KIN235「1(磁気)青い鷲ー青い鷲」

 

 

全てのテーマが動き出す。

決定の力が働く日。

 

これから先の

あらゆる見当がついてくる。

 

こういうことをやっていきたいという

展望が開ける感覚が湧いてくる。

 

私が世の中に出す作品は、

 

元気になる、楽しい気分になる、

というものでありたい。

 

by 一青窈

 

本日2023年9月25のYouTubeです。

↓↓(画像をクリック)

 

 

 

 

 

本日 『2023年9月25日』

  

 

西暦:12カ月(365日)

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

今日、全ての人が受けるマヤエネルギー

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

 

KIN235

「1(磁気)青い鷲ー青い鷲」 

 

 マヤ暦:5カ城(260日)

 

 

 

 

◇第5の城 KIN209~260

52日間(8月30日〜9月20日)の27日目  

  

 ★<再スタートに備える

 

 

 

 

◇「青い鷲」の魔法のかかったWS

13日間(9月25日〜10月7日)の1日目

 

 ★<人生のヴィジョンを意識する

 

 

 

 

おはようございます!

 

自分を無条件で
愛せるようになって

 

理想的な人間関係が
作れるようにサポートする

 

銀河のマヤ暦カウンセラー

FUMIKAです♡

 
 
 
 
 
今日から「青い鷲」の13日間が
始まります飛び出すハート
 
 
「青い鷲」の日は、いつもより
高いところから物を見ることで
展望が開けるイメージです。
 
 
鷲のように目標を決めた地点まで
真っ直ぐ飛んで行ってみると
気持ちよさそうですね。
 
 
私は、今日の日中は
看護のお仕事ですが、
 
 
夜21時には、工藤まさみ先生の
オンライングループコンサルの
 
 
「マヤ暦から使命を知る」という
セミナーに、講師として参加します。
 
 
1回目(8月28日)の8名に続いて、
今回も8名の方の鑑定書を作成し、
 
 
まさみ先生を通じて
あらかじめ渡して頂いています。
 
 
 
今日は彼らがそれを見て
どう感じたかをシェアして頂きます。
 
 
 
昨日は、前回のプチ鑑定会の
動画を見返しながら、
頂いた感想をメモして過ごしました。
 
 
今回も、気づきが沢山ある
セミナーになると思います照れ
 
 
1対1の個人鑑定と違って、
グループの人達の鑑定結果を
聞くのも楽しいものです。
 
 
 
今日は「銀河の音1」の日だし、
プチ鑑定会を通して
何か決めることがあるでしょうし、
 
 
「青い鷲」らしく、何か展望が
開けてくるのでしょう。
 
 
 
楽しみ、楽しみスター
 
 
 
 
 

★★

 

 

 

私が2014年にマヤ暦に出会って、

 

 

日々、宇宙から流れてくる

波動エネルギーに意識を向けて

シンクロを感じながら、

 

 

ソウルメイト達との出会いを

楽しみながら、

 

 

人生をより良い方向へと

変えてきた体験をもとに、 

 

 

 

マヤ暦で人間関係を良くし、

幸せに生きるコツをお伝えする

メールレッスンを

 

 

 

8月5日にリリースしました。

 

 

 

7日間の無料メルマガですので、

ぜひ、お気軽にお読みください。

↓↓↓

 

 

登録リンクはこちらです。

↓↓↓

https://resast.jp/subscribe/244669

 

 

 
 
 

<<マヤ暦タロット鑑定>>

 

 

 

 

お蔭様で9月の枠は埋まりましたので、

10月以降で鑑定の予約を受付致します。

 

 

 

自分の魂の目的、役割使命、

ご家族、大切な人との関係性

人生のサイクルなど

 

 

 

2時間、詳しく鑑定致します。

(鑑定書つき)

 

 

 

鑑定可能日は、

日曜、月曜の日中になります。

 

 

ホリスティックライフコーチング、

 

 

安心から自己肯定感へと導く心理学

センターピース

 

 

創造主と繋がるシータヒーリングを

学んできました。

 

 

 

決して否定される心配がなく、

安心感のあるセッションを受けられます。

 

 

 

あなたのこれまでの人生の紐解きと

望む未来を作るお手伝いができれば

とても嬉しいです。

 

 

マヤ暦タロット鑑定セッションのお申し込みフォームはこちら

↓↓↓

https://resast.jp/pc_reserves_v2/courses/43363

 

 
 
 
あなたにお会いできることを楽しみにしています。