KIN92「1(磁気)黄色い人ー黄色い人」
決定の力が働いて、
あらゆるテーマが動き出す。
思ったようには進まないからこそ、
次はどうするのか?
と、より良い未来が見えてくる。
活路が開ける日。
閉塞状況とは
外に壁があるのではない。
自分を変えようとしない
ところから始まる。
by 養老孟司
本日2023年5月5日のYouTubeです。
↓↓↓(クリックしてね)
おはようございます^^
自分を無条件で
愛せるようになって
理想的な人間関係が
作れるようにサポートする
銀河のマヤ暦カウンセラー
FUMIKAです。



本日 『2023年5月5日』
西暦:12カ月(365日)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日、全ての人が受けるマヤエネルギー
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
KIN92
「1(磁気)黄色い人ー黄色い人」
マヤ暦:5カ城(260日)
◇第2の城 KIN53~104
52日間(3月27日〜5月17日)の40日目
★< 鍛錬・洗練・本物になる >
◇「黄色い人」の魔法のかかったWS
13日間(5月5日〜5月17日)の1日目
★<自分のこだわり、感動を探求する>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
この13日間に意識すること
by あすわ情報ダイアリー
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
この時期は、地球の尺度で
2023年2月3日から進めてきたことの
一つの答えが見えてくると共に、
5月中旬より始まる、
非常に大きな変容のサイクルの
前準備をするタイミングでもあります。
まずは、これまでの労を
ねぎらう意味で、
自分自身にご褒美をあげても
良いでしょうし、
仲良しさんと美味しいものを
食べに出かけても良いでしょう。
楽しむ時は、しっかり楽しみ、
動く時は、しっかり動くことが大切です。
自分が楽しいと感じることをする。
自分が満たされていないのに、
人を思いやることなんて出来ない。
何をしている時が
自分は一番楽しいのか?
を考える。
とても大切なことです。
だけど、楽しいことは
誰もが皆しているわけです。
では、次の段階として、
あなたが楽しいと感じるその行動が
どのように周囲へと還元されているのか?
を考えてみましょう。
自分だけの楽しみを追い求めることも
大切なことですが、
その先に何も無ければ、
結局後に残るのは虚しさだけに
なってしまいます。
そのあなたの行動は、
どのような目的へと繋がっているのか?
を、今一度考えてみても
良い時期かもしれません。
.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.
13日に一度巡ってくる
「銀河の音1」の日は
何だかよくわからないけれど
あらゆるテーマが動き出す
感じです。
決定の力が働いています。
申し込んだり
キャンセルしたり
動いてみよう!
始めてみよう! など
決めることが
多くなる日でしょう。
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
20日に一度巡ってくる
「黄色い人」の日は
自分だけのために好き勝手
生きる日ではなく
思ったようには進まないから
こそ、次はどうするのか?と
より良い未来が見えてきます。
活路が開ける日になります(^^)
日々、充足を感じるまで
自分の長所に磨きをかけましょう。
そのこだわりは、本物志向へと
結びつきます。
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
♫ 「黄色い人」のエネルギー
活性化キーワードは ♫
「 人を認める 」
自分なりのブレない強い
こだわりがあるため、
自分と違う考え方、道、生き方を
素直に認められないことも。
それに固執しすぎると、
ぎくしゃくした人間関係になって
孤立することもあるので要注意。
自分と違う価値観、
生き方を認めることで、
協力者、理解者を得られ、
自分の道を極めやすくなります。
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
「黄色い人」の13日間に
以下のキーワードを意識すると
本来の自分を思い出すような
出来事(シンクロ)に
出会いやすくなります。
★ーーーーーーーーー★
