やっぱりお風呂は怖い(>_<)





夕方に聞いた

中山美穂さんの訃報に

驚きびっくり

そして亡くなったのが

「お風呂」ビックリマークだったと言うのを聞き

また、驚いたびっくりびっくり




私にとって

病気になるまでは

お風呂は1日の疲れを取る

生活の中でも

ポジティブな事アップ






でも、くも膜下出血になってからは

1人で入る

家のお風呂は

恐怖と向き合う場所ビックリマーク

なってしまったアセアセ





今から振り返ると

2度目のくも膜下出血の

始まりは

お風呂場ビックリマークで恐らく数分間

意識を無くした事からだった魂





さすが2回目のくも膜下になると

自分でも異変に気付き

すぐに病院病院に行き

恐らく対応が早かったんだろう

また一命を取り留めた





その後

今でもまだ異常がある視界ビックリマーク


流石に今はもう

お風呂に入っての

異常はなくなったけど

一年以上

お風呂に入り

身体を温めたら

視界の中に血流が見える魂

なんとも言えない

変な体験をしている





それは

身体が温まったら

起こる現象で

身体を温めると言う事は

昔は良い事だったけど


今の私にとっては

今でもある意味

ひとりで入るお風呂ビックリマーク

「身体を清潔に保つ義務」的存在ショボーン





こちらのブログで

色んな温泉に行ってる事を

書いてますが

そこは何かあっても

ひとりでお風呂に入ってる

訳では無く

何かあったら

すぐに誰かに訴えられるビックリマーク

と自分に言い聞かせながら


以前の様に長風呂はせず

程々に入って

くつろぐ事をメインに

楽しむ事に

病気の後は変わった






病気してから

あんなに好きだった

汗をダラダラ流して

「サウナ」ビックリマークに入る事も

「水風呂ビックリマーク」に入る事と

急激は体温変化が怖くて

出来なくなってしまいましたアセアセ





毎日お風呂に入って

(お風呂は怖いので

浴室に暖房があるので

シャワーが多い)

何事もなく脱衣所に

出て来れた時には

いまだに

「あっ、今日も何事もなかった」ラブラブ

ってホッとしている

自分がいます




これは

なった者しかわからない

気持ちかも知れないですね





また、寒い冬がやって来て

また、怖いお風呂の季節が

やって来ましたショボーン




一人暮らしの「お風呂」は

病気になってから

私にとって

ポジティブなものビックリマークから

ネガティブなものビックリマークへと

変わってしまいました




一人暮らしの

「お風呂」はやっぱり怖い魂