KIN143「13(宇宙)青い夜ー青い猿」

 

 

大胆に捨てることで

 

展開が大きく変化する

清算のタイミング。

 

予想外の変化にも

冷静な判断と自分への信頼が大切。

 

静寂の時間と空間が

夢の実現を

バックアップしてくれる。

 

本日10月8日のYouTubeです。

↓↓

https://youtu.be/okVDDiF6jx8

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

 

 

本日のツォルキンバースデイの有名人は

(260日に一回の魂の誕生日)

 

 

 

 

 

 マイケル・ジャクソン 

 長谷川博己

 

 

 

 

 

☆   言葉   ☆

 

 

 

 

 

<マイケル・ジャクソン >

 

 

 

 

僕は生きてることが幸せさ。

 

 

 

僕が僕らしくいられることが

幸せなんだ。

 

 

 

結局一番大切なのは、自分に、

そして愛する人達に正直であること、

 

 

 

また一生懸命働くこと。

 

 

 

 

 

<長谷川博己> 

 

 

 

 

「もうやめようかな」と

思ったことも何度もあります。

 

 

 

でもそういうときにかぎって

映画館でいい映画に出会ったりする。

 

 

 

そのたびに、

「自分もこういうことがしたいんだ」

と思い直してきました。

 

 

 

 

次の日をまた新たな気持ちで

迎えられるように、

時には自分を解放しています。

 

 

 

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

★  フリーナース日記        ★

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

 

 

 

今日は、ライフコーチング講座を

受講するために

 

 

 

新幹線で鹿児島中央駅に

向かっています。

 

 

 

今、熊本を過ぎたところ。

 

 

 

雲はあるけど、天気も良し!

 

 

 

 

コーチング講座初級からの

仲間に会えるのが嬉しいです。

 

 

 

シータヒーリングを受けた人も多く、

私も9月下旬に受けたので、

 

 

 

シータの話もできるのがいいですね。

 

 

 

中でも、ずっちーこと

オルタナティブスクールを立ち上げ中の

河津昇さんとは

 

 

 

センターピースも一緒に受けているし、

なんか気が合い、縁が深いんです。

 

 

 

昨日、かげした真由子先生の

「魂占い」のことをFacebookに

投稿したら、

 

 

 

すぐに興味持ってくれて嬉しかった!

 

 

 

彼の誕生日は、11月12日。

 

 

 

かめちゃんと一緒!

 

 

 

魂占いでは月と日だけ分かればよくて

年は関係ない。

 

 

 

まゆちん先生によって

魂の使命は、

11タイプに分かれています。

 

 

 

 

11に分かれる魂の基本形には、

まず、大きく3つのタイプがあります。

 

 

 

 

自分軸タイプ(J1、2、3、4)

自分円タイプ(M1、2、3、4、5)

混合タイプ(JM1、2)

 

 

 

 

私は、まゆちん先生と同じ

M1「神話を紡ぐ手」でした。

 

 

 

嬉しいんですが、

やっぱ、だからかな。

 

 

 

ほんと、タロット養成講座に

申し込んだ最初の頃から

すぐに大ファンになったもん。

 

 

 

めっちゃわかる〜!!

よく言ってくれたって感じ。

 

 

 

で、ずっちーとかめちゃんは、

M3でした(^^)

 

 

 

M3は、私と同じM仲間、

「自分円タイプ」。

 

 

 

過去を思い返しても、

 

 

 

自分軸を貫いていけば幸せになれる

人生じゃなかったもんね。

 

 

 

人との関わりが重要だった。

 

 

 

33ページのところから抜書きしていくと、

 

 

 

 

★★

 

 

 

自分円タイプは、

 

 

 

「12星座の中で風もしくは

水のエレメントを持つ方」

 

 

 

自分の内側より、

外側に起こってくることや

繋がりによって人生が充実するタイプ。

 

 

 

周囲の影響を受けながら、

自分の個性に気づいていく。

 

 

 

このタイプによく起こりがちなのが

「自分軸がないような気がする」と悩むこと。

 

 

 

でも、魂の視点から見れば、

あえてのことですから悩む必要はない。

 

 

 