・人を感化させる力
・感激屋さん
・強いこだわり
・一芸に秀でる
・自分の道を極める
・プロフェッショナル
・自由人
・生き様にこだわる
・拘束や強制を極端に嫌う
・センスのよさ
・一本筋が通っている
・ブレない
・スター性がある
★ーーーーーーーーー★
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
本日のツォルキンバースデイの有名人は
(260日に一回の魂の誕生日)
養老孟司
小出義雄(中・長距離指導者)
柳田邦男
久本雅美
☆ 言葉 ☆
<養老孟司>
自分の好きなものを追求していくと
どんどん自分が変わる。
そして変わるということは、
成長するということです。
知識が増えても、
行動に影響がなければ、
それは現実にはならない。
閉塞状況とは
外に壁があるのではない。
自分を変えようとしない
ところから始まる。
仕事というのは、
社会に空いた穴です。
そのまま放っておくと
みんなが転んで困るから、
そこを埋めてみる。
<柳田邦夫>
今は不幸だと思っている状況でも、
時が経てばそれが幸福だと思える。
今を一生懸命に生きていれば、
必ず不幸は幸福へと姿を変える。
<小出義雄>
「自分から進んでやっているんだ」
と思えるような、
自発的で積極的な形を取らないと、
本番で力を出すことができない
のではないかと思う。
だから私は、
練習を始めるにあたって
選手にいつもいっている。
「練習はほかでもない
自分のためにやるものなんだ。
自分でもう少しいいタイムを
出したいと思ったら、
精一杯頑張ってみたらどうだ」と。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。.。.:*・゜゚・*
マヤの周期 260日を52日ごとに
分けたのが「城」という周期です。
第1〜第5まで5つあります。
今回のツォルキン260日は
2023年2月3日にスタートです。
2023年10月20日で
締めくくられます。
☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆
第1の城(誕生、種まき、挑戦)
KIN1~52
2/3(金)~3/26(日)
第2の城(鍛錬・洗練)
KIN53~104 ← 今はココ☆
3/27(月)~ 5/17(水)
第3の城(停滞を防ぐ大転換、変容)
KIN105~156
5/18(木)~7/8(土)
第4の城(収穫、結果の確認)
KIN157~208
7/9(日)~8/29(火)
第5の城(再スタートに備える)
KIN209~260
8/30(水)~10/20(金)
☆*:.。. .。.:*☆☆*:.。. .。.:*☆
第2の城の52日間は
第1の城で出来てきたものが
本物になるために揺すぶられる時期。
ここで自分の内面と向き合い、
魂を成長させることが大事です。
辛抱の期間とも言われます。
この第2の城での
厳しいトレーニングが、
次の第3の城の変動を乗り越える
自信になります。
陰でこそ美しく、
透明感のある精神で、
品性を疑われるようなことはせず
目に見えない存在に導かれながら、
一途に、人間性を磨きたい
第2の城の52日間です。
以下の4つのウェイブスペルから
成り立ちます。
3/27~4/8「赤い空歩く人」
4/9〜4/21「白い世界の橋渡し」
4/22〜5/4「青い嵐」
5/5〜5/17「黄色い人」
(今はここ)
それぞれの期間、その紋章の
キーワードを意識しながら
魂の成長を続けましょう。
また、自分の紋章が重なる期間は、
天からのサポートが入るので
物事がスムーズに展開していきます。
★★★★★★★★★★★★★★★
<マヤ暦タロット鑑定>
自分の魂の目的、役割使命、
ご家族、大切な人との関係性
人生のサイクルなど
2時間、詳しく鑑定致します。
(鑑定書つき)
ホリスティックライフコーチング、
安心から自己肯定感へと導く心理学
センターピース
創造主と繋がるシータヒーリングを
学んできました。
決して否定される心配がなく、
安心感のあるセッションを受けられます。
あなたのこれまでの人生の紐解きと
望む未来を作るお手伝いができれば
とても嬉しいです。
★★★★★★★★★★★★★★★
このような内容の日記を
メルマガに毎日書いて
朝5、6時台に配信してます。
ご興味ある方は
下のリンクからお申し込み下さい^^
↓↓↓(クリックしてね)
https://www.reservestock.jp/subscribe/201653
あなたに会える日を楽しみにしています^^