 

 

自分の魂の役割使命を知ることで

自分を無条件で愛せるようになって

 

 

自分の周りに理想的な人間関係を
作っていける方法が学べます。

 

 

◎魂の役割使命が知りたい

◎自分を無条件に愛したい
◎人間関係で悩んでいる...etc

 

 

このようなお悩みの方

マヤ暦にご興味ある方は
ぜひご登録してくださいませ。

 

 

7日間の無料メルマガですので、

ぜひ、お気軽にお読みください。

↓↓↓

 

登録リンクはこちらです。

↓↓↓

https://resast.jp/subscribe/244669

 

 

 

 

あなたにお会いできることを楽しみにしています^^