♡個展のご紹介♡若杉玖未様 | イーリスフィオーレ - IrisFiore -東京都千代田区のプリザーブドフラワー教室♪出張レッスン可

イーリスフィオーレ - IrisFiore -東京都千代田区のプリザーブドフラワー教室♪出張レッスン可

イーリスは、ギリシャ神話の虹の女神。
千代田区(末広町・御徒町・湯島エリア)でプリザーブドフラワーレッスンを行っています。駅近の教室です♪
場所は台東区・文京区・千代田区の区境ですが出張レッスンも可(都内近郊)
ディプロマコースは、CoCoFiore認定コースです

こんにちは蝶々

イーリスフィオーレのMayaですWハート

フラワーのお仕事とは別で、
私の運営しているギャラリーでの個展のお知らせをさせてくださいませホッコリ

個展は、若手の作家様である若杉玖未様の個展ですバラ

色彩とコンセプトが素晴らしく、私が惚れ込んで個展のオファーをかけ、ラブコールにお答えいただいております。

明日までの開催となっていますキラキラ

その展示物を少しご紹介させてくださいませLOVE

こちらは、一番大きな作品です蝶々

色使いが美しく、目を奪われますLOVE


淡い作品のものから、色々ございますが、
特長としては、水彩で出した色彩や風合いをデジタルにとりこみ、色々なデジタルでの加工をほどこし、印刷しています薔薇


和紙に印刷、ポリエステルに印刷など
発色にこだわっていらっしゃるだけあって、とてもいい色彩が出ております薔薇むらさき

実は私も、窓辺のインスタレーションで、白やグレーの柳をほどこし、
鳥の作品に合うよう表現をさせていただきました。


鳥さんは色んな種類がいまして、1羽ずつ個性を持っていますPi-



今回は、靴の先行展示もおこなっています蝶々




======================================
展覧会概要:
若杉玖未 個展 <<色をひく>>
Kumi Wakasugi solo exhibition =Dancing to imagination colors=
会期:2014/5/17(土)~2014/5/22(木) 11:00~19:00(最終日のみ11:00~18:00)
出展作家名:若杉玖未 (Kumi Wakasugi)
場所:MIRACLART
〒 101-0021 東京都千代田区外神田6-16-3 国際6163ビル 301号
作家様のサイト:http://painterkumi.wix.com/kumi-wakasugi
(作風・見所)
液体インク、墨、鉛筆等身近な画材とCGを組み合わせた独自の展開方法で
抽象的なアートワーク、神秘的な世界観を表現する。
発想の素は、現代の人々が抱える不安や闇の部分。
今の時代だからこそ必要な芸術表現とは何かを見つめ、
作品を通じて鑑賞者に共感を求めたり疑問を投げかける。
あらゆる色彩のうつくしさをいかした瑞々しい表現を得意とし、手描きでしか
生み出せないアナログ表現と、文明とともに進化したデジタル表現をミックスさせて
人々の心にひと雫のインクの染みを残せる作品作りを目指している。
============

本日は19時迄、
明日は18時迄、残された時間は少ないのですが、
お時間あるときは是非おこしくださいLOVE

姫りぼんMaya from Iris Fiore姫りぼん

姫りぼんイーリスフィオーレの新しいサイトはコチラ姫りぼん
↓こちらからご覧くださいませ↓
official-banner

ペタしてね



コスモスご予約方法コスモス
当教室は、完全予約制となっております。
ご予約は、レッスンの3日前までにご連絡をお願いいたします。
レッスン日直前 (1-3日前)のご予約は、状況によってお受けできない場合がありますので、余裕をもってご連絡をいただけますと幸いです
ご予約の方法は、下記、「レッスンご予約・お問い合わせ」をご確認ください。

コスモスレッスンご予約・お問い合わせコスモス
レッスンについてのお問い合わせやご予約は、メールにて承っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

☆レッスンのご予約の場合は以下の項目も合わせてご入力ください。
①お名前 (漢字・ふりがな)
②ご住所orご連絡先
③ご希望の作品
④レッスンのご希望日時 (第3候補日まで)

お問い合わせ先アドレス
イーリスフィオーレ ラブレター: irisfiore@miraclart.com
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
なお、携帯アドレスでのやりとりをご希望の方は、必ず、
irisfiore@miraclart.com
からのメールを受信できる状態にして頂くようお願い致します。


花IrisFioreのお教室詳細はこちら をご覧ください。


お申し込み前に、必ず、レッスンポリシーをお読みいただき、同意いただいてからお申し込みお願いいたします。
お申し込み依頼をいただけた方に関しましては、レッスンポリシーに同意いただけた、ということを前提に予約日程の調整をいたします。

初回ご来校の際に、レッスンポリシーへの同意書にサインをいただくこともございます。
ご協力のほどお願いいたします。