KIN226「5(倍音)白い世界の橋渡しー白い風」 

 

 

これで進もう!と気持ちが定まる。

 

センタリングの力が働いて、

中心軸がブレなくなる。

 

価値観の転換、変化を感じる日。

 

人との関わりの中で大きな収穫がある。

 

失敗したら初めからやり直せばいいの。

 

そのたびにあなたは強くなれるのだから。

 

by アン・サリヴァン

 

本日2024年6月3日のYouTubeです。

↓↓↓(画像をクリック)

 

 

 

 

本日 『2024年6月3日』

  

 

西暦:12カ月(365日)

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

今日、全ての人が受けるマヤエネルギー

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

 

KIN226

「5(倍音)白い世界の橋渡しー白い風」 

 

 マヤ暦:5カ城(260日)

 

 

 

 

◇第5の城 KIN209~260

52日間(5月17日〜7月7日)の18日目  

  

 ★<再スタートに備える

 

 

 

 

◇「白い風」の魔法のかかったWS

13日間(5月30日〜6月11日)の5日目

 

 ★<繊細な感性をメッセージで伝える

 

 

 

 

自分を無条件で
愛せるようになって

 

理想的な人間関係が
作れるようにサポートする

 

 

銀河のマヤ暦カウンセラー

FUMIKAです。

 

 

 

 

今日のブログは、

昨日の誕生日の記録です。

 

 

新山口駅前の「& アンド吉祥」で

ランチメニューの松花堂セット

(1850円 税別)を頂きました。

 

 

 

 

 

維新ホールで「珈琲とパン」の

イベントがあっており、

 

 

 

13時に吉祥に入った際、

「ランチは終わりました」

と言われたけど、

 

 

 

彼氏が席を予約してくれていたので、

無事、豪華なランチを頂けました。

 

 

 

やはり、

新鮮でプリプリのお刺身が

一番美味しかったです。

 

 

珍しかったのは、

白味噌の甘いお味噌汁。

 

 

彼のお母様が白味噌を使ってたと

教えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 



デザートのわらび餅、

もっちりしてて美味しかったです。

 

 

私がお手洗いにスマホを置き忘れて

 

 

少し車を走らせた後、

お店に取りに戻るという

ハプニングもありましたが、

 

 

スタッフの方々の落ち着きのある

丁寧な対応が気持ち良かったです。

 

 

その後は、1時間ほど

北上して初の萩へ向かいました。

 

 

 

 

 

明治維新胎動の地といわれる萩市。

 

 

吉田松陰ゆかりの史跡を巡りました。

 

 

 

 

 

萩城跡から、日本海へ。

 

 

砂浜を歩きました。

 

 

瀬戸内海に比べて波があるものの、

昨日は穏やかな天候でした。

 

 

 

 

 

 

彼は、ここでキス釣りをしたいと

申しておりました。

 

 

日本海側の方が、

キスのサイズも大きいようです。

 

 

 

 

 

最後は、Uターンして

松陰神社へ。

 

 

 

 

 

 

緑がいっぱい。

気の良い場所でした。

 

 

神聖なエネルギーを感じました。

 

 

 

 

一ノ坂川の蛍が光り始めるまで

時間があったので、

 

 

山口駅前の商店街の中にある

美味しい焼き鳥屋さんに

連れて行ってもらいました。

 

 

<炭火食堂 うな道・とり道>

 

 

 

 

古民家を改装したお店で

室内は風情がありました。

 

 

 

 

 

 

以前は、中庭で街角ジャズという

音楽イベントが行われていて

 

 

彼も演奏したことがあると

懐かしそうに話してくれました。

 

 

 

 

しっかり炭火で焼いた焼き鳥、

どれも美味しかったです。

 

 

 

 

 

ここでもハプニングがありました。

 

 

入ったばかりのアルバイトの若者が

注文内容(たれと塩)を間違えたのと、

 

 

会計時に、家族4人のテーブルと

私たち2人のテーブルの伝票を

間違えて請求したことでした。

 

 

気づいたのが支払った後で、

 

 

ベテランスタッフが対応してくれて

差額を返金してくれて

問題は無かったんですが、

 

 

私の息子達より若い20歳くらいの

女の子に対して沸いてきた感情は、

 

 

めげずに頑張って欲しいな〜

という親心でした。

 

 

忙しい中でも

なんとか間違いが無いように

メモを取るなど、

行動が改善できたらいいね

 

 

と思いました。

 

 

怒りはゼロでした。

 

 

時間はたっぷりあったので、

対応に時間がかかっても

余裕で待てましたし、

 

 

今日一日、幸せな時間を過ごす

って決めてると、

何が起きても楽しめるんですね。

 

 

 

良いことが起きた時だけ

機嫌良くいるのではなく、

 

 

一見良く無いことが起きた時にも

機嫌良くいることが

 

 

斎藤一人さんから学んだ

魂の成長ですし、

 

 

人生を楽しむコツですね。

 

 

彼氏も落ち着いて対応して、

怒った口調とか無かったので

素敵だなと思ったし、

 

 

彼のような人柄のパートナーが

いることが嬉しかったです。

 

 

 

そして、一ノ坂川です。

 

 

少し肌寒い中、

20分ほど川沿いを歩きながら

蛍の光を待ちましたが、

 

 

19時50分、ようやく暗くなった時、

見事な蛍の乱舞を見ることができました。

 

 

綺麗でしたー。

 

 

 

 

スマホでは、

針の穴ほどの光しか見えませんが。

 

 

大勢の観光客で賑わっていて、

あちこちで、見えた!って

歓声が聞こえていました。

 

 

 

 

 

誕生日最後のイベントは、

 

 

彼が釣った小さなキスの唐揚げを

おつまみにして宅飲みです。

 

 

めっちゃ美味しかったです。

 

 

牡蠣の唐揚げもしてくれました。

 

 

 

 

料理上手なパートナーで

幸せです。

 

 

長時間の運転も

ありがとうございました^^

 

 

おかげで思い出に残る

53歳の誕生日になりました。

 

 

 

★★

 

 

 

私が2014年にマヤ暦に出会って、

 

 

日々、宇宙から流れてくる

波動エネルギーに意識を向けて

シンクロを感じながら、

 

 

ソウルメイト達との出会いを

楽しみながら、

 

 

人生をより良い方向へと

変えてきた体験をもとに

1年かけて書き上げてきました。

 

 

 

自分の魂の役割使命を知ることで

自分を無条件で愛せるようになって

 

 

自分の周りに理想的な人間関係を
作っていける方法が学べます。

 

 

◎魂の役割使命が知りたい

◎自分を無条件に愛したい
◎人間関係で悩んでいる...etc

 

 

このようなお悩みの方

マヤ暦にご興味ある方は
ぜひご登録してくださいませ。

 

 

7日間の無料メルマガですので、

ぜひ、お気軽にお読みください。

↓↓↓

 

登録リンクはこちらです。

↓↓↓

https://resast.jp/subscribe/244669

 

 

 

 

あなたにお会いできることを楽しみにしています^^