前回のブログに書いた
叔母(母の妹)とのランチ
に

私が叔母に持っていったものは

細かい手作業が
得意な叔母が
趣味でやってた
『戸塚刺繍』

この刺繍を懐かしい

と言う方は
それなりの年齢かと

趣味も時代の流れで
私が30歳代の頃は
「トールペイント 」
が

大流行り

私も「トールペイント 」を
20年位はやってたかも

家中作品だらけ

だけど
今ではトールペイントも
人気がなくなり
最近は
売り場が段々縮小されて行ってる

こう言う趣味の分野
って

流行りってあるんですね

話は戻って
叔母が若かった時代は
『戸塚刺繍』
が

流行っていて
いくつかの作品を
私も大人になってから
叔母から貰ったのが
この度断捨離で出て来た

貰った作品なので
捨てるのも申し訳ない
と思い

今回思いついたのが
月に一度行っている
アトリエで
リカバリーして
叔母に渡す事
