をより成長、進化させようと思うと

 

その魂にちょうどいい”負荷”

 

ギリギリの”負荷”が必要となってくる。

 

 

だから

 

重たいご家系に生まれる

激しい波のある人生を送る

大きな出来事が立て続けに起こる

生まれながらに難題を抱える

過酷な人生を送る

 

必要がある

 

そして

 

それに耐えられるだということ。

 

 

強くて

器の大きい

勇敢で

経験豊富な

 

生ぬるい人生からはもう何も学べない

 

その人生で壮大なことを成し遂げようとしている

 

 

ゲームでいうと

 

”ハードモード” というやつ。

 

難易度が高い

攻略が難しい

 

ってこと。

 

自ら選んだ”モード”

 

 

それくらいの”負荷”がないと

 

更なる成長、進化ができない

 

 

まあ、ある意味私もそうだけど。

 

必要な経験と年数を経て

 

あるタイミングで

 

その”ハードモード”ゲームは

 

終盤に向かい大きく花開く

 

 

>その人生で壮大なことを成し遂げようとしている

 

 

それ実現させるための”器”作りのため

 

これまでの経験と年数は必要だったのだ。

 

 

 

そう思うと筋トレの世界と同じだな~

 

 

初心者

3㎏のダンベルでフゥ~フゥ~いうが

 

最高峰になると

220kgのバーベルでベンチプレスできるそうな

筋肉ダンベル

 

 

ちなみに私

 

運動経験がないのに

もちろん筋トレ経験もないのに

筋肉もないのに

骨も細いのに

歳も歳なのに(28歳w)

 

いきなり自分の体重以上の

60kgのバーベルを持って

スクワットとかできるんだけど

 

あまりにその世界を知らな過ぎて

それが凄いことなのかも知らなかった

 

どうやらかなり凄いことらしい

 

これもやはり

宇宙純粋意識領域パワーなのかな~