この魂タイプ(M1〜5)の共通点は、

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーー

 

 

 

・ついつい相手や場の空気を

 読み過ぎることもあるが、それも才能

 

 

・様々な環境や出会いに

 影響を受けながら成長する

 

 

・周囲との調和を大切にする

 

 

・周囲のリアクションによって、

 自分らしさがじわじわと自覚できる。

 

 

・周囲のニーズを汲み取ったりしながら

 自分が心から望むゴールに辿り着くことができる。

 

 

・大勢の中にいるからこそ

 自分の個性が自覚&発揮できるようなタイプ

 

 

ーーーーーーーーーーー

 

 

 

うん、まさに!

 

 

 

かめちゃんも、ずっちーも、私も、

だから、人と戦う波動が嫌いなんですね。

 

 

 

争わない、競わない、

周りの人と平和に過ごしたいんです。

 

 

 

自分を成長させるのはいいけど、

他人より勝ろうなんてやってると

疲れるだけ。

 

 

 

で、ずっちーとかめちゃんに戻りますが、

 

 

 

そんな自分円のMの中でも、

 

 

 

「世界」と繋がる

「光と闇を結ぶリボン」でした。

 

 

(私は、「自分」と繋がる「神話を紡ぐ手」)

 

 

 

Mの中の5つの違いって何かというと、

 

 

 

そもそも、魂占いは、

 

 

幸せだった天国での

自分を思い出すためにあります。

 

 

 

そこで、何と繋がれば、

その幸せを思い出せるかが違ってて、

 

 

 

誕生日の星の位置によって

紐解けるんだそうです。

 

 

 

私、M1が「自分」と繋がるというのは、

自己との結びつきで幸せを思い出す。

 

 

ということ。

 

 

 

ずっちーとかめちゃん、

M3が「世界」と繋がるというのは、

 

 

 

空間と空間の間に生まれる世界

との結びつきで幸せを思い出す。

 

 

 

ということ。

 

 

 

私は、周囲との関わりが重要な

自分円タイプの魂でありながら、

 

 

 

「自分」という中心と繋がる魂を持つので、

矛盾を抱え込む魂。

 

 

 

でも、その矛盾を喜び、

それを材料にストーリーを

描いていくんだって。

 

 

 

いろんなものを繋ぎ合わせて

物語を見い出せた時に喜びが起こり、

 

 

 

幸せに戻っていく。

 

 

 

ほんとそうだ。

 

 

 

社交的でいたい時もあれば、

1人でいたい時もある。

 

 

 

「わからないこと」、

「矛盾に感じること」に出会うと

どこかワクワクする。

 

 

 

うんうん、ほんとそう。

 

 

 

様々な価値観や物や人の間を

行ったり来たりしながら

自分らしい物語を紡いでいく。

 

 

 

 

確固たる答えを手に入れるより、

答えなど見つからない方が、

 

 

 

私の魂は生き生きと物語を紡いでいく。

 

 

 

よく、言ってくれました。

ありがとう、まゆちん先生!

 

 

 

 

そして、そして、ようやく

ずっちーとかめちゃんに戻れば、

 

 

 

54ページからですが、

 

 

 

M3のタイプが生涯かけて

取り組んでいく使命は、

 

 

 

「まだ世界に眠っているあらゆる

可能性に目を向けていくこと」

 

 

 

光と闇をつなぐことによって、

世界に可能性の結び目を

たくさん作ること。

 

 

 

目に見える答え(光)だけが全て

ではないことを知っているので、

 

 

 

闇を含めたあらゆる方向から

「事実」を見る目を持っている。

 

 

 

例えば、表舞台で活躍する人の裏で

どれだけの人の力が働いているか。

 

 

とか、

 

 

 

多数の意見だけでなく、

少数派の意見にも関心を寄せる。

 

 

 

少数派の居場所が守られるように、

自分自身は努めて中庸を守る。

 

 

 

闇は、目に見えない世界でもあり、

光を支える世界として大切にしたい。

 

 

 

常に全体が良くなればいいと願う。

 

 

 

決して、闇や落胆をも置き去りにはしない魂。

 

 

 

