昨日は大宇宙サミットにいらっしゃる皆様のために


私が話す内容にちなんだ


あるモノをご紹介させていただきました。



それは別のブログにてご紹介させていただきますね。



そのモノに宇宙のある領域の波動・エネルギーを入れているというか


そこと繋がるアンテナの役目となるので


ぜひご紹介したかったんですね。



そのモノと宇宙のある領域とを繋ぐ際に


これまた私独自の繋がる暗号があります。



今年に最初の大元の領域(創造の源)を作り、


金運や仕事運や恋愛運、出逢い、人間関係、精神性、次元、宇宙意識・・・



などに効果ある計4つの領域と暗号を創りました。



その領域をイメージし、暗号を口にする際、


ここ数日、あるヴィジョンというか感覚的に感じる


ある 『形』 がありました。



私は頭から入る人間ではないので


書物をたくさん読んで知識を詰め込んだりしないので


それが何かはすぐにわかりません。



幼い頃からの私の感知能力は


この肉体に影響を及ぼすほどリアルなものなので


何事も最初は体感、感覚で感じ、


その後に必要な知識と理論に出逢う流れです。



そして、体感と感覚という右脳的なものと


知識、理論の左脳的なものを融合させます。



すると次にも同じ方法が使えますし、


私以外の誰かにも伝えることができます。



さて、その 『形』 は


大宇宙サミットの朝、


私がモノと領域を繋げるために


暗号をモニョモニョ唱えているときに


ある進化をしました。



全体像をみたようでした。



感覚的に何かを理解したので


「あっ、そういうことか~」


と独りで納得していました。



それは、宇宙の中心とそれを繋ぐ各種の系(太陽系とか銀河系の系)とか


各次元とのあり様や交わり具合を表しているもののようだと


直感したのでした。



私が話す時間に限りがあったので


全員の前ではお話できなかったのですが


終わりがけにお二人だけその場にいらしたので



「私、やっぱりこういう話を人前でするのは自分で自分のことを


『怪しい~』と思ってしまうから、先ほどは言えなかったんだけど


ここだけの話ね・・・」


と一連の話と


その『図形』をホワイトボードに書いてみせました。




2次会も終わり、帰宅したときに


はじめて相方くんにもその図形を見せました。



我が家の相方くんは私よりもそちらの知識があるので


その図形を見るなり、


「それってグラビトンじゃない?」



なんじゃ、そりゃ?



相方くんがネットで検索してくれ


グラビトンの図形らしきものが出てきたんですが



私の脳裏に浮かんだ図形とは少し違っていました。



幾何学・・・



今まであまり、というか


ぜんぜん興味がなかったのですが


う~ん、宇宙のことって


図形や数字のみで語れてしまうのなのかもしれませんね。