ウソを付く人、ごまかす人、自分だけ得しようと企む人・・・



まずこの時点で


その人とは真の付き合いはできませんよね。



我が家の周りはそのほとんどが


根がすごく良い人ばかりです。


おかげさまで素敵なお付き合いをさせていただいてます。



が、たまに料理の隠し味的に


一年に一人ぐらいの割合で


「えっ?????」って人が現れることがあります。




が、私も相方くんも排除することはありません。



「来る者拒まず、去る者追わず」


の精神なので


どんな人でもお付き合いをし、


こちらが観察をし、


人間の深層心理や行動学などを


学ぶ機会にさせてもらっています。


(私にとっては波動感知能力を磨く機会)





以前、我が家を通して


AさんとBさんが出逢いました。



我が家がAさんの仕事を応援している状態の時、


Aさんが


「Bさんと一緒にある男性のところに打ち合わせに行く」


とのこと。



Bさんは立場上、関係上、


我が家に真っ先にそのことを伝えた方が自然だったんですが、

なぜかBさんからは何の話もありませんでした。



ふと気になったので


私もその打ち合わせに急遽参加させてもらうことにしました。



当日、行ってみてわかったことは


Bさんとその男性は、私の知人のAさん相手に


あるモノを売りつけようと企てていました。



私がなぜこんなことを察知したのか・・・



それはやはり『波動』でした。



2人の人が1人の人をうまく言い込めて


お金を奪おう、利益を取りに行こうとする波動が


あたりをうごめいていました。





「他人から奪おう!」とする強欲な波動を


強く感知してしまったので


私は家に帰ってもなお、


気分と自分の波動が落ち着きませんでした。




そして、Aさんの資金状態や、


ビジネス展開を考えると


そのモノがどう考えてもいらないモノなんです。


無駄なモノなんです。





あとからわかったのですが、


Bさんだけでなく


その男性も事業がうまくいってなかったらしく


他人からどうにかして奪おうとしたのでしょうね。



この感覚は脳機能学的にみてもヤバイですよね。


そのままの思考で事業をすすめても


どんな結末になるのか言うまでもないですよね。



自分にお金が無かったら


人のお金を奪いに行く銀行強盗と


どこに思考の違いがあるのでしょう。




私はその波動を察知してしまったので


翌日、Aさんに連絡を入れ、大事に至らずに済みました。



本当に


人は波動で真実を感じ取るんです。



テクニックや交渉術も必要でしょうが、


まずは内面の曇りが無いことではないでしょうか?



内面の曇りを持ちつつ、


テクニックや術を駆使していくと


いつかくたびれます。



そして、本質部分をどんどん人に見破られ、


気が付くと周りに人が誰もいない・・・




なんてことにならないようにしたいですね。