祝福の祈りを込めたリボンで

クルリと優しく光と闇を結んでいく。

 

 

 

そんな風に、自分の周囲を

リボンでクルリと結ぶと、

 

 

 

自分の個性も生まれてくる。

 

 

 

自分の周囲に円を描くことで、

その後に軸が生まれるタイプの魂なのだと。

 

 

 

・目に見える活躍ではなく、

 それを支えている人への理解が深い。

 

 

・世の中で眠っている可能性に目を向けたい

 

 

・科学では証明されないような 

 見えない世界にこそ大切な記憶がある

 と考えている。

 

 

こういった姿勢が、

幸せに戻るために生き方と言える。

 

 

 

以上ですが、まさに、

ヨガやシータを学んでいる

 

 

 

基本的にすごく優しいかめちゃん、

ずっちーの魂の説明だと思いました。

 

 

 

「魂占い」、面白いですね。

 

 

 

まだ、4分の1も読んでないですが、

 

 

 

この11のタイプごとに、詳しく

 

 

長期的な使命、

 

中期的な使命、

 

短期的な使命、

 

あなたの魂に向いている生き方、

(ビジネス、お金、人間関係全般、恋愛、結婚)

 

あなたを助けてくれる魂タイプ、

 

人生を生き詰ませる「魂のエアポケット」、

 

幸せに戻るために大事にしたいサイン、

 

 

が詳しく書かれています。

 

 

マヤ暦では関係性が見れるのが

すごく面白いんですが、

 

 

魂占いにも、

魂の関係性が書かれていたのが

嬉しいです。

 

 

 

私「神話を紡ぐ手」の良き理解者となり、

助け舟を出してくれるのが。。。

 

 

 

 

「光と闇を結ぶリボン」と

「時の海を渡る船」ですって。

 

 

 

まさに、かめちゃん、ずっちー。

「光と闇を結ぶリボン」さん。

 

 

 

私の良き理解者であり、

助けてくれてます。

 

 

 

こんな近くにいました。

ありがたい!

 

 

 

で、私の紡ぐ物語のスケールを

大きくしてくれて、

 

 

 

飛躍のきっかけをくれるのが、

魂タイプの違う「未来を見通す瞳」。

 

 

 

面白いなぁ。

 

 

 

これからは、マヤ暦だけでなく、

魂占いの視点も入れて

セッションしていこうと思いました。

 

 

 

人生経験の豊かなまゆちん先生の

超傑作だと思います。

 

 

 

私のバイブルです。

 

 

 

450ページ近くもある分厚い本ですが、

たったの1600円+税。

 

 

 

「命日占い」にも興味あるけど、

まずは、「魂占い」から読んで行きます。

 

 

 

では、鹿児島中央駅にも着きましたし、

 

 

 

(めっちゃ観光客多くてびっくりした)

 

 

 

そろそろ今日のメルマガは終わります。

 

 

 

銀河の13日は、清算の日ですが、

ギフトの日でもあります。

 

 

 

ぜひ、自分らしく

素晴らしい1日をお送りくださいね。

 

 

 

 

★★

 

 

 

このような内容の日記を

メルマガに毎日書いてます。

 

 

 

私のことをもっと知りたいと

興味を感じた方は、

 

 

 

ぜひご登録ください。

 

 

 

また、マヤ暦タロット、

ブロック解放(シータヒーリング)の

 

 

モニター鑑定希望者を

募集しています。

 

 

 

10月の募集は終わりましたが、

 

 

 

引き続き鑑定のご感想を頂きたいので、

11月まで50%割引きで行っていきます。

 

 

 

日程は、まだ出ていませんが、

11月は週に1人ずつ、

月に4人までと考えています。

 

 

 

魂の友達との出会いとして

先着順で受け付けますので、

 

 

 

まずはメルマガにご登録の上、

予約のページからコースの内容を確認されて、

 

 

 

メルマガのお問い合わせフォームから

鑑定の希望をお伝えください。

 

 

 

日程は、後日決めていきましょう。

 

 

 

✨私のメルマガ(無料)の登録フォームはこちら✨

↓↓

 

あなたにお会いできるのを楽しみに待っています💕